
博士 |
諸君! |


アジオ&アジコ |
なになに? |

博士 |
だるまさんがころんだ! |


アジオ&アジコ |
どこどこ? |

博士 |
違ーう!
そんなに探しても、
だるまさんはころんでないぞい! |


アジオ&アジコ |
うそつきー! |

博士 |
最近のわらべたちは、
こういう懐かしい遊びもしらんのか。 |

アジオ |
いったいなんだよ!
だるまさんがころんだって! |

博士 |
この呪文を唱えて、振り返ると、
みんなが石像のように固まるという遊びじゃ。 |

アジコ |
まあ、なんて不気味な遊びなの? |

アジオ |
でも、どうして
だるまさんがころんだなの? |

博士 |
このことばがちょうど10文字だからじゃよ。
これを唱えることで、
10数えたことと同じになるんじゃ。 |

アジオ |
じゃあ、ボクたちで
新しい「だるまさんがころんだ」を考えようよ! |

アジコ |
そうね。
懐かしい遊びも時代に合わせて
リニューアルしていかないと。 |

博士 |
ではいつものパターンで
ボケ倒すか。 |

アジオ |
じゅあ
「さざえさんもころんだ」 |

アジコ |
「たもりさんもころんだ」 |

博士 |
「じえんきんすさんもころんだ」 |

アジオ |
おい!
それ違うぞ! |

アジコ |
ころべばいいってもんじゃないわよ!
ちゃんと10文字守りなさいよ! |

博士 |
ごめんなさーい! |

アジオ |
じゃあ、ボクは己の願望も込めて
「げたばこのらぶれたあ」 |

アジコ |
私は夏の怪談風に
「にんぎようがわらつた」 |

博士 |
ワシは
「うまれてごめんなさい」 |

アジオ |
楽しくないわ!
そんな遊び! |

アジコ |
では今週の味写を発表でーす! |

博士 |
まずはハンドル・ネーム、
ユウさんの作品じゃぞい。 |