大投票GOODorBAD? あらゆるモノゴト、いまどっち? |
投票、ありがとうございました!! 投票総数は1,959です。結果を発表します! GOOD63.0%、BAD37.0%で、 「『時は金なり』は、 GOODなイメージ」 と、なりました。
年齢別に見てみました。 わずかながら、年配の方に、 BADの割合が多めになっています。
男女別では、女性の方がGOODが多くなりました。
事前の最終結果の予想では、 実際よりもBADが多くなっています。
メールをご紹介します。 どんなイメージを持って、GOODやBADに 投票されたのでしょうか。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ わたしはまだ十代ですが、若いからこそ、 一日一日はあっというまに流れていきます。 今になって中学時代も高校時代も、 もう戻らない日々だと実感しています。 それらに未練も後悔もないけど、 やっぱり若いうちにしかできないことや、 若いうちにすべきことはたくさんあると思うので、 時間を大切にしたいという気持ちを込めてGOODです。 ただその一方で、この言葉のBADな面は 妙に急かされている感じがあること。 使い方によっては、暇な時間を作るのは損! という日本人的貧乏性みたいなものを感じます。 暇になる、という選択肢も含めて、 時間の使い道を自分で選んでいきたいなあ、と思います。 (東京都・HAKKA) BADに投票しました。 理由は、時間に追われ追われて、毎日生きているから。 そんなこと、もう、改めて考えたくない! お堅い仕事して、主婦やってますので、私にとって、 時間は大切で、分刻みで管理して、厳守すべきもの。 わずかな自分の時間なんて、ほんと、 100万円とだって代えられませんよ! …いや、100万だったら…。 でも、人生で一度は、今何時なのかって事も、 次の予定はなんだっけ、なんて事も考えないで、 生活してみたい! だらんと、時間を無駄にしたい! 時なんて、全然大切じゃないわって思って 暮らしてみたいのです。 いざ、やっていいよって言われたら、 できるかどうか自信ないですけど…。 (女性・30代後半) 間違った意味で GOODに投票してしまいました。 本当の意味は、時間はお金と同じように 大切なものだから、むだに使っちゃいけませんよ ということだと思うのですが お金だって無駄遣いが楽しいと思うのです。 そう思うせいか、この格言は いつも逆にとらえてしまいます。 たとえば、朝寝坊してしまったときも 余分に睡眠するという貴重な時間を得られた。 あるいは、締め切り前で仕事をしなければいけない時に ビールを飲んでテレビを見てしまった時も 贅沢な時間を得られたので、 まあいいかと肯定しがちな私がいます。 好きな人と一緒にいて楽しかったら 楽しい時間が過ごせてありがとうと 言うではないですか。 (Cane) わたしの友人はこの格言を口癖のように言います。 一緒に松山へ遊びに行った帰り、 3時間かかるフェリーで帰るのは 時間がもったいないといい、 倍額はらってスーパージェット(1時間半で着く) で帰りました。倍額払うのが嫌で、 わたしは3時間かけてフェリーで。 「時は金なり」もわかるけど、一緒に行動する時は、 貧乏人にあわせてほしいものです。 この友人のせいでBAD!! (ゆう子) 今は違うというか、かなり反省しているのですが、 以前とっても「効率重視!」な時期が有って、 忙しいのに、雑談してる同僚に「この給料泥棒!」と 心のなかで悪態つきつつ(実際に、口に出す時間も惜しい) イライラ、ガツガツ仕事をしていました。 でも、それって「私の時間」を とっても無駄遣いしてたなぁと思うのです。 上司がおサボリの人に、注意すればいいことを (実際するかどうかは別として) 私がイライラして、嫌な時間を過ごす必要はなかった。 彼女は多分、仕事より同僚とのコミニュケーションのほうが 充実した時間を過ごせる人で、 私は義務を果たす事に充実感を覚える人だった、 というだけの事でしょう。 どんな過ごし方をしても、賃金に差の出ない給料形態の 職場なのだからこそ、自分が気持ちよい時間を 過ごせるようにしていこう! というのが今のポリシーです。 そんな訳で「時は金なり」goodです。 (ツナ美) 1日は24時間というところだけは、 万人に平等なのです。 日々いろんなことに文句はあります。 