ガンジーさん。
いつ途切れるかわかりませんが
今後ともよろしく。

111.磨く。

ガンジーさんは、基本的に説教が嫌いだ。
だから、親戚の読者あちに何か言うとき、
自分の発言が説教になってやしないかと、
とても気にしたりする。

大丈夫ですよ、ガンジーさん。
自分を高みに置いて、安全圏からいろいろ言うのは、
やっちゃいけないことだけれど、
ガンジーさんの話は、
いつも自分を含めて
「弱いだらしない人間」どうしの話をしてるもの。

珠も磨かなくては光らない。
いくつになっても、どんなときでも、
きゅっきゅきゅっきゅと、磨くのは
人間のたのしみでもあるのです。
(当然、珠のところで、
くだらないことを思いつきましたが
グッと我慢して、書かないようにしました)

___________________________

「元気になろう、男の子」

ほんの一例だけれど、
ガンジー家は一男二女の家庭だったが、
男児にくらべて女児の方が育児が楽だった、と
タステ美は言う。
たしかにそうだと思う。
でも最近の女児のもてぶりはどうだ、
まるで、ペット扱いじゃねぇか。

着飾らせてよ。 
毎日が七、五、三だぜ、親の好みの着せ替え人形だ。
これでいいのか? 日本の将来!
なぁんて、お堅いことは言わないけれど、
ちょっとへんだよ。

男尊女卑を懐かしむわけではないし、
(すこぉし、ほんのチビットはある?)
女の子を可愛がるのはいい。
その一方でしつけを、きちんとやってるのかな?
最近のお母さんたちは、
猫かわいがりをしているような気がする。

いずれ母親になるんだ、その時どうなる? 
そういう風潮だから、男児まで準ペットに扱われる。
そして去勢されたようなオトコが出来あがる。
デートの日も、
レストランのメニューも決められないオトコが。

男が、多少は粗野であっても
世間で黙認された時代もあった。
でも今は違うし、それがいいことだ。 
レディファーストもいいことだ。
でもよ、なんか、じれってぃことがあるぜ。
男女の会話を聞いてるとよ。
聞いてなきゃいいんだけどさ。

女に押しまくられてんじゃないのか? 
って思ってしまうこの頃だよ。
このあいだ、猿浦和柿女性からメールをもらったよ、
 ”可愛い女になりたい”ってさ。   
男どもよ、しっかりしろっ! って言いたいな。
物理的にも、男は能動的にできてるんだからねぇ。

どうじょ!って仰向けにひっくり返って天井見てたのは、
ムカシ懐かし赤線女だ。    
ねぇ糸井さん?
ん?、糸井さんは昭和33年3月31日には
幼稚園で、お医者さんごっこしてたかな? 
ま、とにかく男は男、女は女。
差別はいけないが、違いはある、ってこと確認しょう。


___________________________

たぶん、女性が経済的に自立するようになったのが、
大きな流れの変化をつくったのではないか?
男がいばりすぎてたのは、よくわかるけれど、
たしかに、女に依存する傾向は強くなってますよね。
もともと「母系社会」だったってことなのかねぇ。

さ、もういっちょ。
___________________________

「読んで、呼んで?」

親せき新聞も約7ヶ月になるが、
時には偉そうな事を書いてしまう。 
それを、どうとってくれるかは、勿論、
諸君次第だが、加齢とともに役立つ事もあると思うので、
記録しておいてほしい。

クソ親父め、66にもなって
こんなこと考えてたんかいな、
ヤッパリたいしたことねぇや。  
でもいいし、そうかそうか、
オレも,そう思っていたところだった。 
と、合点してもらえるかもしれない。

大上段に振りかぶった、尤らしい人生訓ではない。 
そんなこと言うヤツは、坊主の営業用語、の受け売りだよ。
他人の意見を、安易に真似るのはよくない。 
安易に真似るのはカラオケだけにしょう。

大事なのは、毎日の些細な事だと思う。
その積み重ねが、大きな差を生み
人生の楽しみ方が違ってくる
と考えてるけど、どう思う?

たとえば、会社での重要なテーマのある会議にしても、
普段の考え、物の見方がどうあるかで、
ずいぶん違ったものになってくるんじゃないかな?
突然の、召集があった時、あわてふためき、
 ”何故事前に、必要書類を配らなかったんだ?
資料の収集ができないじゃないか!
などと怒るヤカラは、会議ずき、仕事ぎらい、なヤツ。

ちょうど、スポーツ選手が
普段のトレーニングの如何によって、
成果が出るのと同じだと思う。

脳のトレーニングもするべき。 と考える。
急に思いつくものではない、もしそうだとしても
どっかに問題意識を抱えていたんだと思う。 
塵も積もれば山...のことわざは、
なにも物理的な事だけではないはず。

というわけで、本日もまた 
「教えたがり症候群」 の発作がおきてしまった。

時には、諸君にとって今日が、困ったちゃん、になるのも、
あるいは後々イイ薬になるかもな。  
副作用のない、ね。

___________________________

「会議好き、仕事ぎらい」って、いますよねぇ。
責任のない立場でなら、なんでも言えるもんなぁ。
こういう「教えたがり」なら、
ぼくは、いくらでも気持よく聞くつもりですが、
読者の諸君は、どうだろう。
よかったら、それについて、ご意見ください。

(つづく)

2000-12-13-WED

BACK
戻る