ミーちゃんは犬がさわれないらしいのです。
でも、『Say
Hello!あのこによろしく。』は、
よろこんで読んでもらえたみたいです。
冬になると日記のなかに「豆炭こたつ」が
よく登場しますけれど、
初期のこの連載も編集されて単行本になったのが、
『豆炭とパソコン』(世界文化社)という本でした。
いまでは、その本のことを知らない人も、いると思って、
あえて、ここで紹介しなおしてみました。
そういえば、あの本をつくるのを手伝ってもらったのが、
いま「ほぼ日」にいる永田くんなんですよねー。
___________________________
12月16日(木)室温21℃ 湿度53%(朝のみ)
昨夜は良く眠れたので疲れが取れた。
さー。頑張るぞー。
「豆炭炬燵」を出してから
「鏡台」の位置も変わり、
部屋の中が暖かそうな気分に成った。
ミーちゃんは、変わる度に、何となく嬉しく成るのだ。
元来「物好き」なのか?うふふ。
東の空には大きな薄ぐろい雲が、
周りを薄くピンクにぼかしていて、
更に上には「飛行機雲」の様な長いのが、
北から南に流れる様に有って、
真南の空には前のアパートの上に大きな星も出て居た。
書いてみると、ややこしくて解らないが、
ちょっと、面白かった。
良い天気に成りそうな気がする。
此の日記に「室温」「湿度」を、
ずーっと打って居る。
中ごろの小さな「抽き出し」の上に載せてある
「温度計」と「湿度計」が
本を開いた様な形の物で、毎日私が見ている。
昨年頃、写真で此れを紹介した事が有るので、
わかっている人も有るが「冬」に成ると
月日の後に(有り)とか(なし)とか、
(朝あり)等とストーブの事を書いている。
ストーブが有ると「やかん」もかけるし、多少違うので。
「温度計」を見る時刻は、
大体午後2時頃にと心掛けているが・・・。
今日も朝から八千代さんとクッキーを詰めていたら
雪江さんもきて手伝ってくれた。
昼食は「浅川屋」へ皆で行き、
相変わらず「おそば」も、「鍋焼きうどん」も、
とても美味しかった。
午後も早めに止めて紀子が八千代さんを送って行った。
12月17日(金)室温18℃ 湿度55%(あり)
今日は風が有り大分外は寒く成り
「冬らしく」なってきた。
炬燵は座敷きの何時もの位置に置いたが、
カレンダーを見たら「仏滅」になって居たので
「豆炭」入れないで、明日から始める事に私は決めた。
明日は「大安」なので。うふふ。
歳がばれたかな?古い古い人間なので・・・。
昨日、紀子に又、
「寒く成るので、朝早く起きないでね」と、
7時過ぎてから、起きる様にと釘をさされたので、
7時に起きたが、時間が勿体無い様な気がする。
遅く起きるのを予想して、
昨夜のうちにお掃除はしておいたので、
お仏壇に御挨拶だけして朝食にした。
お花のお水を替えていたら紀子先生が
2階から降りて来たので、
生徒の私は直ぐに
「脳を鍛える」の本をだして来て始めた。
大した進歩はないので生徒は、ひやっとしている。
此れが終わるとお花の活け替えが、5ヶ所程有り、
寒い庭に出て探しながら取り替えたり、
「水切り」等するので時間もかかる。
パソコンで日記を打つのも遅く成るので、
あまり気が乗らない。その内、馴れて来るでしょう。
12月18日(土)室温17℃ 湿度60%(午前有り)
新体制の「時間割り」になって来たので、
夜明けの星は見えない様だ。
もう、東の空は欅の木の下の方から
オレンジ色にぼかしに成って来た。
良い天気に成りそうだ。
表の道を犬を連れたお年寄りが歩いて行った。
私はそんな人を見ると、こんな寒い時間に「歩く」のは、
体に良く無いのでは無いかな−と、思ってしまうが、
自分の事に成ると、そうもいかず、
少しでも早く片付けたい気持ちの方が先に立って
いろいろと体を動かしてしまう。
昨夜も「新体制」に備えて、
「床のお掃除」だけはしておいたので、
新聞を取って来てから朝食に成る。さ−始めよう。
食事は相変わらず美味しい。
此れも「幸せだな−」と、加山雄三になる。
食事が済んで、お花の「活け替え」を始めていたら、
先生が2階から降りて来たので、
慌てて教科書を持ち出した。
成績の良く無い生徒は、いくらかおびえている様だ。
此処で、止めたら只の「敗北者」で、
いつまでも嫌な気持に成るかと思うので、頑張っている。
お勉強が終わり、暫くしたら、
紀子が隣から新しい「ザッハトルテ」等の箱を持ってきて、
「表にお店のシールを貼っておいて」と
沢山置いて行ったので早速始めた。
単純だが気楽で楽しい。
終わってから今日の日記を打ち始めたら、
もやーっとしていたお天気が、
急にパッと明るく成って来た。
国道17号線の方から
サイレンの慌ただしい音が聞こえて来た。
ふと、庭の様子が見たく成った。
庭には白い水仙が、
毎日3、4本切っているのに、沢山咲いている。
「おもと」の、赤い実が見えている。
「おもと」は活けて長くもつので、
「暮の花」だそうだから、
明日にでも切って活けるかなー。
この間石野さんから、
「テタテッタ」と名札の付いている
「日本水仙」と全く同じ花で、
少し小さくて黄色い花の「鉢植え」を戴いた。
買って来た石野さんも、名札を見て、
可笑しい名前ねーと笑っていた。
とても可愛いので、私は花が終わったら、
庭に植えて見たいと楽しみにしている。
午前中に庭の落ち葉でも片付けるかな?
