BOOK
「ほぼ日」読者が寄ってたかって、
コンピュータ用語辞典をつくろう。

Webを見ていて気になること 
「ページがちゃんと見られない」問題解決編


みなさーん、こんにちはー。
ウッシーことティーチャーけいこです。

ほぼ日読者の知恵と経験を結集して、
みんなでスッキリしましょう!企画
「Webを見ていて気になることあれこれ」。

前回に引き続いて、今回はいよいよ、
誰もが一度は経験してる
「Webページがちゃんと見れない」現象について
問題解決の道を模索してみたいと思います。

Webみていてなんかトラブルがあると
手も足も出ないような気がしているみなさん、
・・・結構なんとかなりそうですよ。ふふふ。

ご説明は今回も
たかまひびき ウッシー
「たいへん心もとないペア」が担当いたします。

では、どうぞっ。


●ちゃんと見れない!を解明する

こんにちはー、
うまく見られないページがあると
すぐあきらめる女
たかまひびきです。
あー、私も基本的にはそう。
めんどくさくなっちゃうんですよねー。
というような、
私たちとご同輩の方々のために
今回は、なーんで見れないのか、
どうやったら見れるのか、
「Webがちゃんとみられない」現象を
解明していきましょう。


●前回のおさらい
「Webページが見えるしくみ」


Webページを見るには、
ページの住所(URL)
ブラウザの画面の上のほうにある空欄に入れます。
そうすると、ブラウザは
入力した場所にあるコンピュータ(WWWサーバ)まで
「みせてくれ」と頼みに行きます。
WWWサーバは
「この人は見せていい相手だ」と判断すると、
ページの設計図(htmlファイル)
ページの部品(絵や音、画像など)
私のパソコンに送ってくれます。
ブラウザはそれを受け取って、
設計図(htmlファイル)を見ながら部品を組み立て、
ページが画面に表示される、
これがwebページが見えるしくみです。


●絵が表示されない


まず、
ページは表示されたんだけど、絵が表示されない
っていうのからいってみましょうか。
あれはどういうこと?
WWWサーバが送り忘れてるとか?
あーそれはないです。
ページの設計図(htmlファイル)
に書いてある部品は
ヤツは絶対全部送ってきますね。
間違いなく。
んじゃ、どうして表示されないのかというと?
考えられる原因はいろいろと。

[考えられる原因と見る方法]

原因1 そのページを見たい人が殺到していて
なかなか画像を送ってもらえない
解決法 もう一回「送ってください」と頼む
Shiftキーを押しながら更新ボタンをクリック
何度か押してみるのも効果的。)
またはしばらくたってからもう一度見てみる。
原因2 ブラウザの設定が
「画像を表示しない」になっている
解決法 ブラウザの設定を「画像を表示する」に
変更する。
原因3 ページを作った人が画像を作り忘れた、
または、画像の名前が間違っていて表示できない
解決法 なし

「画像を表示しない」なんていう設定があるの、
ブラウザに。
そうなんですよ。
私も知らなかったんですけど、
文字だけならあっという間に表示されるから、
ってコトみたいですね。
・・・最後のヤツ、解決法ないの?
だって、画像がないんだから、
どうしようもないですよ。
どうしても見たければ、
「ページの作者に連絡をとる」とか。
うぇ。


●文字がバケバケだ!

じゃ次。
ページは表示されたんだけど、文字が化けている
または、ページが真っ白だ!
っていう問題にいってみましょう。
(文字化けってなに?って方は
 ほぼ辞書「文字化け」へGO!)
これはー、
文字って、うちのパソコンにやってくるとき、
「あ」だったら1000番、
「い」だったら1001番、みたいな感じで
数字に置き換えられてやってくるらしいんですよ。
だから、ブラウザで文字を見るためには
数字を文字に戻さないといけないんだけど、
このときに、
ページを作ったときと違う方法で戻しちゃうと、
化けたり、文字が表示されなくなっちゃう

ということらしいんですよね。
じゃ、ブラウザが使っている方法を
ページが使っている方法と同じにすればいいわけね。
方法なんて、ひとつに統一すれば化けないのに・・・。
なんでいくつもあるんでしょうね。


文字化け

原因 ブラウザで文字の置き換えに使う方法
(文字コード)が、
ページが使った方法と違う。
解決法 ブラウザの置き換え方法(文字コード) の
設定を変える
(詳細はほぼ辞書「文字化け」へGO!)

これで、文字と画像の件は解決かな。
それでは、次。


●プラグインが必要です、といわれた


あー、なんかもうそういわれただけで
「見なくていー」って思っちゃいますよね、
めんどくさくて。
でもさ、
CDの通販サイト(例えばamazon.comとか)って
CDの試聴、できるじゃない、
あれは、聴きたいよね。
あー確かに‥‥。
そこでプラグイン。
ブラウザがいくら働き者だからっていっても
できることっていうのは
文字や画像を表示することくらい。
音とか映像を楽しむ機能が欲しい!と思ったら、
そういうことができるオプション部品を
別途調達しないとなんない
、と
そういうわけですね。
音を聞くには、これ、
映像を見るには、これ・・・という風に、
目的別に必要なんですよね。
そうそう。
なにをするときどんなプラグインが必要か?
ほぼ辞書「プラグイン」にまとめてあります。
持ってない場合は、
ダウンロードすれば
特になにか設定しなくても、すぐ使えます。
でも使い方は自分で覚えろ、そういうことですね。

