ほぼ日年表ver.7.1

4
APL

2010-04-01
アルバイトさんが2人やってきた!


学生アルバイト募集でやってきた
小笹睦美さんと、小泉三千弘くん、です。
小笹さんは芸術系の大学、
小泉くんは近所の大学の学生。
入社そうそうたっぷり仕事をまかされてました。

2010-04-01
三谷幸喜さんのドラマを応援。
「わが家の歴史を、観ると決めた。」



三谷幸喜さんが書き下ろした
3夜連続8時間、というホームドラマ
「わが家の歴史」が、試写の段階でもうすでに
たいへん面白かったものですから、
たくさんの人に観てもらいたくて、
応援コンテンツをつくりました。
まずは糸井重里、三谷さん、そしてプロデューサーの
重岡由美子さんをおむかえした座談会。
そして、半分だけ試写を観ての感激団
いいドラマだったなぁ。
なんだかいまも「八女家」が、
ほんとうにいるような気がします。
座談会のセットは山口工務店作。
雑誌「BRUTUS」でも取り上げていただきました。

2010-04-01
、渡欧。
福田利之さんの個展で。



そうだ、忙しい年度末、年度初めだというのに
ヘルシンキに行っていたんでした。
NAPAギャラリーというところで、
福田利之さんが個展をひらくというので、
同行してきたのです。
ちなみにこの旅、仕事じゃなかったんですけど
なんだかいろいろ仕事につながりそうでもある、
公私混同の旅でした。
それにしても福田さんすごいね、
自力だったんだもの、この個展。

2010-04-02
席替え!


3月末に決まった新しい席にうつるべく、
一気に大移動。
これ、たまにやると、気持ちいいんだよね。
家でもやりたいくらい。

2010-04-05
身近な医者の底力シリーズ
「かかりつけ医だからできること。」


本田美和子先生の
「かかりつけ医をおもちになるといいですよ」
というひとことで、「かかりつけ医」について
もっと知りたくなりました。
本田先生を聞き手に、
町のお医者さんである松村真司先生に、
いろいろと教えていただきました。

2010-04-06
「第1回ほぼ日作品大賞」開催宣言。


たったひとつの「芸術」ではない。
かといって「大量生産品」ではない。
それを、ほぼ日刊イトイ新聞では「作品」と呼びます。
これまでも、自分たちでみつけた「作品」を
取り扱ってきましたが、
もっとたくさんの「作品」が知りたくて、
公募企画をはじめることにしたのでした。
審査員を大橋歩さん、佐藤卓さん、
ひびのこづえさん、桐島かれんさん、大熊健郎さん、
細井潤治さんに依頼。
6月20日まで、エントリーをうけつけています。

2010-04-08
、ホームをプチプチ改訂。


ほんのちょっとのことですが、
それなりの手間がかかって、
でもやっておくと便利になる。
ついついあとまわしにしがちなことでも、
やっぱり、やっておくと、うれしい。
そんなちいさな仕事ですが、
宇宙部はちゃんと見ているのでした。

2010-04-12
あの会社のお仕事。六花亭製菓篇


「はたらきたい」の担当編集者は、
北海道の地域企業でありながら
全国から入社希望の学生があつまり
たびたびビジネス誌にもとりあげられる
「六花亭」にとても興味がありました。
ならば、うかがってみよう!
社長に会ってみよう! ということで、取材。
写真ではなくのイラストとともに
なるほどこういう会社なんだというムードの
インタビュー&レポートをおとどけしました。
北海道のかたからの反響がとくに大きかったなぁ。

2010-04-13
『あたまのなかにある公園。』発売開始。


「小さいことばシリーズ」の第四弾ができました。
カバー、表紙、扉などには、
絵本作家・荒井良二さんに絵を描いていただきました。
荒井さんの絵で「公園のミニバッグ」も
つくったんですよー。

2010-04-13
トリオ結成?
「DSi Wareをやらないなんてもったいない!」




前職で先輩後輩なんですよね。
だからこう、上意下達の図式というか、
下克上を許さない雰囲気というか、
男子っぽい独特な関係がありますね。

2010-04-15
「Yes or No? 白いブリーフアンケート」


10月末の「劇的3時間SHOW」で決まった、
ブリーフに関係するコンテンツ、
こんなかたちで実現いたしました。
絵・朝倉世界一さん、
音楽・栗コーダーカルテット、
と、とってもカワイイながらに
扱っているものはブリーフです。
途中集計によりますと
回答数は男性3610、女性8744、
ナイショの人373、合計12727人!
たくさん、ありがとうございます。
集計結果はいずれ公開いたしますねー。


▲撮影の小道具が届いた!

2010-04-15
40ページ増量、カバー写真刷新!
『新装版 はたらきたい。』ができました。



特集「ほぼ日の就職論」から生まれた単行本
『はたらきたい。』を再編集、
「みうらじゅんに訊け! 就職編」などの
あたらしいコンテンツも加わって、
40ページボリュームアップ。
再販売となりました。

2010-04-15
出発進行! ほぼ日の路線図2011


2011年版の「ほぼ日手帳」の準備がはじまり、
オプションである「ほぼ日の路線図」の
「ご近所の目による間違いがないかチェック」を
みなさんに、お願いすることになりました。

2010-04-15
路線図チーム、横見浩彦さんに会う。
鉄道の神様に訊く「ほぼ日の路線図」



全国のJR、私鉄、地下鉄の
「すべての駅」で下車を達成して、
マンガ『鉄子の旅』にもたずさわった、
鉄道の神様に、「ほぼ日の路線図」を
見ていただくことになりました!
すごくほめてもらって、
そして、たくさんのきびしくもあたたかい
御指摘をいただきましたー。
ありがとうございました!

