豪華9デザイン、発表!
思わずチラッと見せたくなる、
セーターのようなハラマキ。
ほぼにちわ。
前回、チラッとデザインの一部をお見せしましたが、
本日は、予告どおり、
「ほぼ日back to SCHOOLハラマキ」の
デザインの全貌を、
一挙に、発表いたしますよ!
タイトルを見れば、一目りょう然、
今回のハラマキのデザインのテーマは、
“SCHOOL”!
“SCHOOL”と言う言葉からは、
みなさまそれぞれに、あれやこれやと、
いろーんなことを想像されると思いますが、
今回の「ほぼ日back to SCHOOLハラマキ」は、
清純な佇まいを持ちながら、
どこか明るくて元気で、楽しくって‥‥
そんな“SCHOOL”な雰囲気にぴったりの、
デザインラインナップです!
ちなみに、darling命名の、
強者ぞろいのデザイン名にも、
かなり注目です!
●SCHOOLの定番、
チェック・チェック・チェック!
昨年冬の「ほぼ日元気ハラマキ」にひきつづき、
今年も、チェックは、健在です!
だって、チェックって、底が深いというか、
バリエーションも豊富で、
何枚でも欲しくなるんですもの!!
「赤い図書室」
チェックといえば、というくらい、
伝統的な赤×黒のチェックです。
女子高生が履いてるようなスカート、といえば、
よりイメージが湧きやすいでしょうか。
赤と黒の対照的な色合いが、
一見、自己主張が強いと思われがちですが、
品がよくて、かわいらしくて、
服の下からチラッとのぞかせたりすると、
他のアイテムとも見事にマッチして、
洋服全体がさらに魅力的に見える、
かなり強力な1枚です。
このチェックは、男性が巻いていても素敵です!

*この写真は、サンプル版ですので、
実際の色味より、緑の部分が若干明るくなっています。
実際は、もっと深い緑になります。
「緑の裏庭」
深い緑と濃紺のかけ合わせが、
上品で、とてもきれいなチェックです。
清楚で、知的で、
どの洋服にも合わせやすい、
ちょっと オトナっぽいチェックです。
「白井千鳥さん」
白×黒の千鳥格子です。
モノトーンの千鳥格子は、
クールかつエレガントで、かっこいいんです。
このモノトーンの千鳥格子のハラマキが
洋服の下からチラッと見えると、
全体がひきしまって、とってもオシャレです!
ちなみに、彼女(?)の名前は、
「しろいちどり」と読みます。
「エンジー先生の」
エンジとベージュの千鳥格子です。
エンジとベージュの組み合わせが、
とてもおだやかな気品のあるデザインです。
エンジの色を、暗すぎず、明るすぎずの、
絶妙な色にしたことで、
明るくて上品なSCHOOLのイメージにぴったりの、
千鳥格子ができました。
ちなみに、デザイン名については、
「エンジー先生の、なんなんだ~~!!」
と思わず、その続きが気になるところですが、
「エンジー先生の」は、「エンジー先生の」なんですっ!
最後の「の」が大事だと、
命名した張本人(darling)は、
もうしておりました、はい。
「白井千鳥さん」と「エンジー先生の」は、
よーく、見ていただきますと、
あまたの羽ばたく千鳥の中に、
「青く輝く一羽の鳥」がっ!!
これぞ、まさしく、「しあわせの青い鳥」だわっ!!
と、ことさらに縁起を担ぐつもりもないのですが、
こういうのって、
ちょっとうれしかったりするんですよね~~。
この4枚のチェックは、それぞれに個性があって、
それ1枚でも、十分にかわいいデザインなのですが、
洋服と合わせて巻いた時に、
その日のコーディネイト全体の魅力が増すような
デザインになりました。
まさしく、思わず見せたくなるような、
セーターのようなハラマキです!!
●ちょっと体育会系!?
SCHOOLラインナップ!
「ほぼ日back to SCHOOLハラマキ」のデザインは、
チェックだけではありません!
チェックが「清純な」SCHOOLのイメージだとすると、
それとは、対照的ないわゆる体育会系の、
スポーティなデザインも3タイプ用意しました!
「黒豹スポーツ部」
黒地に白と赤のラインが入ったデザインです。
その名のとおり、黒豹のごとく、
シャープでスポーティなハラマキです。
裏返すと、白地に黒と赤のラインが入った
デザインになります。
「白鳥ジャージ愛好会」
白地に青と赤のラインが入ったデザインです。
トリコロールの配色がとってもさわやかです!
裏返すと、鮮やかな青地に、
白と赤のラインが入ったデザインになります。
「体育系オレンジ室」
オレンジ地にグレーと山吹色のラインが入ったデザインです。
実は、このデザイン、「ほぼ日」の女子の間でも、
「かわいい!」と人気が高いんです!
オレンジの発色がとってもきれいで、
巻いていると、元気が出そうな1枚です。
以上の3枚は、シンプルなデザインなので、
「無地のハラマキが欲しい!」という方にも、
おすすめです!!
●MAYA MAXXバージョン!
「ほぼ日Shareonaハラマキ」では、一目で心が
ガッチリとらえられちゃうようなインパクトがあって、
大好評だったMAYA MAXXさんが、
今回の「ほぼ日back to SCHOOLハラマキ」にも、
デザイン参加してくれました!!
*上がおもて面、下が背面です。
「LOVE ME TENDER」
白クマくんのカップルが
ちょうどお腹のあたりを、
仲良く、ほんのりと温めてくれます!
色は、温かみのあるちょっとくすんだブルーに、
やさしいホワイトです。
降り注ぐ雪が、ちょうど水玉模様のようで、
おしゃれです。
背面の「LOVE ME TENDER」の文字が、
これまた、とってもかわいいんですよね~。

*上がおもて面、下が背面です。
「Pan Pan Panda」
画面の前で思わず「かわいい~~」と叫んでしまいそうな、
パンダ・パンダ・パンダ!
地の色がアイボリーで、パンダがモカ色で、
全体的に、温かいイメージです。
いかがでしたか??
かなり、強力な布陣じゃありませんか??
チェックに、スポーツタイプに、
さらに、さらに、
MAYA MAXXさんパージョンもあって‥‥、
ほんとーーに、これは、
どれにしようか、迷ってしまいますよね~~。
前回も発表しましたが、
発売日は、11月18日です!
それまでに、じっくり考えて、決断してくださいね!
次回は、素材&価格を発表します!!
どうぞ、お楽しみに!
|