豆乳鍋、もつ鍋ふう鍋、ポパイ鍋。

「みんなの鍋料理」に
たくさんのメールをたまわり
どうもありがとうございます。
いただいたレシピ、どれもおいしそうで、
あれもためしてみたい、これもやってみたいと
想像がふくらんでいます。
これはもうぜひみなさんと共有したい!
ということで、順番に、紹介してまいります。
もちろん「ベア1号」でなくとも、
もっというと土鍋じゃなくても、できる、
つくりやすいレシピばかりですから
(そこが、鍋料理のいいところ!)
どうぞつくってみてくださいねー。
ではまいりましょう。


「あ」さんの、豆乳鍋。


白だし、豆乳、塩、薄口しょうゆ、豆腐、
三枚肉の薄切り、ほうれん草か菊菜か水菜、
長ねぎ、えのきだけ、薄揚げ。


鍋に白だしと水を少なめに入れる。
鍋の3分の1くらい。味は好みで。
三枚肉、野菜、きのこ、薄揚げ、豆腐は
食べやすい大きさに切る。
鍋を火にかけ、沸いたら豚肉、
薄揚げから入れて少し煮たら、野菜と豆腐を入れる。
野菜がしんなりしたら豆乳を投入、
塩少々としょうゆで味を調える。
スープごとごといただきます。


スープごといただくのが、おいしくておいしくて。
煮づづけると豆乳はゆば様のものができます。
それがいやなら、さっと沸いたらすぐ食べて、
また材料入れて豆乳を入れる、というのがいいです。
でも、ゆば様のものが材料に絡んだのを食べるのも
私は好き。
材料の野菜ときのこは何でもいいけど、
絶対必要なのは三枚肉と薄揚げです。
毎日食べても飽きません。
白だしはカンベンでいいので私は常備していますが、
もちろんちゃんとかつおを昆布で出汁をとってもOKです。


冷ごはんを入れて豆乳雑炊に。
でも、たいていスープも残らずのんじゃうので、
ごはん入れるとこまでいかない。


「あ」さん、ありがとうございました。
だしをベースにして、
豆乳はわりと食べる寸前に投入する(シャレ?)んですね。
最初はあっさり系、だんだん豆乳も煮詰まって、
うま味も出て、濃い味になっていく感じでしょうか。
三枚肉がとてもよく合いそうです。
(たぶん、鶏ももなんかも合いますね!)

つづいてはこちら。

「だぁ」さんの、もつ鍋ふう鍋。


だし汁2リットル、酒50cc、だししょうゆ大さじ2、
みりん大さじ2、塩小さじ2、こしょう少々、
ニンニクスライス1かけ、ニンニクすりおろし1かけ
(以上、おつゆ)。
鶏だんご(鶏ひき肉・長ネギのみじん切り・たまご・
にんにくとしょうがのすりおろし・ごま油)、
キャベツ、ニラ、豆腐、しゃぶしゃぶ用豚肉
(以上、具)。
すりごま、赤唐辛子の輪切り、ごま油
(以上、仕上げの調味料)。


全てを鍋に入れて火にかけ、煮立ったら
鶏だんごを入れます。
煮えたら、キャベツ・ニラ・豆腐を入れ、
すこししんなりしたら、
しゃぶしゃぶ用の豚肉を入れ
すりごまと赤唐辛子の輪切りを入れ、
最後にごま油をまわしかけて出来上がりです
他にも長ネギ・春菊・マロニー・ウインナー・
かしわ・ちくわ等なんでも入れてます。


すりごまをたっぷり入れることです。


もちろん、ちゃんぽん麺です
こっちでは寄せ鍋でも水炊きでもキムチ鍋でも
〆は必ずちゃんぽん麺です。
あ、でもすき焼きはさすがにうどんかな。


「だぁ」さん、ありがとうございました。
ちゃんぽん麺ということは、きっと長崎の方ですね。
もつ鍋ふう鍋って、なんだろうと思ったら、
「もつ抜き」なんですね! おもしろいです。
たしかにいろんな具が合いそう。
「もやし」とかも、いいかもしれないですねー。

次はこちらです。

「りんちゃん」さんの、ポパイ鍋。


ほうれん草2束、ニンニク1株、生姜1袋、
豚バラ薄切り800gくらい(4人前)、
大根1本、ポン酢や醤油などお好みのもの。


洗ったほうれん草、豚バラは4〜5cmに切っておく。
ニンニク・生姜は全て千切りに。
大根はおろし金ですっておく。
鍋に水を張り、ニンニク生姜の千切りを入れ火を付ける。
煮立ったらほうれん草と豚バラ肉を入れる。
すぐに火が通るので、
大根おろしを入れたポン酢やしょう油につけ素早く食べる。


ポイントなんて無いくらい、
簡単すぎてごめんなさい。
だけどこの鍋スゴイんです!
風邪の引きかけに良く作りますが、効果バツグン!!
我が家は病院知らずです♪
それに、鍋を囲むと、みんなニコニコ会話が増える。
家族の平和に是非お鍋を! と薦めたい! 楽チンだし♪


最後には、残ったスープに
しょう油と塩胡椒で味を調え、
ラーメンを入れていただきます♪
とっても美味しいですよー!!


ポパイみたいに、食べたとたんにもりもり元気になる、
そんな鍋のようですねー。
ニンニク1株、生姜1袋っていうのがすごい!
からだがポッポッしそうです。
そうそう、ラーメンを〆にするのもいいんですよね。
あらかじめ茹でず、そのまま投入すると
麺の打ち粉で、「とろみ」がついて、おいしいですし。
「りんちゃん」さん、ありがとうございました!

ということでほんじつは3品、
ご紹介いたしました。
また次回!
ご応募も、お待ちしています!


2007-12-17-MON