フォルダ 【folder】 説明 いろいろなファイルをまとめて入れておく為の箱。 仕事や勉強でもいろいろな書類がたまってくると 2穴のホルダーやクリアホルダーとかにまとめますよね。 そんなもんです。 よく見たら、フォルダのアイコンは、会社でよくつかわれる 厚紙を二つ折りにしたあの「ホルダー(紙ばさみ)」の 絵なんですよ。 (ぴよりん) ハードディスク(データ記憶装置)内の 封筒のような役目を持つ。 データを取り出しやすいように、 いろいろな名前付きフォルダの中に データが区分けされて入っている。 (忍者) ファイルを「パソコンの中に入っている書類」とすると、 フォルダはファイルを束ねてしまっておく 整理棚のようなものです。 (koh) あんなことこんなこと フォルダの中に、更にフォルダを作成して、 より細かく分類して格納しておくことも出来ます。 フォルダの中にフォルダがあって、更にその中に・・・ と云う仕組みを「階層構造」と呼びますが、 これがあまりに複雑になりすぎると 却って不便になるので注意が必要です。 (koh) フォルダの中にフォルダをつくることもできるので、 細かい分類もしやすいです。 例えば、 仕事関係のファイルは<仕事>というフォルダを作って、 そこに保存するように決めるとか、 そのなかでも特にAとBという二つの企画に関する ファイルが多数あるとすれば <仕事>フォルダのなかに<A企画><B企画>という 二つのフォルダを作って、 それぞれのファイルはそこに保存するなど。 次にそのファイルをあける時、探しやすくしておくことが 分類のコツかな。 (ぴよりん) 注意! 特別な機能をもったフォルダもあります。 例) 共有フォルダ(MAC) ほかのコンピューターから ネットワークを介して見ることができて、 読み書きをすることもできるフォルダ。 システムフォルダ(MAC) コンピューターのシステムに関わるものを 詰め込んでいるフォルダ (初心者のうちはむやみにいぢくらない方がよい) ブリーフケース(WIN) (ぴよりん) MACをつかってる人ならフォルダのアイコン (ファイルのアイコンもですが)の色やかたちを 変えることもできる。 (ぴよりん) |