いつも開いてるお気に入りの定食屋のように、
「言いまつがい」は今日もふつうに更新されてます。
空が変わらずあるように、川が今日も流れるように。
やぁ、いらっしゃい。どうも、どうも。
お馴染み、元祖「言いまつがい」で、
今日も最後まで楽しんでいってください。
例によって愉快なエピソードが満載ですよー。 |
 |
 |
専門学校の時、友達何人かで
腕相撲をしていた時の事です。
ある友達が掛け声をかけたのですが、その掛け声が 「レディーーースッ・ゴー」
だったのです!
一気に力が抜けて、大爆笑してしまいました。
(おみ) |
 |
先日、娘が、
「ママ、
ブーメランの音楽隊って
知ってる?」
と、言いまつがっていたので、
「それはブラーメンの音楽隊だよ」
と、さらに言いまつがってしまいました。
正しくは「ブレーメンの音楽隊」です。
(バカ親子) |
 |
昔、ウェイトレスのアルバイトをしていた頃の事。
注文の品が出そろった事を
お客様に確認し、〆の一言。 「ごく、ゆっくりどうぞ~」
普通のゆっくりで構いません。
(ごゆっくりどうぞ~) |
 |
わたしがものもらいになったとき、
眼帯をつけて学校に行ったら、
先輩に「どうしたの?」ときかれ、
「もらいものです!」
と元気に答えてしまいました。
その場にいた先輩方に大爆笑され、
眼帯がはずれたときも、
「もらいもの、治った?」ときかれました‥‥。
(節) |
 |
家族で政治家の話題になったときのこと。
父「安倍さんのおじいさんも首相、
お父さんも大臣だったからねぇ」
母「麻生さんのおじいさんは吉田茂だよ」
私「へぇー、みんな
ホルスタインなんだねぇー」
家族「‥‥?」
父「それを言うならサラブレッドだろ?」
しばらく、笑いが止まりませんでした。
ホルスタインだと白黒模様が様にならないか‥‥。
(はなたれ小僧) |
 |
母は真剣です。
「この前、おかあさん、
恥かいちゃったわよー。
DMのことを間違えて
DSって言っちゃったの! ほほほっ」
DM? ダイレクトメール?
「違うわよ!
ゲームよ、ピコピコするやつ!
知らないのぉー?」
‥‥じゃあ、DSで正解です。
(いまだにDMって言ってるらしい) |
 |
サッカーワールドカップの話題に、
おっとり上司も会話に参加。
「イタリアの鉄壁ディフェンス、
なんていったっけ?
ほらほら‥‥
あ! カルパッチョ!」
残念‥‥カテナチオ(かんぬき)です。
カルパッチョじゃ薄すぎです。
ディフェンス総崩れです。
(次はガスパチョ?) |
 |
家族で夕ご飯を食べていたときのこと。
テレビに芸人の品川庄司が出ていました。
兄「品川っていまポエムやってるんだよね」
私「えっ? そうなの?」
兄「そうそう、
奥さんの事とか書いてるんだってー」
私「ほんとにポエム書いてるの??」
兄「おー、雑誌とかの‥‥」
私「それ、コラムでしょ」
顔を見合わせて大爆笑でした。
(頭にサクラサク) |
 |
夜中にパソコンが壊れ、朝5時まで格闘。
翌日、出勤して朝一番、同僚にした挨拶が、 「おやすみなさい」でした。
会社なのに、「お疲れ様」でさえないって‥‥。
(へろり) |
 |
読みながら思い出したそのお話を、
どうぞ私たちに送ってください。
下の「投稿する」ボタンをクリックし、
心に残るそのお話をササッとタイピング。
できたら迷わず送信ボタンを押してください。 『金の言いまつがい』と『銀の言いまつがい』は
連載の傑作をそれぞれ700以上も収録しています。
どちらから読んでも大丈夫ですし、
どこで読み終えても大丈夫です。
まだの方は、どうぞよろしくお願いしますー。 イラスト:しりあがり寿 |