man
ほぼ日年表 ver. 6.1

7月

■2008-07-04
ほぼ日感激団「アヒルと鴨のコインロッカー」

感激団にとりあげる作品を
どうやって選んでいるかというと
もっぱら乗組員たちの推薦です。
「おもしろいですよー」
「どれどれ?!」
と、集まっためんめんで、
ほんとに面白かったら、喋ってまとめる。
じつにシンプルな構造です。
この映画の言い出しっぺは
ちゃんと糸井重里でした。
いま思い出しても、おもしろい。
未見のかたはぜひどうぞ!

 

■2008-07-04
「ほぼ日」で人材募集をいたしました。

ときどき、「ほぼ日」紙上で
人材募集のおしらせをします。
毎年決まっていついつ何人、ということはなく、
足りなければ探す、というかたち。
このときは、糸井重里の秘書の募集でした。
前任者のが産休をとるので
代任を探していたのでした。
現在はが産休から復帰、
おかあさん社員としてばりばり働いております。

 

■2008-07-04
金曜日の稲光。

火事と喧嘩じゃないですけど、
江戸っ子さながらに、派手な光と音に
極端に反応するわれわれ。
突然の稲光に、浮き足立って撮影。
しかも動画まで掲載!
この「動画を掲載」っていうことじたい、
宇宙部ちゃんの技術を要する仕事だったのですが、
意外なことにみなさまからの反応ゼロ!
それ以来、
「こちらの期待に反して反応がない」ということを
「稲妻現象」と呼ぶようになりました‥‥。

 

■2008-07-04
吉本隆明の、ふたつの目。

吉本隆明さんと、講演会の打ち合わせや対談、
講演集のための準備でお目にかかったときに
記録のために録音していた音声から、
生まれたコンテンツです。 
この当時はかなり頻繁に吉本家におじゃましていました。
現在も、ひと月かふた月にいちど、
吉本さんには、お話をうかがう機会をもうけています。
そのなかから、きっとまた、
あたらしいコンテンツが生まれると思いますよー。

 

■2008-07-09
CD&BOOK『吉本隆明の声と言葉。』
CDセット/DVD-ROMセット
『吉本隆明 五十度の講演』発売!

吉本隆明さんの講演録をつくりました。
『吉本隆明の声と言葉。』は、
吉本隆明さんのたくさんの講演音源の中から、
糸井重里が選び、少しずつ切り出して
コラージュのように構成した約74分のCDと、
解説のブックレットをセットにしたもの。
そして『吉本隆明 五十度の講演』は、
吉本隆明さんの講演音源約170回分から、
50の講演を、ジャンル、講演内容、音質の
3つのポイントで選び出し、
ひとつのパッケージにしたものです。

 

■2008-07-10
樹の上の秘密基地「大合奏! バンドブラザーズDX
輝くほぼ日歌合戦!

おもしろいものがあったら
やってみないと気が済まないわたしたち。
ニンテンドーDSで「歌うと採点されるソフトが出た」
というので、やってみることになりました。
つまり、歌うことになりました。
仕事中に。ていうかこれを仕事にしちゃえ。
参加したのは
ちゃん。
その気になってるのもいれば一所懸命のもいれば、
やたら巧いのもいれば、
やたらヘタだが破壊力抜群のもいるという
とんでもない動画配信コンテンツになりました。
これ、任天堂さんのじゃまになってないといいけど。


▲これは練習風景。

 

■2008-07-09
フィンランドに、取材に行きました。

わたくし、7月9日に日本を発ち、
約2週間のフィンランド取材に行ってきました。
日本からはひとりでしたが、
現地でふたりと合流して3人になりました。
そうとう田舎まで旅をしたんですよ。
この珍道中はのちに
「フィンランドのおじさんになる方法。」
というコンテンツになるのでした。

 

■2008-07-14
「そば屋」という仕事

糸井重里がよく行く白金のそば屋「三合菴」。
「ほぼ日」の乗組員にもファンの多い、
すばらしくおいしいお店なのです。
そのすばらしさの理由を知りたくて、
ある日の開店から閉店までを取材してきました。
と同時に、足りない人手を
「ほぼ日」で募集いたしました。
ちなみに、ついこのあいだ、おそばを食べに行ったら、
そのときに応募してくださったかたが
元気に働いていましたよー。

 

■2008-07-18
『吉本隆明の声と言葉。』一般書店で発売開始!
その模様を、中継いたしました。

「ほぼ日」の通販から、いよいよ街へ!
紀伊國屋書店新宿本店を皮切りに、
取り扱い書店さんをめぐる中継レポート。
途中、糸井重里が「笑っていいとも!」に
出演するようすまで中継しちゃいました。

なんと「100分の1アンケート」で
「1」をゲット!

