ほぼ日・デリバリー版。

第20号 伝説のカレーヨーグルト。


みなさん、こんばんは!

今日は、これこそ、もしかして、
脱力の極みかもしれないというヒマネタを紹介しますね。

去年の夏ごろにデリバリー版で流行していたのは、
「伝説のカレーヨーグルト‥‥とにかくマズイらしい」
という、ものすごく偏ったテーマだったんです。

1通のカレーヨーグルトメールを端緒に、
「わたしも食べた!」「俺も食べました!」と、
みなさんが一様にそのマズさを強く主張するもんだから、
ひとつのコーナー化してゆきました。

最終的には、
「こんなマズイものがあります」
「うちの地元の珍しいアイスはこれ!」
みたいな話題へと着地してゆくのですが‥‥。

ま、おヒマな方は、まとめて楽しんでみてください。







・何年も前に、コンビニで
 「カレーヨーグルト」が売られていました。
 ま、これを読んでいる人も
 たいしたことないと思っているかもしれません。
 わたしもそうでした。「へえ」と思ってた。
 しかし、ある夜ひとつ買うと・・・
 「ま、まずい!」
 想像を絶するまずさ!
 カレーヨーグルトという名前から想像した中で
 「最悪」の味が、そこにはありました。
 後味も最悪。具も入ってた・・・。
 今まで色々なものを食べましたが、
 カレーヨーグルトは史上最悪の味でした。
 市場原理が働いてもう売ってないと思いますが、
 あの伝説をもう一度味わいたい、
 と思うことが時々あります。
 (りょー)



・カレーヨーグルト。
 そう、あれは忘れもしない三年前の春。
 行きつけのサークルKでそれを見た瞬間、
 話のネタになりそうだからまぁいいかと
 衝動買いに後悔しつつ怖いもの見たさに一口。
 絶句。
 後にも先にも食べられずに捨ててしまった食べ物は
 罰ゲーム用ということで割り切りましたが
 これほど多くの人の心に残っているデザート(?)も
 そうそうないと思います。
 そう考えるとすごいですね。
 (oppo)



・カレーヨーグルト、まずいです。
 人参とかちゃんと確認できます。
 3年くらい前に私が友人に
 失恋話を語っていたその時に
 友人が食べていたのがカレーヨーグルトでした。
 あまりのまずさに失恋話どころじゃなくなった。
 かれこれ10年近く前のことですけど
 「砂漠の嵐」っていう炭酸飲料水があったんですけど
 すごくおいしいんです。今でもあるのかなあ。
 (ゆうこ)



・わたしも食べました!
 いや、たいしたもんです、ありゃ!!
 一時関西方面の友達の間で
 ブームが巻き起こっていた事は確かです。
 当時結構探したのですが
 結局コンビニでは発見できず
 「謎の食い物」になっていました。
 いきつけのカフェの店長にその話をしていたところ
 「そのメーカーの営業所に姪が勤めている」
 とのこと。早速オーダーしていただきました。
 訊ねた際、同じ営業所の人に
 「あんなマズいものが食いたいのか?」
 といわれたとのこと。
 勤めていた彼女も
 存在は知らなかったらしいです(笑)。
 数日後入荷の連絡。
 バラでの仕入れは出来ないとのことで
 最小ロットが「6個」でした。
 だから、知人と、回し試食しました。
 容器には、
 「パンなどに塗っていただいても
  おいしくいただけます」とありました。
 ・・・おいしくいただけません。
 「温める際はこの容器からお出しください」
 とも・・・あたためる??
 いまや恐らくメーカーさんさえも、その存在を
 歴史から消してしまいたい代物だと思います。
 いいだしっぺの常として
 残りはわたしが引き取りましたが、
 夫はひとくちも食べませんでした。
 思えばあれが日本で最後の
 「カレーヨーグルト」だったのかも知れない。
 あの感動を思い出させてくれてありがとう(笑)
 (丑吉)



