SPORTS
スポーツマニアックTV!
「ゲット・スポーツ」を、
ほぼ日はひいきします。

7月13日 シンクロ特集!

テレビ朝日系列で毎週日曜の深夜に
大好評放送中の「ゲットスポーツ」内容予告を、
今週も、おとどけいたしますよー。


新人アナウンサー大木優紀取材 第3弾
~輝き 2003 ♯3 兵庫・東洋大姫路


2年前の甲子園、
彗星のごとく現れ、1年生投手として活躍。
今年、春のセンバツでは、
98年の死闘「横浜高校vsPL学園」と並び称される、
花咲徳栄との2試合に及ぶ延長戦をはじめ、
648球の熱投で、チームを
24年ぶりのベスト4へと導いた選手がいます。
兵庫・東洋大姫路の
グエン・トラン・フォク・アン投手。
高校野球史上初のベトナム国籍の選手である。
エースとして、そして主将の重責を担って
今年の夏、アン選手が最後の甲子園に挑みます。
そこには思いがけない
アクシデントが待ち受けていました…


シンクロナイズドスイミング
日本代表・井村ジャパン ~女優


プールサイドに怒号が響く。
「前出過ぎや」「どうしてそうなんの!?」
世界水泳シンクロ代表たちの練習である。
シドニー、世界水泳と銀メダルが続く
シンクロ日本チーム「井村ジャパン」
目前に迫った世界水泳バルセロナ。
金メダルは悲願であった。
しかし彼女たちは発展途上。
計10人の代表のうち半数以上が、
シドニー五輪後に代表入りした、いわば「卵」である。
練習でもいたる所に課題があった。
テーマ音楽がすぐ止められ、怒号が響いた。
目指すは、未知なる究極美。そしてそれぞれの「孵化」。
番組では代表チームたちが
完成を目指す模様をドキュメント。
美を争う世界がどれほどに熾烈か、
そして彼女たちには何が求められるのかなどを
じっくり見てゆきたいと思う。
彼女たちは、こうして「美しく」なってゆく・・・。

今週も、おたのしみに!

番組への激励や感想などは、
メールの表題に「ゲットスポーツ」と書いて、
postman@1101.comに送ってください。

2003-07-13-SUN
BACK
戻る