 |

|
 |
質問:
保坂さんは、今も、
マイナーでやる時間の積み重ねが
大事だと思いますか。 |
|
 |
|
うん。
小説家のデビューというのは
とにかくそんなに急ぐ必要はないと思っています。 |
|
 |
|
ぼくは四十九歳ですけど、
もう他の仕事をできないし
世間もさせてくれないわけでしょ。
今さら店番とか日給の仕事とかもできないし、
やったとしても
いわゆる「肥やし」にも
ならないだろうなぁとか思うんです。 |
|
 |
|
工事現場に行ってみても体力的にキツイし、
他の仕事をして
夜はうちで書こうとかいうのも無理になるし…… |
|
 |
|
ぼくがもし今どこか場違いなところに行っても
「何コイツ?」と見られるに決まっているし、
困ったことにぜんぜん
「何コイツ?」と見られなければ
それはそれでがっかりしたりするわけだ。
でも、若い時ならそれがぜんぶオッケーじゃない?
それでほんとに肥やしにも経験にもなるじゃない? |
|
 |
|
世間から色眼鏡でも見られない
「ただの若いヤツ」としていられるからね。
二十代って、本人は弱いと思っているけど、
やっぱりタフなんだよね。 |
|
 |
|
そういうことをできるのが二十代だから、
はやくから何かに
なろうとしない方がいいように思うんです。 |
|
 |
|
明日に続きます。 |
|
 |
|
保坂和志さんの最新刊
『小説の自由』が本屋さんに並んでいます。
(アマゾンで買いたいという方はこちらに)
小説を読む醍醐味があれこれ語られますし、
「おもしろさって、一体なんなのだろう?」
と一緒に考えながら読みこめる本なんです。
読みなおすたびにヒントがもらえる本だし、
しかも、分量もたっぷり。おすすめですよ。 |
|

|