・カレーヨーグルト、もちろん食べました。
 ・・・非常にまずい。
 食べたときには、
 「出会ってよかった。この商品はすぐ消える!」
 と本気で思いました。貴重な経験をしました。
 カレーヨーグルトが発売される以前は、
 キワモノ系のヨーグルトが結構出ていたのですが、
 それ以降は無難な
 「フルーツ系」や「ハーブ系」にとどまっています。
 ヨーグルト史の中では、
 開発者の理性を呼び起こした貴重な商品という
 重要な位置付けをしてよいと思います。
 「そのとき歴史は動いた」ってところでしょうか。
 (ゆみ)



・お土産屋さんで気になったのが、
 「味噌ラーメンアイス」でした。
 ナルトとシナチクがちゃんと乗っかってる。
 ひとくち食べた瞬間、鼻を通ってミソの香りが。
 しかも、ほんものの麺の触感まで。まずい。
 袋を見ると「特許申請中」
 ・・・するな!
 (カイネ)



・まずいものと言うと、
 父の「ご飯入りお好み焼き」です。
 母が用事で出かけた夜、
 父が私たち姉妹に作ってくれました。
 「火を通せば大丈夫」という信念のもとで
 作ってくれたものが、
 ご飯と小麦粉とその他調味料をすべて混ぜて
 フライパンで焼いた「お好み焼き」です。
 お好みのものを入れて焼くだけ。
 ・・・ある意味「お好み焼き」でした。
 (ぴよこ)



・カレーヨーグルトは
 残念ながら食べたことありませんが、
 給食で恐怖だったのが「3色ゼリー」。
 緑、白、赤、三色みなまずい。なまあたたかい。
 クラスの半分以上が、午後体調不良になるすごさ。
 すべて食べ終わるまで、掃除中も
 教室で食べさせられたなぁ、三色ゼリー。
 (piro)



・福岡取材にいったら、コンビニに
 「とけないアイス」というものがありました!
 ・・・どろどろに解けました。
 (フヂイ)



・小学校の給食に
 「じゃがいものオレンジ煮」が出たんです。
 オレンジジュースでじゃがいもを煮込むだけ。
 先生も食べませんでした。
 ・・・誰が考えたのだろう?
 わたしの地域の同じ年代の人は
 絶対覚えてる強烈な給食です。
 初対面の人でもこの話をすると
 なんか距離が近づくんですよね。
 (しえ)



・「カレーヨーグルト」で思い出したのですが
 小学校の給食で
 「じゃがいものオレンジ煮」が出ました。
 じゃがいもを100%オレンジジュースで煮るもの。
 ちょっと聞くとおいしそうな感じなのですが、
 じゃがいもの苦味とオレンジジュースの苦味が
 ものすごいハーモニーで・・・。人間の食べ物?
 たった一度しか出なかったメニューなのに
 ものすごく記憶に残ってます。
 九州の一部地域の皆さんには、ものすごく
 共感していただけるのではないかと思います。
 (さこ)



・カレーガムを知っています。
 駄菓子屋に3枚20円くらいで売っていました。
 まずい。
 (いいじ)



・あまりコンビニに行かないので、
 食べたことはなかったのですが、
 友人から、カレーヨーグルトの話はきいてました。
 「非常にまずい」と。
 友人はあまりのまずさに腹が立ったようで、
 苦情のはがきを書いてました。
 「貴社の製品はかなり好きですが、
  カレーヨーグルトはどうかと思います」
 私はそれを読んで大笑いした記憶があります。
 (なおりん)



・伝説のマズいデザート
 カレーヨーグルトですが、
 それに匹敵するマズさの飲み物があります。
 「ギャラクシードリンク」です。
 「赤」「青」「黄」の三色があるのですが、
 ドリンクではなく、もう染料なんです。
 それほどの着色色の嵐!
 注いだコップは「シャア専用コップ」になります。
 (匿名のかたです)



