HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN
台湾のまど 青木由香の台湾一人観光局 ほぼ日支所
00
台湾の運動会&良いお年を!

台湾の冬の雨は、
日本の梅雨の比じゃないくらいシツコイです。
11月からずーっと雨。
このまま、2月の旧正月明けまで
降り続けると言われてます。
暖房もないのが普通の台湾、
店をあったかい雰囲気にしたくて
ビンテージのレトロ灯篭をぶら下げました。




手描きの絵まで入ってる、凝ってるもの。

あと、日本のこけしを入れたら
前よりお客さん、3人くらい増えました笑。

オンラインストアは、クリスマスやお歳暮にぴったりな
その名も「ギフトセット・龍」を作ってみました。




ギフトの中に入る龍は、
古い包装紙屋さんのおばあちゃんから仕入れていて、
年季入り。
誰かに送りたくなるビジュアルと中身にしています。

素敵なパッケージの台湾茶も始めました。


新入荷の清山寶珠のお茶シリーズ。
高山茶のミルキーな金萱茶など色々あります。
扱いやすくて、
見た目のいいティーバックなんで贈り物に最適です。

いかがでしょうか〜。

さて、先月も雨の中、
台湾ローカル小学校に通う子供の運動会がありました。
当然のことながら、日本と大分事情が違います。

当日の朝、天候不良でもなんの連絡もなく焦ったのですが、
台湾は雨でも体育館でやる、と先輩ママからの情報を入手。
マンモス校なのでどうするのかと思ったら
必要な時に必要な学年が体育館に来て、
出番のない人たちは教室に戻るという方法でした。
玉入れや組体操、騎馬戦は国が違うから仕方ないとしても
雨で校庭が使えないからリレーもなし。
そんな中、ダンスは健在でして、
上の学年だけでチューチュートレインを踊っていました。
順番に頭がぐるぐる回って見える、あのダンスではなく、
ボンボンを振って。

しかし、なぜに今、チューチュートレイン?
また、流行ってるの?
調べたら、オリジナルは約30年も前なんですね。
2003年にEXILEもカバーしていたけど
それでも踊ってる子たちは生まれていない。
この選曲はどこからやってくるのだろうか。
そういえば幼稚園でも、
ABBAやリッキーマーティンでお遊戯させられていたので
台湾では、謎な選曲で子供を踊らせる、
と国が定めているのかもしれません。

と、各所に違いを感じたのですが
一番気になったのは、入場行進でした。
クラスごとに入場して来て校長先生の前で
勝負への意気込みの芸を捧げるというもので、
小物を作ったり、志向を凝らしたクラス対抗の選手宣誓です。
これに対して、舞台上の校長は国旗の前で敬礼をしますが、
なんか、軍隊っぽいと言うか、
北朝鮮の映像でよく見るやつが浮かびましたが、
見ているとやっぱり、ここは台湾。
そんなにキッチリ仕込んでいないのです。


前のクラスが捧げている間、
更新を中断して側で待機している図。

子供の動き、合ってないし。
先生もおおらかなんで気にしてない。
うちの子は、手しか動かしていなかったので
全員が一列に並んで
大股で前にバッと出るところで足が微動打もせず、
横にピッと作られるはずのラインを凹ましてました。
もし、校長先生が鬼軍曹だったら、
あいつをセンターに配置した先生ごと消されています。

そして、息子たち、
一年生の出番の綱引きになりました。
最初で最後、唯一無二の競技。
綱引きしかやりません。

1年の8クラスが左右に分かれて1回ずつ、
計4回の対戦で
左右のどちらが多く勝っているかを決める。
順位も決めず、半分が勝って半分が負けるだけ。
紅白のチーム分けも、応援団も応援歌もない、
勝利へ向けて全校生徒が一体となることもない、
運動会を学校全体のはなぜか、
その意味を探す旅に出たくなりました。

その綱引きもなぜか体育館の端っこでやりました。
準備のためとりあえず縄を置いたんだな、
と誰もが思ったその場所で、そのまま始めました。
通常ならベスポジである二階観客席は
その真下で綱を引くから体を乗り出さないと見えません。
どの父兄も上から落っこちそうでした。


上から撮った図。
バルコニーの黒い線が手すりです。

空いた体育館の中央は、出番待ちのクラスの待機場所。
台湾人は、便利グッズを考えるのは凄く得意なのに、
デザインというか、構成が変なんですよね。
家の物件探しをしていた時も、
マンションの玄関のドア開けたら
いきなりトイレのドアという家も見たことあります。
レストランでも、
広いトイレなのにすごい隅っこに便器がポツンとか
便座に座ると足に壁が当たるあるとか、
または、座ったら、
手の届かないところにトイレットペーパーがあるとか…
綱と子供の位置から、
台湾のトイレのことを色々思い出してしまいました。

綱引きの結果は、うちの負けたので出番はわずか2分。
でも、考えたら、勝っても出番は2分ですね。
これ以上子供が絡むところはありません。
出番が終わったら、それぞれに帰宅して良し。
どっちみち競技は全て午前中に終わるんで
ゴザを敷いてお弁当を食べる人は存在しません。
勝ち負けもない。
運動も少し。
消費カロリーは30kcal。
これが台湾の運動会。

それではみなさん、良いお歳を!
なんだったんだ2020年。
来年も生き抜きます。

2020-12-30-WED