ガンジーさん。 いつ途切れるかわかりませんが 今後ともよろしく。 |
52.疲れない方法。 これは、いかにもアイディアマンのガンジーさんらしい。 一所懸命に働いても疲れない方法を、 『the親戚新聞』で説いている。 この理論は、前に、ぼくに、 「こうやっているんでしょうね」と 訊いてきたのと同じだと思うんだけど、 いよいよ、親戚に秘伝開陳の時が来たわけですね。 では! ___________________________ ◆疲れって? 正嗣君一家は、今日から鬼怒川でバカンス。 といっても,一泊二日の 「ツバメ返し」 旅行らしい。 遊びも,仕事も、忙しい日本人だが、 国土がせまいから、ハツカ鼠の生活が根づいた。 大陸なら、資源もあろうから、のんびりいける。 かって全盛を極めた、英国製オートバイが、 それまでの長いストロークのピストンを短くし、 回転を速めて馬力をだしたホンダに負けた。 1968年のことだ。 日本は、仕入れて、加工して売らねばならない 忙しくて当たり前。 諸君、一所懸命はたらこう。 では、疲れをどう処理するか? 疲れないことだ。 仕事と、遊びのバランスがとれてれば疲れない、 遊びだって、とことんやれば飽きる、と思う。 ほれ、ご馳走ばかり食ってると、お茶漬けや、 ラーメンが食いたくなる、というあの法則だな。 では、その割合はどのくらいだろう? 5対5か? いまの週休二日にあわせて 7−3が、いいんじゃないかな。 いまの休日で充分。 まず、仕事、遊び、をそれぞれ二つに分ける、 仕事は身体をつかう移動などと、デスクワークに。 遊びも読書、観劇などとスポーツに二分する。 どうおもう? いずれもネクタイ、いや肉体と頭脳を わけて使うからその一方が休める、という寸法だ。 スーツを着たからってネクタイをつける必要はない、 ん? これはちょっとたとえ、が違うかな? ところで起久、今日は敬之のインターネットデビューだ。 「ほぼ日」を見よう。 いつの日か、「山口敬之」 の名前が 「糸井重里」の名前とならんで 世界の新聞に躍る日がくることを願って、 糸井さんに 「ほぼ日」 掲載のお礼を云います。 もちろん源一朗もだ。 ___________________________ 新理論、わかるような気もするんだけれど、 どうやってそのバランスをとるかが難しそう。 もうひとつ、「がんばって」についての私信。 ___________________________ ◆さき程は、ぼけ老人のたわ言を、おとどけし まことに敬礼、いえ失礼しました。 仕事の山、とのこと 言われるのは嫌いですが、ひとにはいいます、 ”頑張ってください” 全世界の、大金持ちと、貧しいほぼ日読者と、 喧嘩ばかりしてる血の気のおおい民族のために。 山のむこうに、しあわせがある。啄木(?) ___________________________ おっかしいジーさんだよねぇ。 みんなが、がんばってっていうことばに 妙に神経質になっているときに、これだもん。 この境地ですな、元気の秘訣は。 (つづく) |
2000-10-15-SUN
戻る |