GOODorBAD
大投票GOODorBAD?
あらゆるモノゴト、いまどっち?

monogoto#0041


投票、ありがとうございました!!
投票総数は4,205です。
それでは、結果を発表します!

  

GOOD
69.8%BAD30.2%
 で、

「酒(アルコール飲料)って、
 GOODなイメージ」


になりました。

「わー。今回は、はっきり注目できるグラフだよ。
 まずは、総合の結果の約7:3という数字ですね。
 みんな、このくらいの結果を予想していましたか?
 ぼくは、まったく見当がつかないでいたので、
 なるほど〜〜〜と思いました。
 次が、何よりおもしろいと思ったのは、
 男性と女性の違いでしたね。
 男は、年齢が上がるほど
 「GOOD」が増えていくけれど、
 最高齢の女性は
  「BAD」の割合が成年で最高なんです。
 ここから勝手に想像するのは、
 じいさんが酔っぱらってゴキゲンの時間を、
 ばーさんは、迷惑なこっちゃ、と思っている、と。
 そんな感じなのかなぁ、と思っちゃった。
 あと、女性の25〜35歳のあたりに、
 「GOOD」が固まっていること!
 彼女らに、酒は欠かせないんだなぁ。
 こんなにハッキリでるとは驚いた。
 タメになりましたわぁ。」
 (darling)

GOOD69.8%BAD30.2%

年齢別では次のとおりです。

GOOD BAD

60歳以上

73.2% 26.8%
55〜59歳 64.4% 35.6%
50〜54歳 71.7% 28.3%
45〜49歳 71.0% 29.0%
40〜44歳 70.2% 29.8%
35〜39歳 74.2% 25.8%
30〜34歳 73.0% 27.0%
25〜29歳 71.0% 29.0%
20〜24歳 69.1% 30.9%
15〜19歳 53.5% 46.5%
14歳以下 36.8% 63.2%
(色がついている数字は、
GOODBADそれぞれの上位3位です。 )

年齢別のグラフは、以下のとおりです。
女性は、20代から30代に
グッドイメージのピークがありますが、
男性は年齢が上がるにつれて
どんどんグッドイメージが増えています。


女性

男性
  女性 男性
GOOD BAD GOOD BAD

60歳以上

58.3% 41.7% 88.6% 11.4%
55〜59歳 59.4% 40.6% 70.4% 29.6%
50〜54歳 63.4% 36.6% 83.7% 16.3%
45〜49歳 66.3% 33.7% 75.9% 24.1%
40〜44歳 71.7% 28.3% 68.6% 31.4%
35〜39歳 76.1% 23.9% 71.5% 28.5%
30〜34歳 76.3% 23.7% 67.9% 32.1%
25〜29歳 73.7% 26.3% 67.5% 32.5%
20〜24歳 73.3% 26.7% 65.7% 34.3%
15〜19歳 53.6% 46.4% 53.4% 46.6%
14歳以下 40.0% 60.0% 35.1% 64.9%
(色がついている数字は、
GOODBADそれぞれの上位3位です。 )

多くのメールをありがとうございました。
お酒のGOODとBADを分けたものは、
なんだったのでしょうか。
どうぞメールをお読みください。



ッドに入れてしまいました。
今まで結構色々な、
どちらかと言うと肉体労働系のバイトをしてきたのですが、
その時にあったおじさんとか、
ホントに気のいい人達ばかりだったのですが、
その多くの人が仕事が終わるそばから、
ちょっと程度ではなく飲み出す人が多く、
この人はお酒がなければ
もっと色々な事が出来たんじゃないかな、
と思う事が正直何度もありました。
それこそ、大きなお世話で、
それはその人の自由だとは思うのですが、
そういう事を何度か見て以来、お酒の席は好きですが、
自分一人ではお酒は
まったく呑まなくなってしまいました。
(匿名希望)

GOODです。
人見知り大王で、初対面の人とは
なかなか打ち解けられない私が、
男も女も「親友」と呼べる人を
作ることができたのは、
ひとえに「酒」のおかげです。
酒は人をほがらかにするし、
本音で語らせる力があります。
大酒飲んで、泣いて笑って
ケンカしてばかりだった私の学生時代…。
お酒が飲めなかったら、
一生の友を得ることもなかったでしょう。
酒、万歳!
(東京都・30代女・みずまる)

