#011
スタイリスト伊賀大介さんとアッキィさん、
「イブクロ」の改良点を探る!
2008/09/26

スタイリスト伊賀大介さんとアッキィさんのお店
「デイリー・フレッシュ・ストア」の
コラボレーションから誕生したバッグ、「イブクロ」。
販売開始日当日に「ほぼ日」からも
オンラインストアにリンクを張らせてもらいましたが、
かわいさと利便性を兼ね備えたうえに
限定数販売だったため、ほとんどの種類が
完売してしまうという状況でした。

そしてその後、しばらくして、
「イブクロ」をご購入くださった方から
「長時間、肩にかけていたり、重いものを入れるとときに
 結び目部分が食い込んで痛い」

というご意見をいただきました。

このことを、アッキィさんと伊賀さんに
お伝えしましたところ、
こんな解決方法がありますよ、と
教えていただきました。
今回は、その解決方法を写真いりで
ご紹介していきますね。

まずは、いちばん簡単な方法。
結び目の位置をずらすのです。

持ち手の長さを調節して結び目を肩ではなく、
胸、もしくは背中あたりに持ってくると
この痛みを感じなくなりますよ。

さらに、一歩踏み込んで、
かんたんに手に入る道具を使って、
結び目を作らずにイブクロを使う方法をご紹介しますね。
しかもより便利になりますよ。

1:洋服などに使われるパーツ


洋服のベルト部分などに使用されるパーツを
取っ手部分につける方法。簡単に取り付けられるうえに
長さの調整も自由につけられ一石二鳥です。

2:バッグなどに使われるパーツ


ウエストポーチやショルダーバッグなどに
使用されるパーツを取り付ける方法。
パーツをふたつつける必要があり、少々大変ですが
長さの調節が可能になり、取り外しが楽にできます。

3:ヘアゴム


髪を結ぶゴムでシュシュシュシュと結ぶ方法。
大きなマスコットやアクセサリーがついたものであれば、
他人に差をつけられるアクセントになりますよ。

4:缶バッジ


目的の長さに調節したのち、缶バッジの針で留める方法。
1個だと心許ないので2、3個つけると
強度のアップと同時にいいアクセントにもなりますよ。

5:安全ピン


大きめのものを2本使って留める方法。
肩の箇所で留めてしまうと危険なので、
できるだけ下のほうで留めるようにしましょう。

6:スリング


布を使って赤ちゃんをおぶるときに使われる
スリングと呼ばれる輪っかで持ち手を結ぶ方法。
着脱が楽に行えます。

以上、6つの方法はパーツさえ手に入れば
簡単に試すことができます。
さらに縫製が必要ですが、個性的に見せることができる
3種類の方法もお伝えしますね。

7:トグル


持ち手部分を縫って、
ダッフルコートなどの留め具として使われる
トグルを取り付ける方法。

8:ボタン


持ち手部分にボタンを縫いつける方法。
大きめのボタンを使えば、
留めひもは8のトグルのときと同じものが使えます。

9:マジックテープ


長めのマジックテープを持ち手に縫いつける方法。
長さの調整も可能なうえに、着脱も素早く行えます。

いかがでしたでしょうか。
これらの方法なら、
結び目の痛さの問題を解決できるだけでなく、
より便利に使えるようになりますよ。
ぜひいろいろと試してみてくださいね。

さて、問題も解決したところで、
新たなイブクロの話題です。
前回のインタビューでも話題に出た、
秋冬シーズン向けのイブクロの制作が決定しました!
パチパチパチパチ。

裏地を薄くしたダッフルコートの生地とか、
ネルシャツの生地など、アイデアはたくさんあると
前回のインタビューでおっしゃっていたおふたり。
じつはすでに生地探しは始まっていたようです。


お店の前でパチリ。
場所はもちろん前回同様、日暮里のようです。
ちなみにアッキィさんのバッグは「先輩」を
裏側にして使っていますね。
(「イブクロ」はリバーシブルなのです。)


店内でパチリ。
おふたりとも真剣なまなざしで生地を吟味してます。
水玉の生地が目につきますが、
ひょっとしてまた「タマ」のようなイブクロが
作られるのでしょうか!?
ひじょうに気になりますね~。

とりあえず、秋冬シーズンのイブクロ情報はここまで。
近日中にお知らせできる情報があると思いますよ。

さて、デイリー・フレッシュ・ストアからの
お知らせをふたつほどお伝えいたします。

ひとつ目は、現在、ハートの形をした
かわいいコインケース、
「I ♥ NY入り代官山コインケース」が発売中です。
正面に書かれた「DAIKANYAMA」の文字には、
よく見ると「I ♥ NY」という文字が隠されています。
ボールチェーンつきなので、
バッグやベルトにつけて使うこともできますよ。
価格はとってもリーズナブルな500円。
「代官山に来た思い出」や「東京みやげ」として
おひとついかがでしょうか?

I ♥ NY入り代官山コインケース


価格:500円(税込)
本体:高さ70mm×幅70mm
素材:ビニル塩化物
お問合わせ:デイリー・フレッシュ・ストア

ふたつ目は、
大阪にある阪神百貨店梅田本店さんで
期間限定でコーナーが特設され、
デイリー・フレッシュ・ストアの商品を販売中です。
(特設コーナー終了後も、商品は引き続き販売されます。)


2階のエレベーターを上がってすぐの場所ですよ。


こんな感じで置かれています。
ぜひこの機会の実際に商品を手にとってみて
ご覧くださいませ。

さて次回は、
秋冬シーズン用のイブクロにまつわる情報をお届けします。
ひょっとすると使用する生地の紹介ができるかも!?
お楽しみにー。



アッキィ画伯がブログを始めたよ!
「秋山具義のラーメンとデザイン」
http://ameblo.jp/gugi/

 

もどる
(C)GUGIAKIYAMA

 

STOREBLOG! D-FRESH.COM