
博士 |
おばあちゃん、
もう三時間もボーリングのピンと‥‥ |

アジコ |
なに話してんのよ! |

博士 |
例の「おふくろさん問題」じゃよ。 |

アジオ |
それで?
結論は? |

博士 |
アグネスは
悪くないということじゃよ。 |

アジコ |
話、変わってるじゃない! |

アジオ |
しかも古いよ!
アグネス林真理子論争なんて
いつの話だよ! |

博士 |
3時間あれば
話題だってコロコロ変わるじゃろ! |

アジコ |
それにしても
デタラメな写真ね。 |

アジオ |
ボーリングのピンはバカでかいのに、
サッカーボールはあんなに小さい。 |

博士 |
おばあちゃんも自分の大きさに
自信が持てなくなってるのかもしれん。 |

アジオ |
ピンに合わせて巨大化するべきか?
ボールに合わせて縮むべきか? |

アジコ |
そのままでいいのよ!
おばあちゃんは! |

博士 |
そう。
君は君のままでいい‥‥。
背伸びなんて、君らしくない‥‥。 |

アジコ |
なにが「らしくない」よ。
気色っ! |

博士 |
ボーリングのピンが大きすぎて、
泣きたい夜もあったね‥‥ |

アジオ |
ねえよ! |

博士 |
サッカーボールが小さすぎて、
あてもなく彷徨ったね‥‥ |

アジコ |
アホか! |

博士 |
でも強く願うことで
それは叶うはず‥‥ |

アジコ |
なにが叶うのよ! |

博士 |
アリコの終身保険なら、
医師の診察なしで入れます‥‥ |

アジオ |
ああ、そりゃよかったね!
ってなんだよ! その歌は! |

博士 |
この味写のインパクトにつられて、
次々とライムが‥‥ |

アジコ |
聞いたようなセリフばっかりよ! |

アジオ |
では、しょーもない歌が生まれたところで、
次を紹介します。 |

アジコ |
H・N 久保田百万石さんからの
作品でーす! |