BADにしました。
飲んでる時点ではとても楽しくていいんですが
お開きになる頃に意識がスッキリしてきて
自分の今までの行動がバカみたいに思えてきて
必ずといって後悔が襲ってくるんです。
みんなで楽しもうという目的で飲んでるのに
逆に嫌な気分で帰ってくる。
そんな自分が嫌です。
(たまちしゃ・20歳・女性・神奈川県)

は実はアルコール依存症の父を持つのですが、
(依存症の子供は依存症になりやすいのです)
お酒は好きです。
学生時代、何度かお酒を研究の為に醸造しました。
日本酒、ワイン、シードル。
酵母を入れてアルコールが出来ちゃうんですよ。
昔は神様が造ってくれると思っていたようです。
ですからその神秘にドキドキで本当に楽しかったです。
日本酒は乳酸菌が多くなって酸っぱくなってしまい、
ワインはそんなに美味しくなく、
シードルは炭酸を閉じこめて置くために、
耐圧瓶を使用して恒温器
(冷蔵庫みたいな温度を一定に保つもの)に
ただ置いて置いたら大爆発を起こしてしまい、
高額な恒温器をたかがシードル一本の為に
ダメにしました。
お酒を造るのは酵母を入れれば良いだけですが、
美味しく造るのは難しいのだと体感しました。
酒蔵に見学にも行きましたが神聖な感じがして、
絞り立てのお酒はサイダーのようにぷちぷちしてて
大感動だったのを覚えています。
女ですが杜氏になりたくて就職活動をしましたが、
全てふられてしまいました。
お酒を父が飲むためにびくびくして、
精神的にも少々おかしくなった時期がありましたが、
そんな時を乗り越え、
一人静かにほどほどに飲むお酒は
やはり美味しいものです。
お酒は楽しく飲みましょうね。
GOODに投票いたします。
(北海道・かなず・31歳)

BADとしました
実は私はアルコール依存症者です。
もう十五年も前になります。
平成元年でしたらキットGOODに
投票していたかもしれません。
アルコール依存症に成ってから酒を断ち、
断酒会に入会し、
十五年間一滴の酒も体内には入れていません。
十五年経っても暑い日の
あの泡立つビールは矢張りグーット。
の気持ちです
断酒会の話は何れご報告します。
(ながさき ちゃちゃぼう・長崎県・65歳)

GOODに入れました。
でも、下戸なんです。学生の時に、
親元を離れて初めて「合コン」とか
「飲み会」とかに参加したときに、
「お酒が飲めたら、もっと楽しいんだろうな」
って思ったことが何度もあります。
お酒が飲める友達が羨ましかったー。
社会に出ると、ますますお酒の席で
「もっと飲めたらなー」って思います。
海外に行った時も、お酒が飲めたらなー
と思います。お酒を飲んで、
楽しくなっている人を見ると
「いいなー」と思います。
アルコールでストレスを発散するって、
なんだか楽しそうって思ってしまうんですよね。
そういう「羨ましい」って気持ちも込めてGOOD。
(北海道・女・30代)

酒、私は大好きなんでGoodですが、
以前、飲めない人と付き合っていたときは、
たいへんでした。
2人でいるときに、私だけが飲むのは、
まあOKだったんですが、
私が飲み会に参加するのを、
とにかくいやがるのです。
彼曰く、飲み屋で、飲める人々が
盛り上がっている空気は、
「自分には理解できないし、
 入っていけない雰囲気」だから、
「置いて行かれた気分」
を味わわされるばかりで、嫌いなんだ、と。
つまり、私が彼の入っていけない世界を楽しんでいる、
というのが、嫌だったらしいのですね。
私はフリーランスなので、
「仕事相手と飲むのも、仕事(営業)のうち」
と言ったら、
「仕事の営業なら、昼間、
 喫茶店でやればいいじゃない」
と言われました……。
いや、そりゃそうかもしれないけどさ……。
そんなわけで、彼と付き合っているときは、
気を遣って、あんまり飲みに行かないように
してたんですが、
結局ほかにもすったもんだあって、
別れまして、その後、久しぶりに堂々と
飲みに行ったときの、楽しかったことったら!
「やっぱ、私は酒も、酒の席も好きだあー!」
と認識しました。
今度は、酒好きか、飲めなくても
お酒&酒飲みに偏見のない人と
つきあいたいと思います。はい。
(いずみ)