・じゃがいものオレンジ煮は、
 それはキョーレツな味でした。
 想像を絶する味でした。小学生をナメた味。
 先生は残してて、残した生徒はビンタくらう。
 ・・・早く大人になりたかった。
 (けろ)



・じゃがいものオレンジ煮を読んで思い出しました。
 小学校の給食で「オレンジライス」が出ました!
 米をみかんジュースで炊いたみたいです。
 給食は「お残し厳禁」でしたが
 オレンジライスだけはお残し許可が・・・!
 先生も、残したかったんですね。
 (たまごん)



・中学校の頃、給食で
 「豚肉のオレンジママレードソース煮」が出たんです。
 豚肉と一緒に、オレンジの切れ端がごろごろ入ってて。
 生徒はがんばって食べたのに、
 先生達は堂々と残してました。
 (みお)



・オレンジ煮で思い出しました。
 出ましたよ、小学校の給食で
 「ハンバーグオレンジソースがけ」。
 めまいがしました。
 (yak)



・「じゃがいものオレンジ煮」
 を読んで思い出しました。
 『ゆうやけごはん』・・・。メルヘンな。
 ※まずいです。
 (sasuke)



・まずいもんと言えば、
 四、五年前に自動販売機で販売されていた
 「カフェ・ガラナ」だと思います。
 塾の前にあり、中学生の話題の的でした。
 「南国で人気の果実ガラナの炭酸ジュースに
  コーヒーをブレンドしました!」
 って書いてあったけど、飲んだら
 オロナミンCにコーヒーって感じ。
 ※ちなみに、「まずい」という意味です。
 (ANB)



・コンビニ商品ではないんですが、
 前に信州の方からのお土産で
 「宇宙もち」というのをもらいました。
 これが・・・おいしいんですっ!
 信州と宇宙と、どうつながりがあって
 お土産になってんの?って感じはしますが、
 どこかで見かけたら試して欲しいですね。
 (きたこ)        



・私もカレーヨーグルト購入者です。
 ヨーグルトもカレーも大好きなので、とっさに。
 封を開け、スプーンで口に運ぶと、
 賞味期限を確認してしまうような風味が
 口の中っつーか全身を走り抜けました。
 家に訪れたともだちカップルに
 あげたら、何と彼は完食したんです。
 そのすごさで決めたのか、
 2人はのちにめでたく夫婦になりました。
 (みどり)
        


・秋田県のお土産店で「漬け物ソフトクリーム」。
 (いぶりがっこ)



・バリの空港で食べた
 「ドリアンのアイスクリーム」は、
 もうおわかりですよね、あの臭い。
 夏場1週間履きつづけた靴下と
 生ゴミを足して2を掛けたアイスクリームです。
 つい食べたけど・・・まずい!
 (み)



・前、愛媛県西条市のコンビニに、
 「甘酒アイス」がありました。
 カレーヨーグルトには及ばないものの
 いい線いっています(まずい)。
 (oppo)



・ドリアンようかんを食べたことがあります。
 もうあれは、食べる凶器。
 (hannna)



・北海道は自家製アイスクリーム売りの屋台が
 どんな小さな街にも一軒はありますが、
 「ウニソフト」「昆布アイス」
 「ジャガイモアイス」なんつーのがあります。
 網走には、おみやげで、
 「脱獄せんべい」「脱獄キャンディ」が売ってる。
 箱には刑務所の塀を乗り越えようとしてる、
 実在の脱獄囚のイメージの絵が描いてあります。
 ・・・怖ぇって。
 (kub)



・味噌ラーメンアイスを超えるアイスが
 北海道にはあります。
 カニアイス、昆布アイス、しゃけアイス、
 アスパラアイス、トウモロコシアイス・・・。
 聞いただけでも恐ろしい物が、
 堂々と北海道名物として売られています。
 わたしは、食べました。
 (ちえみん)



