![]() |
コロッケ地図。 うまいコロッケを食べ歩きできる旅。 |
<いよいよ締めきり!> こんにちは。 期間限定改名中オリンピック日本(ひのもと)です。 最近、鼠穴では「ひのもと」を「火の元」と表記する輩が 増えてしまいました。 トラブルメーカーみたいじゃん!それじゃあ。 なんて思っていると こんなナイスなメールが飛び込んできました。 ほぼ日のコロッケのとこで三河屋がでてて うわー とおもって さっそく行って あのーって言ったら 「あ インターネット?」ってすぐ言ってた。 みんな言うのかな。 「きょうはもうかえるの?はやいね。またきてねー」と 言ってた。 なんだかたのしくなってきたよ。 あかね どうやら、三河屋さんに結構な数の読者が行ったのか、 もともとのお客さんにほぼ日読者が多かったのか わからないのですが、 三河屋さんでも話題に上がっているんでしょうねえ。 最近、良質な油((c)金澤セイヒロー)を 身体が欲してるから早速いってみなくちゃ。 ナイスなコロッケ日本地図を作ろう!と始まった この企画もいよいよ最終章!(ロードじゃないよ。) 本日9月19日いっぱいをもって締切ります。 美味しいコロッケ屋さんをおしえた~い。という人も 「いやぁ、カーナビ欲しいから俺も応募したっすよ!」 という金澤セイヒローのような人も (金澤セイヒローだけは絶対当てねえよ!) 泣いても笑っても今日限りですから、 ふるって御投稿ください。 どんな日本地図ができるんだろう? プリントアウトして持って歩いてもいいだろうし、 地方に旅行に行った時、 「実はさぁ、ここのコロッケがいいのよ」 ってしたり顔で講釈たれるのに使ってもよし。 どちらにしても楽しみだなぁ。 投稿はいったん終了しました。 たくさんの情報、ありがとうございました! |
2000-09-19-TUE
![]() 戻る |