── |
ランダムでかまわないんですけど、
当時の知られざる話とかありますか。 |
糸井 |
あの、名前入力するところに、
ぼくの「OKですか?」っていう声が
入ってるじゃない?
あれ、田中さんに騙されて録音されたんだよ。 |
── |
え? 録音してると知らずに? |
糸井 |
うん。いつ録音されたかわかんないんだ。
あれ、少なくとも、
録音用にセッティングしたんじゃないよね?
どうやって録ったの?
それさえもおぼえてないもん。 |
田中 |
うーん、いつどんな状況で録音したか……
忘れちゃいましたね。 |
糸井 |
とにかく勝手に録って勝手に入れたんだよ。 |
── |
そういえば、あれ、
かしこまった声じゃないですね。
つぶやき声みたいな感じ。 |
糸井 |
あれは「OKですか?」って
言わせたくて、計画したの? |
田中 |
いや、まあ、とりあえず素材として
いろんなスタッフの声を
録音しまくってたような……気は……。 |
── |
セッティングして、マイクテストみたいな感じで
「OKですか?」とか言ったんですかね? |
糸井 |
ぜんっぜん、おぼえてない。 |
田中 |
いや、僕もおぼえてないです。 |
── |
誰もおぼえてない(笑)! |
糸井 |
たぶん、セリフというよりは、
日常会話を勝手に田中さんが録ってて、
そこから拾ったんじゃないかなあ。 |
── |
糸井さんはいつ気づいたんですか。 |
糸井 |
なにかのときに、テストプレイで、
「おい、これ、俺じゃん!」って。 |
一同 |
(笑) |
糸井 |
そしたら、「いや、録ったんですよ」って。 |
鈴木 |
たしか、ひろかっちゃんが
「糸井さんの声入れよう」って
言い出した記憶があるな。
スーファミになって、
サンプリング音源も使えるようになったんで、
そりゃ、やりたくなるでしょう。 |
── |
はあ~(笑)。
ほかにこっそりやったこととかあります? |
田中 |
あの、ダンジョン男の中で聞こえる音楽に、
鼻歌が混じってるの、ご存知ですか?
あれ、糸井さんが歌ってんの。 |
糸井 |
えっっっっっ?! |
鈴木 |
(笑) |
── |
糸井さんは知らずに(笑)? |
糸井 |
知らない、知らない。
……いまのいままで知らなかった。
いまのいままで知らなかった!
いまのいままで!! |
── |
取り乱しているようです。 |
糸井 |
オレなの?! |
田中 |
そう、糸井さんなんですよ。 |
糸井 |
「OKですか?」は知ってるけど、
え? ダンジョン男の中で? |
田中 |
言葉……というか……ただ
「レッツ ファーフォーマンー」という
フレーズなんですけど(笑)
なんだか意味わかんないですけどね、
でも歌ってます。
「ダンジョン男」って設定いいなあ……
って思って
なんかそれって糸井さんじゃないだろかと、
ピン!とひらめいて(笑)
ダンジョン男が歩くシーンの曲、
ダンジョン男の中のダンジョンのBGMの2曲で、
糸井さん登場します。 |
糸井 |
……知らなかった。
オレ、よく歌うたってるからなぁ。 |
鈴木 |
知らないうちにいたずらされてんの(笑)。
あ、エンディング・テーマにも
糸井さんの声入れたような記憶が。 |
糸井 |
ええ?
寝てるうちに孕んでた、みたいな。
産んだのはアタシよ、みたいな(笑)。
……えーーーっ?!
ほ・ん・とかよーー?! |
── |
取り乱してるようです。 |
田中 |
あと、ま、声でいうと、ゲップーとかね。 |
糸井 |
ああ、それはわかる。
ゲップーは、ちゃんといるんですよ。
ゲップの上手いヤツがスタッフにいたんです。
ほんっとにイヤがられてたの、ゲップするんで。 |
── |
それは、その、日常生活において? |
糸井 |
日常生活においてさ。
・・・屁とかもするんだよ。 |
田中 |
そう、屁も録ったんだ。使ってないけど。 |
糸井 |
それで、あまりにもイヤなゲップをするから、
「おまえ、正式にゲップしろ!」って言って
録ったんだよね。
で、「いいですよ。……ゲップ!」って(笑)。
悪いやつじゃぁないんです。 |
── |
来たメールを読んでてわかったんですけど、
ゲップーのゲップはいまだにイヤがられてますよ。 |
糸井 |
イヤがられたねえ(笑)。
|