SPORTS
スポーツマニアックTV!
「ゲット・スポーツ」を、
ほぼ日はひいきします。

8月10日 ヤンキース・松井秀喜特集!


毎週日曜深夜・テレビ朝日系列で放送の
「ゲットスポーツ」内容予告を、おとどけします!
今週は、話題の松井に、独自のインタビューをします。


ニューヨークヤンキース 松井秀喜
~フィールド オブ ドリームス~


日本最強のスラッガー・松井秀喜が、
今シーズンよりヤンキースの一員として
長年の夢であったメジャーリーグに挑戦している。
そんな松井を待ち受けていたのは試練の日々。
果たして、松井はどのように困難を乗り越えていたのか?
そして、迎えた覚醒の季節。
月間最優秀新人選手にも輝く、6月攻勢に隠された
知られざる「打撃開眼」の真実。
さらには、メジャー1年目にして出場を果たした、
オールスターゲームの裏側や、
気になるNYでのプライベートまで。
ジャイアンツでデビュー以来、取材を続け、親交も深い
スポーツジャーナリスト・義田貴士が松井秀喜に迫る。
誰も知らない、松井秀喜の真実が明らかになる。


全英シニアオープン

50歳が『ルーキー』と呼ばれてしまう、
なんとも恐ろしい世界・・・。
事実、かのジャック・ニクラウス(63歳)は、
初日・2日目を共にラウンドした選手(50歳)に対して、
"KID"という表現を使っていた。
数々の修羅場を乗り越えた男達が集まるシニア・ツアーに、
どこか余裕に溢れた空気が漂っているのはそのためか。
コース全体を包み込む、"牧歌的"ともいえるような、
ゆっくりとした空気・・・。

しかし男達がプレーに捧げる一瞬、
その空気は一気に密度を上げる。
彼らの目指すものが『勝利』という
2文字であるということに変わりはないのだ。

『全英シニア・オープン』は、
12回目を迎えた今年から
アメリカ・チャンピオンズ・ツアー
(=アメリカ・シニアツアーの名称)の
スケジュールにも組み込まれ、
正真正銘のメジャーとして新たに生まれ変わった。
この変更により、
パーマー、ニクラウス、ワトソンといった
アメリカ・シニアゴルフ界の超大物が大挙出場。
日本からも青木功をはじめ、昨年の覇者・須貝昇、
昨年のヨーロッパ賞金王・海老原清治といった
実力者達が虎視眈々とメジャーの称号を狙う。
世界有数のリンクス・コース、
ターンベリーを舞台に繰り広げられる、
"伝説"たちの饗宴。
『勝利』に生きる男達の
壮絶なドラマが、そこにはあった。

今週も、どうぞおたのしみに!!!

2003-08-10-SUN
BACK
戻る