めるひと、ほんと羨ましいです。
アルコールパッチでは貼った瞬間から
赤く腫れ上がり、
大学のオープンラボで髪の毛から調べた
アルコール分解酵素遺伝子は2本とも
変異していたという
生っ粋の下戸の私は、お酒、ほんとにダメです。
乾杯のひとくちで顔が赤く染まり、
コップ1杯のビールで
頭の先から足のつま先まで、
「さつまいもの皮」色になって、
喉がつまって息が出来なくなります。
お酒が出ると言うだけで、
飲み会もコンパも苦手です。
でも、ほんとの理由は
それだけじゃないことも分かっています。
30年間勤め上げた会社をリストラされた途端、
両親を亡くして相続税に苦しんだ父は、
唯一の趣味であるお酒に逃げました。
大好きな父のあんな姿、見たくありません。
そして私は、
体の性質も心の性質も、父にそっくりなんです。
一旦お酒に手をつけると、
あんなになってしまうのは目に見えてます。
お酒は怖いです。
本当に、そう思います。
楽しいお酒が呑める人、
ほんとうに羨ましいです。
自分人生損してるよなーと思いつつ、
badに投票しました。
(mihoco・25歳)

は、断固として、BAD!です。
投票して、びっくり。
皆、グッドイメージなんですねえ。
意外でした。
私の家の近くには、
麒麟麦酒の神戸工場がありますし、
兵庫県には、全国にも有名な、
「灘五郷」と呼ばれる、酒蔵がありますので、
お酒を飲むには、何の不自由もありません。
全国至る所に、地酒が有り、
それは、一つの文化では有りますが、
やはり、BADなんです。
それは、私が「下戸」である事とは
関係有りません。
それは、日本人が、お酒が絡むと、
総ての事を許してしまう事です。
その典型的な例が、「酒の上の不祥事」です。
お酒が絡むと、大目に見て、許してしまう、
そんな日本人の、酒に対する態度に、BAD!! です。
(コバヤシ君・兵庫県・40歳)

酒!いいですねぇ〜♪
グッドに一票!!下戸ですが………。
お酒自体は好きなんです…。とっても。
飲めない成りにも、少し飲んでほろ酔って、
”ふわふわ”とした感触を、
味わうのが好き。
そして、お酒味の食べ物は
( ←アルコール飲料には関係ないですけども…)
子供の頃から、”大人”な気分が
楽しめたから好きでしたね。
(眩佶・三重県・30歳)

学生としてアメリカにいるのですが、
この間から授業の一環として
AA(Alcohol Anonymous,
 日本語だと断酒会かな?)に出ています。
AAはアルコールの問題を抱えている人が、
お酒を断つために定期的に集まって
自分の問題などを話し合うグループです。
自分のうちの近くでだけでも朝昼夕、
毎日どこかしらでグループをやっています。
平日の昼間とかでも何十人も人が
どこからともなく集まってくるんです。
グループの中では、老若男女が
アルコールで自分がどのような失敗をしたかなどを
ずーっと話しているので、
アルコールって麻薬じゃん!と思い始め、
最近なんかアルコール憎し!
みたいな感じになってます。
なんでバッドに入れました。
(よ)

GOODにしました。
人並みに飲めるようになってやっと1年くらい。
お酒の席は飲めると飲めないとは大違い!
飲めるとホント楽しいな〜って思います。
今までは乾杯の時点からウーロン茶で
「まずいものをわざわざ付き合って飲む必要はない!」
って思ってたんですが、飲めるようになると
「お酒飲まないなんてつまんないね〜」なんて
勝手なこと言ってます。
お酒自体が好きというより、
お酒を囲む楽しい雰囲気が好きで
新しい楽しみが増えたような気がしてます。
(いち)

