80's
ミーちゃんの縁側。
「80代からのインターネット入門」のその後。

この時期に、「初美さんの店」の
「ザッハトルテ」の「ほぼ日」での販売がありました。
最初、イトイ家にいただいて、
「おいしいから食べてごらんよ」と、
糸井事務所のみんなに試食してもらって、
さらにそらが「ほぼ日」の読者にすすめられて‥‥。
とうとう、恒例の販売になりましたよねぇ。
ちょっと感慨深いものがあります。
一度食べた方が、また頼んでくれるという、
リピーターが増えていったのがうれしいんですよねぇ。
「ほぼ日」、お役に立てて、うれしいっす。

___________________________

1月6日(木)室温13℃ 湿度70%(午前あり)

目が覚めたのが少し早すぎたので、
昨夜枕元へ持って来て置いた
週刊誌の「世界遺産」の本を見ていた。
第一号の「ローマの歴史地区」の、
写真があまりに素晴らしいのばかりで、
自分のアルバムなど見られなくなってしまった。
比べる方がおかしいのですよ。
と、思いながら、自分で飽きれた。

さー今日は今年初めての「お仕事の日」、
頑張る事にしょう。
八千代さんと二人は元気で始めた。
ところが、四種類目のクッキーを詰め終わり、
初美さんがお店の方へ運び始めたら、
「最後に詰めたクッキー」の
「名前のシール」が違っているのに
初美さんが気がついた。
シールは私が貼って、
八千代さんが「湿気止め」を入れて、
二人でクッキーは入れるのだが
全然気が付かなかったのだ。
私たち二人は呆然としていたが、
全部張り替えて今日のお仕事は終わった。
私は又、落ち込みそうになったが、
待てよ、こんな事で落ち込んでいては
何にも出来ないではないか。
ミーちゃん頑張れ!
と、内心泣きそうなのだが
何とかこらえて寝る事にした。


1月7日(金)室温16℃ 湿度70%(午前のあり)

新体制に近い時間に目が覚めた。
昨夜炬燵の端の方に入れておいた
暖かい肌着などをさっさと着替えて、
食事から始めた。
お餅が有るのに、
今年のお正月には、三が日に
お雑煮やお汁粉で食べたきりなので
今朝は大好きな「安倍川」にして食べてみた。
いろいろ、昨日の残り物も有り、御機嫌で済ませた。

その後は相変わらず「お花の活け替え」や「お水換え」。
寒い庭に出て「さざんか」等、探して来た。
こんな事で毎日時間をかけているので、後が忙しくなる。
すぐに「豆炭炬燵」の朝晩3個ずつの
入れ替え時間になってしまった。

午後は、前のマックで
久しぶりに「ほぼ日」に目を通してみたら
重里も無事に帰って来ているので
「日記」の遅れているのを、年末まで「送信」した。
「ほぼ日」には、「お隣のケーキ」
ザッハトルテの販売のことがいろいろ出ていた。
石野さんや初美さんもパソコンで
「予約」の準備に忙しそうだ。
紀子は今日からお店が開店したので、
お客様が来るので忙しい様だった。
私が「ケーキ」の送るのを頼みに行った時も、
すぐ隣の町に住んでいる若い人が来ていて
話し込んでいた。
「ほぼ日」の中で此の店を知り、慌てて来たらしい。
紀子は夜になっても
何か予約の名簿でも整理しているらしい。


1月8日(土)室温16℃ー湿度66%(朝有り)

今日は二階の「染色教室」も新年初の教室が始まった。
私はお薬が終ったので、
斉藤先生に朝9時に電話で頼んで置いて、
お洗濯等済ませて受け取りに行って来た。
風は冷たいがあまり吹いていないので、
むしろ気持ち良いくらいだった。
帰ってから、初美さんや石野さんと
昼食を済ませてから、
物凄く眠たいので「風邪薬」を呑んで
「炬燵」は良くないと思ったので、
ベッドで眠ってしまった。
紀子がカーテンを閉めていたので、
朝かなーと思って起きてみたら、夕方だった。
綺麗に青く晴れた空は西の方が赤くなっていて
夕焼けだった。
「浅間山」は、噴煙を、
北に靡かせて薄黒く頑張っていた。
起きた時は夕方の5時頃だった。
眠ったおかげで「風邪」にもならないで大丈夫らしい。
良かったー。
ミーちゃんの、処置が良かったのかな?
直ぐ「得意」になるミーちゃんでした。
由美子さんから「花の農園」で
直接買ってくる「ストック」の花を頂いたので
明日は新しいのが活けられる。


1月9日(日) 室温15℃ 65%(あり)