・秋田には”醤油ソフトクリーム”もあります!
 (nao)



・知人がとんでもないアイスを
 口にしたと云う話をしてくれました。
 それは「チョコレートアイスガム」。
 チョコレートアイスの中央に
 なぜかミントガム(微妙な味)を据えたもの。
 ガムがチョコで溶け、
 その融けたガムがアイスで冷やされて固まり、
 さらにアイスの匂いを巻き込むという
 悪夢のような連鎖が起こるそうです。
 (えるにゃん)



・各地方には、名産品をアイスクリームに
 しなければいけないと決まりごとでもあるの?
 わが町和歌山にも「梅ソフトクリーム」が!
 (ぷー)
 


・おばあちゃんはアイスクリームを
 「アイスク」と言います。
 ・・・区切るとこ間違ってるって。
 (mai)



・巣鴨の「漢方アイスクリーム」はゲロマズでした。
 とても、薬臭い。
 あまりのくやしさで完食してしまいました。
 ・・・えーと、まったく関係ないのですが、
 山形の人は、おしゃべりな女の子や口の軽い子を、
 「あーのしゃべりばちは」とよく言いますが、
 漢字にすると、喋り鉢なのかな。それとも喋り蜂?
 (みどじ)



・長野・善光寺の仲見世には
 「味噌ソフトクリーム」
 を食べさせてくれるお店があります。
 でもこれ、大マジで美味です。
 (よたろう)



・静岡には、わさびアイス、桜エビアイスがありました。
 桜エビアイスは、本当に桜エビが入ってます。
 ・・・無理したら食べられます。
 (のりす)
 


・長野にはわさびアイスがあります。
 秋田の醤油アイスと一緒に食べたら、
 江戸っ子っぽくて、オツでしょうね。
 (み)
 


・昨日は土用の丑の日でしたが、わたし、
 浜名湖近くで「ウナギアイス」食べたことがあります。
 バニラアイスウナギ風味・・・おまけの山椒つき。
 ほんとにウナギの味がするんです。
 ウナギの「皮感」まで出てた。
 「ウナギ味」って点ではかなり高得点だけど、
 おいしいかどうかは・・・。
 ちょっと「受け入れがたい」味でした。
 しかも山椒はいらないと。
 (ほげら)



・香川には”うどんアイス”を置いてる駅があります。
 讃岐うどんのツブがまるでタピオカのように
 アイスに混じっていて、しかもほんのりいりこ風味。
 (あ)
 


・高松空港には、香川県漁連がつくった
 オリジナルアイス「おさかなアイス」があります。
 アイスの中に、イカとかタコとかハマチが
 ツブツブで入っており、お土産におすすめ。
 さらに、香川県の地元のアイス屋「ポポラーレ」には、
 「醤油豆アイス」が!
 醤油豆ってのは、乾燥させた空豆を
 お醤油と砂糖で炒った讃岐の郷土料理。
 これまたツブツブで入っております。
 (ヤギダイ)



・鳥取には「21世紀ナシソフトクリーム」
 「らっきょうアイス」があります。 
 (ふう)



・ヨーグルトと給食というキーワードで
 思い出したメニューがあります。
 「ヨーグルトのごま和え」。
 献立が発表されてからの一ヶ月、
 皆、その話題でもちきりでした。
 まずい以外、なにも覚えていません。
 (sho)
 


・「たまり漬けチーズ」というものありました。
 パカッと開けた瞬間、生ゴミの香り・・・
 (レッドピーマン)






世の中、まずそうなものが、いっぱいあるものです‥‥。
去年お届けしたデリバリー版の中から、
選んでお送りいたしました!!! ではまた次回にね!

デリバリー版への激励や感想などは、
メールの表題に「ほぼ日デリバリー版」と書いて
postman@1101.comに送ってください。

2002-11-07-THU

HOME
戻る