あー、めんどくさ。


●Javaをオンにしろといってきた

さて、次は謎のJavaですが。


前回たかまさんがイメージしたJava
Javaっていうのはー
文字や画像を見せるだけじゃなくて
webページ上でゲームをしたりなんだり、
いろいろ複雑なことをしたい!
と思った頭のいい人が作ったもので、
これを使うとWebページにぺたっと貼り付けられる
ソフトが作れるものなんだそうです。
わたしは、ただ、
その貼り付いてるソフトを使えばいいんですね。



Javaでつくったオセロが
ページに貼り付いている

オンにする方法?!って悩んだけど、
Javaが使えるブラウザであれば、
初期設定はオンになってる
そうです。
最初からそう言え、って感じ。
設定すればオフにもできるのよね。
できます。
Javaは便利で楽しそうなんだけど、
まずい点もあって。
いろいろあるけど一番まずいのは、
ウィルスとか悪質ないたずら。
ソフトを作れるものなわけだから
悪いことをしようと思えばできるんですよ。

ウィンドウが開いて開いて開きまくる!とか、
知らないうちに国際電話に繋がってた!とか
そういうのはJavaの仕業の可能性あり。
だから、用心深い人のために、
「オフ」にすることもできるようになってるわけね。
でも実はトラブルをさける方法は
「オフ」にする以外にもあるらしいよ。
ほー。
たとえば、
知らないうちに国際電話に繋がっちゃう、
っていうのは
No!国際電話(国際電話から身を守る)
http://www.emurasoft.com/jp/chintcal/index.htm

っていうフリーソフトがあるんだって。
Hサイトに行く用事がある人
もっておいたほうがいいかも。
(huurainin_iceさんからの情報です。
 そのほかの情報は、ほぼ辞書「Java」へGO!)

まあ、ページを見るだけだったら
普通はそんなに神経質にならなくていいとおもうな。
Javaは「オン」でも、いいんじゃないでしょうか。。


●ちゃんとURLを入れたのにページが表示されない!

じゃ最後に、URLを入れたのに、
ページが全然みられない!
という問題、
いってみましょう。
まず一番怪しいのは、
「やっぱりURLが間違ってる」
ブラウザはURLだけを頼りにページを探すので、
一文字でも間違ってたらダメです。
(ほぼ辞書「間違いやすい記号」をご参照ください)

何度みても間違ってない!っていう場合は‥‥

原因 ページを見たい人が殺到していて、
相手先のWWWサーバが混んでいる
解決法 もう一回「送ってください」と頼む
Shiftキーを押しながら更新ボタンをクリック
何度か押してみるのも効果的。)
またはしばらくたってからもう一度見てみる。
原因 相手先のWWWサーバが何らかの都合で
動いていない
解決法 しばらくたってからもう一度見てみる。
原因 ページが別のコンピュータに引っ越した。
解決法 タイトルや作者をキーワードにして
検索エンジンで探してみる。
原因 もうそんなページはない
解決法 なし


あー、そういえば、
こないだの永久紙袋申し込みの初日に、
ほぼ日のページ、
待っても待っても表示されなかったよね。
いわゆる、チケット○○状態、ってヤツですね。
こうみてみると
URLが間違ってるんじゃなくても、
ページが表示されない、
っていうことっていくらでもあるってことですよ。
‥‥ま、でも、
初めて見るページだったら
最初にスペル間違いを疑ったほうがいい
よね‥‥
ま、そういうことですね。
ところでさあ、
見たい画面じゃなくて、
わけわかんない英語の画面が出てきたりすること
ない?
あーありますよね。
英語なんか読む気もしないという・・・
読む気しないとか言ってないで
読んでみると、見れない原因がわかったりするのよね
きっと。
よし、ここで代表的な
「見たいページがみれないときの
 わけわかんない英語画面」を翻訳してみよう。


英語:Forbidden
意味:立ち入り禁止
   =あなたはこのページを見る資格がありません。
原因:ページの閲覧が制限されているページを
   見ようとしている。

英語:404 Not Found
意味:ページが見つかりません
原因:アドレスが間違っているか、
   ページがなくなっている

‥‥なんなんでしょうこの「404」って。
‥‥わからん。なんの数字だろう‥‥

 
教えてください

・「404 Not Found」の「404」ってなんですか?
・これ以外でよく遭遇する
 わけわかんない英語の画面ってありましたっけ?
 英語で何て書いてあるか、どんな意味か?
 原因は何か?
 教えてください。
・そのほかページが見られないときに現れる
 ページがあったら、意味と原因を教えてください。
 
 宛先はjisyo@1101.comです。

以上でーす。

ふー。
「ページ見れない」問題って、
まだ他にもありそうな気はしますが、
今回はここまででございます。
なにか思いついた方、思い出した方がいらしたら、
jisyo@1101.comまで教えてくださいねっ。

次回は
「情報ってモレモレ?」不安解消編に
進んでみたいと思います。

がんばるぞー!

お送りいたしましたのは
たかまひびき&ウッシーでした。
では、また。

2001-09-05-WED

BACK
戻る