暖かそうなので。
庭の中は、まだまだ枯れ葉が落ちるので止めておいて、
家と庭の間の通路だけ木の葉を掃き集めた。
少しせいせいした。
「成人式」も、二年程前に済んだ孫娘に、
「クリスマスプレゼント」に、
お隣の「フルーツケーキ」や「シュガーケーキ」の
「飾り物」等送りたくて、
壊れない様に箱に入れたりして楽しんでいた。
「ウエジウッド」の「イヤープレート」も。
これは、此の家が出来た年から、私も飾っているが、
今年のを入れて12になった。
こんな事でも月日の経つのが早いのに呆れてしまう。
さて、今日から「豆炭炬燵」を始めた。
慌てて入る程、寒く無いのが残念だ。
午後は3時の予約で、
近くの美容院で「パーマ」をかけて来た。
あまり、「代わり映えがしない年齢になった」と、
残念な気がする。うふふ・・・。
12月19日(日)室温19℃ 湿度55%(朝あり)
「新体制」の時間割りになり、
朝目が醒めてから、起きだしてはいけない時間に
「ほぼ日」から戴いた
「SayHello!あのこにによろしく」の本を讀んでみた。
沢山の「写真」と、作者の何とも言えない
穏やかで的確な写真の説明には、感動してしまう。
此の本なら世界の何処の国でも、
人種を問わず見てもらいたいが、
日本語で無くては、
此の素晴らしい「感じ」が出ないかな?
と思う程素晴らしい。
感動の連続で見せてもらった。
このまま子供が讀んでも解るし。
私は子供の頃から動物には、全然さわれない人間ですが、
あまりの説明の言葉の正確さに驚いてしまった。
ぽーっとして起きたら、
今日は「脳を鍛える」の本は、
お休みの日だったので内心ほっとした。
紀子は、純子ちゃんの家に
留守の間に何か来ているか見て来ると出掛けた。
お店の簡単な仕事を私に置いて・・・。
「豆炭炬燵」で、するのに丁度良かった。
それが終わったところへ帰って来た。
今日もお隣は「開店日」で、大変だった。
12月20日(月)室温18℃ 湿度66%(午前あり)
なんとなく「新体制」の時間割りに馴れてきて、
昨夜の内にお掃除は済ませた。
「おかしな仕事の手順かな?」でも、
夜は静かに寝るだけなので、
埃もたたないと思うので・・・。
朝、忙しくするより丁寧に出来る様だ。うふふ。
今朝は「ニッコウトラベル」から来て居た
「スカイニュース」を見ていた。
懐かしい所がいろいろ有って、
その内納戸のアルバムを見る事にしようと考えた。
今朝は「お勉強」も割りに、
スムースに出来た様な気がした。
お花の「活け替え」も「水仙」「山茶花」が、
次々と咲くので、毎日の様に新しいのが飾れて嬉しい。
今日はお隣の店もお休みなので、
何となく私迄のんびりしている。
「ほぼ日」へずーっと送らないで居た「日記」を、
11月末迄送った。
「気まぐれミーちゃん」で困りますね・・・。
外は静かだが薄曇りでぼーっとしている。
午後1時頃私達が昼御飯で、
集まった時「成田」から純子ちゃん夫妻が
「無事エジプトから帰って来ました」と、連絡が有った。
思って居た以上に感激した様だった。
その内、我が家にも来て、
私と二人が賑やかに語り合うでしょう。
今日は夕方からだんだん寒く成って来た。
「豆炭炬燵」の、有り難さが解ってくるでしょう。 |