BADに投票しました。
でも、お酒が嫌いなわけではありません。
毎日飲んでもいます。
家の夕食では、妻も飲みます。
しかし、今回の投票についてはBAD。
こちらは、20%にも満たないとはいえ
イスラム教の方々がいます。
彼らの大半は、生涯酒もタバコも
知らずに過ごします。
今、原理主義とか、過激派といわれる一派が
世間を騒がせていますが、
私の接している人たちは
穏やかでやさしい人がほとんどです。
ストレスの発散にアルコールが
不可欠でないことはよくわかります。
アルコールは人間にとって
不可欠なものではないのです。
一方で、私は酒の力を借りたり、
酒のせいにして間違った判断や
悪いことをたくさんしてきたと思います。
いや、してきました。
お酒を作っている方々には
大変申し訳ないのですが、
無いほうが良いものである
と思うようになりました。
いまのところ、やめるつもりはなく、
減らそうと努力しているだけ
なのですが・・・。
自分を棚に上げてすみません。
(イヴコン・シンガポール在住1年7ヶ月
 ・45歳・男性)

badに投票しました。
だって飲めないんですもの。
勤めてから、お付き合いで出かければ、
必ず付いてくるのがお酒。
今どきを反映して、「飲め!」
と強要されることはありませんでした。
ですが、「飲めない」と言うと、
うるさいことを言う人はいました。
「お酒が飲めないなんて、人生の半分を損してる」
酔うといつもこのセリフを言うおやじと、
部署が別になった時にはバンザイをしました。
あんまりむかつくので周りに言うと、
「お酒がないと楽しくない人生なんて
 かわいそうですね」
って言ってやればいいのよ。
お酒がなくたって充分楽しんでるんだから、
そっちのほうが得じゃない。
となぐさめられ、溜飲が下がりました。
またある時ワインを薦められ、
「飲めないので」と断ると、
体をじろっと眺めて、
「そんないい体してるのに飲めないのか」
と言われました。面と向かって言われて、
あれほど衝撃を受けた言葉はありませんでした。
お酒を飲んで、うきうきしたり、
昼間のことを忘れたりするのは、
ご自由に。ですが、
お酒を飲んで、他の人に迷惑をかけたり、
不愉快な気分にするのは、やめてほしいです。
(ヨウコ・千葉県・女性・27歳)

近聞かなくなりましたけど
「飲みニケーション」って
大事だなって思います。
わたしがお酒が好きだからなのかも
知れないですけど・・・。
仕事のあとのリラックスしたときの会話って
本音混じりのキャッチボールなんですよね。
良い加減にストレス解消&アドバイス
受けたりして・・・。私はお酒に一票
(会社員・東京に来て12年・男性・36歳)

なり迷ってGOODに入れました。
まだ24歳の僕ですが、
酒の席での楽しい思い出はたくさんあります。
ずっと仲の良かった女の子から突然告白されたり、
なかなか打ち解けることの出来なかった同僚とも
会話が弾んだり…。
やっぱり酒には心のたがを外す
不思議で素敵な力があると思います。
でも、テレビから聞こえてくる飲酒運転による
交通事故のニュースを聞くたびに心がとても痛みます。
自分自身も、ひどく酔ったまま自転車に乗っていて
車道に飛び出し、車に跳ねられた事があります
(幸いカスリ傷で済みましたが…)。
酒に酔って自分が犠牲になるぶんには
かまわないと思います。
それでも、僕にぶつかってしまった運転手の方は
「人を跳ねてしまった」という念に駆られ
その夜は寝れなかったと思います。
誰もが適量を、マナーを守って飲むのなら
酒はとても良いものだと思います。
けれど、誰もがそれを出来るとは思えません。
だからかなり迷いました。
…しかーし、今お酒界は空前の銘酒時代。
日本各地の地酒に加え、ビールだって
大会社のものに優るとも劣らない地ビールが
続々生まれています。
手に入りにくかった個性派焼酎も
大きな店に行けば見かけることも多くなりました。
かつてないおいしさの酒が多くの人をほんのり
幸せに出来る時代が来ているはずなのです。
…テレビから酒に関する悲しいニュースが
聞こえなくなる日を想いながら、GOOD。
(ミツボシ・会社員・東京都・24歳)

