糸井 |
ブータンですか。
ブータンは景色がキレイですよ。
アマンもできたし、行ってみたいんですよね。 |
西本 |
じゃあ、ぜひ観てください。
ハイビジョンですからキレイですよ。 |
糸井 |
いいねー。ハイビジョンでブータン。 |
永田 |
しかし、ほんと、今年の番組表は
ハイビジョンマークが多いですね。 |
西本 |
いえてます、いえてます。 |
永田 |
毎年、年末年始のテレビ欄を
ざっとチェックすると
その年ブレイクした芸人さんとかが
わかるもんだけど、今年のブレイクは、
ずばり、ハイビジョンでしたよ。 |
糸井 |
だからさ、買うならいまなんだよ! |
ふたり |
そりゃそうなんですけどねー。 |
糸井 |
西本は買うって言ってたじゃないか。 |
永田 |
言ってた、言ってた。やめたの? |
西本 |
いや、欲しいんです。
いま、気持ちを寝かせているんです。
自分で「まあまあ」となだめてるんです。 |
糸井 |
キレイだぞ、ほんと。 |
永田 |
来年の年末は買っちゃうのかなぁ。
きっともっと安くなってるだろうし。 |
西本 |
いまもずいぶん下がりましたよね。 |
糸井 |
だから、そういうこと言ってると
なんにも買えなくなっちゃうんですよ。
だって、なんだってそうですよ。
1年経てば、なんだって安くなってますよ。
ってことは、永遠に1年後を
待ち続けることになっちゃいますよ? |
ふたり |
おっしゃるとおり。 |
糸井 |
いいですか?
来年はトリノもあるし
ワールドカップもあるんですよ?
フィギュアスケートにしても
「シャッ!」となったときに出る
かき氷みたいなものは、
ハイビジョンじゃないとわからないですよ。 |
永田 |
「シャッ!」となったときに出る
かき氷みたいなものが見えると
そんなにすごいんですか。 |
糸井 |
それが、すごいんですよ。
こないだ西本と、ハイビジョン放送を
でっかいテレビで
観る機会があったんですけどね。
この、テレビに厳しい西本が、
関口宏さんの息子さんが
電車に乗ってるだけの番組を、
「すごいすごい」と言いながら
食い入るように観てましたよ。 |
西本 |
そうそうそう、
「うわー、電車すげー」って(笑)。 |
永田 |
なんですか、その番組は。 |
糸井 |
だから、関口宏さんの息子さんが
電車に乗っているというだけの番組ですよ! |
西本 |
「電車乗ってる、乗ってる」って
つい喜んじゃったなあ。 |
糸井 |
ハイビジョンじゃなければ、
電車が進んでいくだけの番組を
西本が喜ぶわけがないだろう? |
永田 |
はあ。 |
西本 |
あんな番組、
ハイビジョンじゃなきゃ絶対観ない。 |
糸井 |
つまり、ハイビジョンだと
つまんない番組も急に魅力を増すんですよ。 |
永田 |
あのぅ、それは、
本と末が転倒しているのでは? |
糸井 |
あれ? どっかで話がおかしくなったぞ? |
西本 |
駅がくるだけでうれしいんですよ。
「駅! 駅!」って。 |
永田 |
それじゃバカみたいじゃないか。 |
西本 |
駅、すげーんだよ、駅! |
糸井 |
ああ、なんだかよくわからなくなってきたな。 |
永田 |
そもそも、ぼくは
ハイビジョンがよくわかってないんですけど
デジタル放送とハイビジョンは
いっしょなんですか?
ハイビジョンのテレビを買うだけで
「HV」マークのついてる番組が
ぜんぶキレイになるんですか?
アンテナとか要るんでしたっけ? |
糸井 |
まあ、そのへん、自分で調べてください。
『新選組!!』についてしゃべるまえに
ちょっと休憩を‥‥。 |
西本 |
あ、また寝た。 |
永田 |
ほんとに寝るんだよなぁ、毎年。 |
 |