解像度
【かいぞうど】


説明

画像を画面に表示したり、紙に印刷したりした時の
キメの細かさの度合い。
『一定の面積の中に、どのくらいの点が詰まっているか』
であらわされる。
(zaki)

解像度が高い
一定の面積につまっている点が多い
解像度が低い
一定の面積につまっている点が少ない
(koh)


あんなことこんなこと

ディスプレイの解像度

ディスプレイは、小さな点を組み合わせて
文字や画像を表示させています。
解像度は、ディスプレイに表示できる量を、
点の数で表したもので、
640×480ならば、画面の横が640個、縦が480個の点で
表示されていることになります。
点の数が多くなるほど細かく表示できるので
多くの情報を一度に表示できます。
例えば表示できる文字数は増加します。
ただし、一つの点は小さくなるので、
表示は小さく(細かく)なります。
(1)640×480
(2)800×600
(3)1024×768
などが一般的ですが、それ以上のものもあります。
ちなみに(1)はVGA、(2)はSVGA、(3)はXGA
表記されている場合もあります。
ディスプレイによって、
指定できる最大の解像度の制限はありますが、
1024×768が表示可能であれば、640も800も指定可能です。
ディスプレィが15インチでも17インチでも、
解像度が同じならば表示される文字数などは同じです。
(hide_man)

液晶ディスプレイの場合、
対応している解像度の範囲が狭い、
或いは固定であることがほとんどなので、
注意する必要があります。
(koh)


解像度が違うとこんな違いが(概念図)

解像度72dpi
(1インチに
  72ピクセル)
解像度40dpi
(1インチに
  40ピクセル)
解像度10dpi
(1インチに
  10ピクセル)
協力:ハリさん