スマートメディア 【SmartMedia】 ![]() コンパクトフラッシュメディア コンパクトフラッシュカード ![]() パソコンで扱うための情報(データ)を入れておくことの できる小さなカード。厚さ0.2ミリほど(厚紙程度)、 1辺が約2センチの正方形型です。 多くの場合、デジタルカメラの写真記録用として 使われています。 (koh) ![]() コンパクトフラッシュ メモリースティック 注意! デジタルカメラの記録カードは、 コンパクトフラッシュカードとスマートメディアの 2種類あります。 ソニー製品ではメモリスティックと云うものが 使われています。 新しい記録カードを買うとき、 自分のデジタルカメラと合わないものを買ってしまわない ように注意しましょう。 (koh) ![]() 普通のカメラでのフィルムにあたります。 現像しなくても、デジカメやパソコンを使って 保存されている画像を見ることができます。 (中村徹) 普通のカメラで使用するフィルムと違って 買い換えの必要がありません。 (koh) カードの中にある情報を読み込むためには 専用の読みとり装置が必要ですが、 ノートパソコンの場合は専用アダプタを使って ノートパソコンのカード差込口(カードスロットなどと 呼ばれるもの)から読み込みができます。 (koh) |