2010-04-16
「ほぼ日の健康手帳」が
ニンテンドーDSi用のソフトになりました。
「自分の健康について考える道具。」



なんと「Dear DoctorS ほぼ日の健康手帳」が
ニンテンドーDSiウェアに!
ダウンロード開始日を前に、
岩田聡さん、本田美和子さんと糸井重里の
座談会を行いました。

2010-04-16
「『深夜食堂』深夜の試写会を、ごいっしょに。」


2009年10月に撮影を見学した「深夜食堂」。
飯島奈美さんがフードスタイリストとして
参加しているこのドラマが
DVD化されたというので、
ほぼ日刊イトイ新聞で「ネット試写会」を
させていただくことになりました。
けっこう『LIFE』に掲載のものも多いので、
みんなでおつまみをつくって、見たんですよ。

2010-04-19
さそうあきらさん登場!
「『さよなら群青』の色と匂いをほぼ日で」



「ほぼ日」に引っ越しが決まったマンガ
『さよなら群青』の作者、
さそうあきらさんが来社、
糸井重里と対談をおこないました。
そうか、こういう人だったんですね。
この対談、単行本1〜3巻を読んでからだと
より深く、理解できますよー。

2010-04-20
「第2回伊丹十三賞受賞者は、タモリさんに。」


4月9日に行われた授賞式のもようを
あらためて、掲載いたしました。

2010-04-22
福森道歩さんの本
『スゴイぞ! 土鍋』発売!



「ほぼ日」の出版物ではないのですけれど、
伊賀の窯元「土楽」の四女、
福森道歩さんによるこの料理本、
「直火にかけられる土鍋」の料理本なんです。
ということは、「ほぼ日」で販売をつづけている
「ベア1号」「ベア2号」にぴったりの本。
これまでお求めいただいたみなさんにとっても
副読本になるぞ、ということで
紹介をさせていただきました。
とても好評で、「ほぼ日」入荷ぶんが完売。
近々また入荷しますのでおたのしみにー!

2010-04-20
リアルタイムで集計。
「あなたの就職論。どっちかといえば、どっち?」



はたらくことについての12の質問に答えていただく
アンケート企画。
Yes, Noの集計はすぐに表示されて、
確認できるしくみをつくりました。
そして具体的なエピソードについては
あらためて編集して発表。
「みんなの意見」を読むことができるようにしています。
新人、ベテラン関係なく、
役に立つ内容じゃないかなあ。

2010-04-21
例年のお花見のかわりに、BBQ!
『LIFE』で外ごはん!


乗組員全員で、バーベキューに出かけました。
バーベキュー、芋煮、チャーハン、焼きそばなど
料理担当は男子、それも『LIFE』のメニュー!
さらに「カッパとウサギ」のコーヒー班、
釣り班、スタイリング班などをつくって
みんなでゴハンを食べました。
例年はお花見に行くんですが、
寒かったり雨だったり、咲いてなかったりで、
なかなか日程が決めづらいので、
確実にあたたかそうな季節をねらいました。
でもこの日を除いて、この週、すごく寒くて雨!
けっこうラッキーだったかもしれません。
飯島奈美さんが超のつく晴れ女だからかな?

2010-04-22
「孤独と強さと。安藤モモ子さんの石版画。」


「カケラ」で映画監督デビューをはたした
安藤モモ子さんの、
画家としてのもう一つの顔をご紹介しました。
パリ取材の写真、とてもきれいですよー。

2010-04-22
みんなは、いったい、
どんなふうに仕事してるんだろう?
「訪問」スタート。


グラフィックデザイナー祖父江慎さんの会社
「コズフィッシュ」で、
仕事の現場を見せていただくことになりました。
糸井重里からのミッションは
「しかられてこい。」──おおお!
結果は、コンテンツをどうぞ。

2010-04-28
くまのリゾートバッグ、
丸の内と梅田、
ふたつの「ロフト」で先行販売!



くまがバカンスに行くときのバッグ、
というコンセプトで、半透明ビニールの
バッグを作りました。
これを「ほぼ日ストア」に先駆けて
丸の内と梅田、ふたつのロフトで先行販売!
乗組員たちもまだ持っていなかったので
「買いましたー」という報告がうらやましかった‥‥。

2010-04-29
あやや、さらに爆裂。
「春の連ドラチェック2010
 あややとふたりのプロフェッショナル」



しっかし、この現場の
ふだん見た事がないくらいイキイキしてるんだよなあ。
あ、「すごくおいしいもの」を食べてるときと
同じ顔かもしれないです。
思うんだけどこのコンテンツ、
どんなテレビドラマ批評より強力なんじゃないかなあ。

2010-04-29
進化したゴールデンウィークスペシャル企画
「メールするからメールしてね。2010」


「ほぼ日」でGWといえばこれ!
と、いつのまにか定例化したヒマつぶしイベントです。
メールを出すと、自動でメールが返ってくる、
というものなんです。
ぼくらのゴールデンウィーク前の大仕事。
これを書き終わると「休みだー」って感じ!


前へ
次へ
次へ