 

■2008-07-19
「吉本隆明講演会 芸術言語論」開催!

この日は、「ほぼ日」のイベント
「吉本隆明講演会 芸術言語論」の日でした。
昨日の、書店と「いいとも!」の中継につづき、
この講演会のようすも、
テキスト中継でお届けいたしました。
夏の暑い日だったので、
路上で会場までの道案内をする係は
こんな格好でございました。

そして吉本さんも、夏の装いでございました。

 

■2008-07-22
「関根勤のもしもの世界」

「ほぼ日」に登場してほしいと、
かねてから思っていた、関根勤さん。
DVD「関根勤の妄想力」発売のタイミングで
妄想力たっぷりのインタビューを受けてくださいました。
突撃取材はのコンビでした

 

■2008-07-24
ほぼ日アンケート2008
「あなたの今をパシャッと写す!」はじまる。
(アンケートの中身は現在ごらんいただけません)

年に一度、みなさまにお願いしている
大規模な読者アンケート。
今後の「ほぼ日」をつくっていくのに
とってもたいせつな資料となるのです。
規模がおおきいので、「ほぼ日」のチームも大人数。


担当しております。

 

■2008-07-24
とんでもない、原丈人さん。
第1部はじまる。

2007年の秋以来、
ひさしぶりにお会いした実業家の原丈人さんから、
たくさんのおもしろい話をききました。

あまりにとんでもない規模の話だったので
「これは、伝えなくちゃ!」というわけで、
タイトルはそのまま
「とんでもない、原丈人さん。」として
連載をはじめることに。
このあと第4部まで続くシリーズの
ファーストシーズンとなりました。

 

■2008-07-25
ほぼ日テレビガイド with FNS27時間テレビ!!

おなじみの人にはとってもおなじみ、
そうでない人にはなんのこっちゃの3人組

だらだら勝手に喋るコンテンツ、
「ほぼ日テレビガイド」。
明石家さんまさんが司会をするというので
盛り上がったんですが、じつはそのあと、
もうひとつ事件が!
さんまさんに「ほぼ日」に登場していただいたさい
(あ、現在はお読みいただけません)
の撮ったさんまさんの写真が、
ポスターに使われることに!
「ほぼ日」いちの“素直カメラマン”
(本業はデザイナー)、かなり喜んでおりました。

 

■2008-07-28
ポカスカジャンのイケメン御殿

わたくし、この3人とは
つきあいが古いもんですから、
ちょっとスペシャルなことがあると
応援したくなっちゃうんですよ。
(舞台が多くて
 あんまりテレビに出ない芸人さんなので
 そのおもしろさが知られてないんです。)

このときは「イケメン御殿」なる
ライブをやるというので、
一日だけ「ほぼ日」読者向けに
貸し切らせていただいたのでした。

 

■2008-07-28
我が社にiPhoneがやってきた。

弊社iPhone第一号は、
宇宙部のでございました。
「並んで整理券もらって買ったんですよ」
って。すごいなー。そこまで根性ないわ。

 

■2008-07-28
すごい夕焼けが出た!

いやはや、ほんとに、弊社ったら。
「夕焼けがきれい!」と誰かが叫ぶと
そこにいるほぼ全員が、窓辺に集合しちゃうんだもの。
空を見るのが好きな人間が集まってるんですよねえ。

燃える夕焼け。家路に就く鳥。
空は、いいねぇ。
って、こんなこと年表に入れるのも
どうかと思いますけど。

 

■2008-07-31
「河童屋」開店。福田のお好み焼き。

「福田のフォト絵」が1000回を達成して
おつかれさまでした、の福田利之さん。
前々から、お好み焼き名人だと噂を聞いていたので、
「あの、おつかれさまということで、
 お好み焼き、焼いてください」ということに。

ていうか、自分から言い出したんですよ、
「記念に焼く」って。
ああ、いい人だ。ありがとう福田さん。
ちなみに準備の様子はこちら
飾り付けに自作の瓢箪を準備する45歳はこちら


←6月へ   8月へ→


BACK
戻る