そのものは人類の偉大な発明だと思いますが、
酒に甘える人間の心が嫌いじゃ。
よってBADです。
うちの職場は人数が少なく、
管理職不在ということもあり、
約一名仕事中でも酒びたりの方がおられます。
会社の冷蔵庫には缶ビール常備、
在庫が切れたら近所の食堂から大瓶出前。
気分的に苛立つ事があると、即飲酒です。
本人は酒に強いという自信があり、
「ビールは私にとっては水のようなもの」
と言ってます。
とはいえ、第三者から見ると、
やはり飲酒中に彼女(女性です)が
片づけた仕事はミスが多い。
しかし、それが飲酒のせいなのか、
本人の大ざっぱな性格によるものなのか、
判断材料が少なすぎる。
もちろん二日酔いによる遅刻も頻発です。
お互い三十こえた大人なので、
勤務態度についてどうこう言う気はありません。
アルコール依存症の患者だと考えれば、
さらに寛容な見解を示さなくては
ならないでしょう。
本人が悪いのではなく、脳や身体が依存状態なのだ、
心の病気なのだ云々。頭では理解できても、
やはり割り切れないものは残ります。
自分はあまりお酒が飲めないので
余計そう思います。
それに、酒好きの人はお酒を飲まない人を
「本心をさらけ出さない人」として
捉えがちなのもBADイメージ。
これは冒頭に掲げた私の見解を
別の角度から述べたものかもしれませんが、
お酒飲んで、ベロベロになって、
乱れまくって、周囲に色々面倒かけて、
「それでよし」とする人間関係を
受け入れるかどうかの違いなんでしょうね。
(いわねやま)

酒はGOODです。
だって、薬ですもの。
(千葉県・女性・34歳)

GOODに入れました。
とても酒好きな自分ですが、
晩酌という行為がとても好きなのです。
自分でもしますけど、人がしているのを
見るのも好きです。
祖父が着物をくつろげてあぐらをかき、
スルメやさざえの壺焼きをお供に
旨そうに酒を飲んでいるのを、
子供心に憧れいっぱいで見つめていた名残かも。
父親が残業で遅くなって戻ってきて、
とりあえず漬け物やなんかで晩酌を始めるときにも、
必ずその前に座って見ていました。
一日が終わり、お酒を飲んで
ほっと一息ついて和んでいる様子が、
とても大人の愉しみめいて
格好良かったんだと思います。
飲んでいる姿を格好いいなと思ってはいたものの、
酒の旨さがまるで分からなかったのですが、
大学生の時に、自分はものすごく飲める上に
酒が好きだ、と判明。
さらに、わたしがまだ幼児の頃のことですが、
なかなか寝付かないわたしに祖母が
梅酒をよく飲ませていたらしい。
(父親も同じ育てられ方をしたそうです)
今現在は、飲み過ぎ(+食べ過ぎ)がたたって
胃がやられてしまったので、
この先も美味しいお酒がいただけるように
自制に努めています。
ここまで書いて読み返すと、
男の人が書いてるみたいですね。
女です。
(みや・神奈川県・女性・30代)

たしは、バッドイメージを持っています。
なぜなら、わたしのパートナーが
お酒を飲んでは、何時だろうが、
迎えにきてって電話をするからです。
少しだったら、気分転換や
リフレッシュにもなるでしょうが
飲みすぎて、身体に良くないって思うからです。
50歳近くになって、
どうしてもっと家族のことを考えて
お酒を1杯2杯控えることが、
出来ないのかなって思う今日この頃です。
(大分県の片田舎・女性・36歳)



次回の投票開始は、5月4日(日曜)の予定です。
テーマもその時に発表しますので、
ぜひ参加してくださいね!
その時のあなたの考えについても、
どうぞメールをお寄せください。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、「モノゴト」としてくださいね。

2003-05-01-WED

第四十一回の「モノゴト」は、

monogoto#0041


お酒、つまりアルコール飲料全般です。

リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、
こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、
バッドイメージ(BAD)でとらえているか、
率直に答えてください。

どちらでもない、という気分の場合は、
むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。
ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。
あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。

ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも
募集いたします。
宛先は、メールで
goodorbad@1101.comまで。
タイトルは、必ず、「モノゴト」としてくださいね。
(締め切りは、30日(水)中です。
 結果は5月1日(木)に発表します。
 次の更新は、5月4日(日)の予定です。)

2003-04-27-SUN

BACK
戻る