今日は前橋の「初市」だ。
私は毎年此れは欠かさず
「縁起だるま」を買いに行く事にしている。
今年も昨日の風邪らしいのを「自分流」で直したのも
その為なのだ。うふふ...。
早く行きすぎても、賑やかでないので
張り合いが無いと考えていたが
昨日から紀子が車で送って行くから
出かける時間を決める様にと言われ、
11時頃出掛ける事にした。
紀子のコートを、着せられ、
ぽかぽかして車で出かけた。
中央通りの近くで降りて「小田原屋」と、
「白牡丹」で買い物して外へ出たら
顔が冷たい程寒いので、
食べ物の「屋台店」等何も見ないで、
先ず目的の「だるま」を見て二軒目で買ってしまった。
初美さんに頼まれた「小さい達磨」も
安くしてくれたので其の店で買った。
毎年「おみやげ」に「たこ焼き」等も買って帰るが
「風邪」をひいては大変と思ったので、
慌てて直ぐ来たバスで帰って来た。

この間迄暖かい「冬」 だったが急に寒くなったので
「寒い」「寒い」の連発で若い人達に呆れられている。
「御愛用の豆炭炬燵」もあまり暖かくない様に感じる程だ。
「だるま」は昨年のより大きかったので
良い買い物の様な気がしてうれしかった。
毎年「達磨買い」は、ミーちゃんが上手だと、
おだてられて任せられているので簡単には止められない。
此の寒いのに出て行ける事は、
本当に幸せだと思って、此れも感謝している。
お隣では「お菓子教室」も有る様だ。

いつもお手伝いに来てくれる人も入って
私も「葡萄酒」などたしなんで
今日も元気に昼食が終った。
午後は新しい「達磨」に「右目」を入れて
相変わらず「洋服ダンス」の、上に納めた。

「手編みのセーター」が見つからなかったが
「布製のスーツケース」に沢山詰めてあった。
出かけないで使わないときは
「空(から)でおく」のは勿体ないからと、
夏は冬の着るものを入れて置く事にしていたが、
高いところへ上げたので忘れていた。
「老い」はさっさと迫り「忘れる事ばかりだ」


1月10日(月)(成人の日)
     室温14℃ 湿度75%(午前あり)

からりと晴れた良い日だが
我が家は石油スト−ブに
「やかん」をかけて置くので
湿度は外とはちがっている。

今日は石野さんの娘さんが
朝の7時頃「振り袖姿」を見せに寄る事になっているので
私は少し早く起きて
「玄関」のお花を洋花でなく
お正月らしい和風の物にするので、
昨日庭で切って来た「水仙」と
赤い実の付いた「おもと」にして赤と白に替えてみた。

そこへ「振り袖姿の娘さん」と、
お母さん(石野さん)が、
石野さんの妹さんの運転で来てくれた。
二、三日前の話で「帯」はミーちゃんのにした、
と聞いて居たが、其の通りで、
私が20歳頃母に買ってもらって締めた物で
その後、知り合いや親戚の娘さん等にも
何回も貸したりしていた。
私が今、85歳で20歳の頃の物、
さて、何年前の物でしょうか?
「和服」の寿命の永い事には驚くばかりだ。
背が高いので、着付けも良く出来ていて素晴らしかった。

其の後、初美さんと紀子は
「和服姿」で「お茶の初釜」に出かけた。
昼ご飯は、いろいろの残り物で簡単に済ませた。
これも、気楽で良い。
石野家のお赤飯が有ったが、
お祝い物なのでみんな揃った時が良いと思って
止めておいた。

さて、少し外へ出てお天気の様子を見てくるかな?
気持ち良く晴れた青い空には、
あちこちと白い雲が出て来た。
そのうち風が出るのでしょう。
家の中には私一人で、落ち着いていられるが
寂しい様な気持ちになり、外の空気を吸いながら
庭の「通路の落ち葉」を掃いて来た。
全然寒くなく気持ち良かった。

その後、紀子たちは
「初釜」の行事が終って帰って来たが、
たちまち服に着替えて、
バドミントンから「温泉」へ回って
夕食も済ませてくるからと、
お茶席から頂いて来た「仕出し弁当」やお菓子等
置いて出掛けた。
美味しそうな物ばかりで
何から食べたら良いか解らない様だった。
先ず「花びら餅」を少し食べて、
石野さんからの「お赤飯」も頂いて、
私の好きな物が次々と見えて困ってしまった。
少しずついろいろ頂いたので満足して、
なんだか自分の成人の日の様だった。
目出たし目出たし・・・。

ミーちゃんへの激励や感想などは、
メールの表題に「ミーちゃんへ」と書いて
postman@1101.comに送ってください。

2005-02-27-SUN

BACK
戻る