年金問題やら通勤電車やらリストラの心配やら。 でも。私たちは地球上で同じ24時間を過ごすのに、 爆撃の心配や頻繁な停電、 内戦で身内が殺されるかもなんていう心配とは 無縁な場所にいるわけです。 私は医療機器の会社におりまして、 時には開発途上国の病院に 機械を提供することもあるのです。 その際、日本では全く問題なく使える部品も、 現地での頻繁な停電では しょっちゅう壊れてしまったりする。 そんな事情を聞くたびに、 24時間をこれほど思うがままに使える状態にある自分って ほんとはすっごいラッキーで ありがたいことなのでは? と。 人それぞれ成熟のスピードも学びのスピードも違うけれど、 与えられた時間をどれだけ大切に出来るかで、 人生は変わってゆくような気がします。 (東京都・しゃんちー) 格言自体は割といい言葉だと思うんですが、 使われ方として、あまり良い印象がないんです。 ヒトを叱る時に 『なにやってんだっ!時は金なりだぞ!』 みたいな。同じように 『光陰矢のごとし(少年老いやすく学なり難し)』が 使われますが これも学校で先生が生徒を叱る時に 使う事が多いような気がします。 この格言はどちらも、自分で感得するからこそ 意味があると思うのですが、 誰か上司や自分より上の立場のヒトから 押し付けられることが多かったという経験上、 敢えて『BAD』に投票しました。 (water・大阪府・もうすぐ30歳) 勤勉でいいような気がするが、 そうやってきて、日本は本当の豊かさを 見失ってきてしまった気がする。 拝金主義、金銭価値や効率、 合理的なことばかりをよしとして、 家族とともにする夕食、自分の楽しみ、休暇、 そんなものを削れるだけ削ってきてしまった。 せっかく与えられたこの人生、 お金儲けにあくせくすることばかりに とらわれて終わってしまうのはもったいない。 今の日本のお金万能主義に反対して BADに一票です。 (神奈川県・女性・40代) 私はいつも昼ごはんを外食ですませています。 料理は嫌いではないので、自分でお弁当を作ったほうが 安上がりであるということはわかっているのですが、 朝の貴重な時間をとられることを考えると たとえ割高でも外食のほうを選んでしまいます。 それは、朝の時間を買っているようなものだと 思っているからです。 そんな訳で、時は金なりの意味が 違うような気がするけれど、GOODに投票します。 (大阪府・男性・22歳) なんだかねえ、「早くしろ、とっととしろ」と お尻を叩かれているような気になるのですよ。 のんびりしていてはいけませんか? 回りの人のペースを乱すつもりはないのだけど、 自分のペースで生きていくのはいけないのかな。 お金も欲しいけど、自分らしさのほうがもっと欲しい。 ちょっと息をつきたい今の私にとって、この格言は 心に響いてこないのです。 速さだけが価値観の基準ではないと思うんだけどな。 (東京都・女性・40代) ちと暗い話になってしまいますので、 前もって失礼申し上げておきます。 実は先々週に親友を一人、交通事故で亡くしました。 幼稚園からの付き合いで、小中高と学校も部活でも一緒、 大学は違うものの、長期休業には三日に一度は遊びに行く、 兄弟同然といってもいい友人でした。 今、「時は金なり」というテーマを目にして、 「稼ぐのに限りがあるお金も生きていくために 大切だけど、その金をいくら積んでも 死んだ人の時間は戻ってはこない、 時間と金とは、それほどにもかけ離れたものなんだな。」 と肌で感じております。 ほぼ日スタッフの皆様、家族・友人・恋人 ・仕事仲間などなど、身近な人達と、 その人達と過ごせる時間 (そして自分の時間を使って稼ぐお金も)、 大事にしてくださいね。 僕も、今までよりもっと大事にします。 「時は金なり」、BADにいれました。 (茨城県・21歳) まことにその通り。GOODでございます。 時間は大切ですよね。そして大人になればなるほど、 時間は貴重になっていく。 学生時分ならば、パンを口にくわえながら 遅刻じゃ遅刻じゃとあたふた学校に駆け込んでも 許せましょうが、社会人となると、 これはどうにも減点対象でしょう。 でも、いますよねえ。社会人になっても、 平気で時間に遅れてくる人が。 まあ、それならば素直に謝ればよいのですが、 なぜかこういう人は謝らないですね。 平然としたり、もしくは言い訳こさえたりしている。 こういう人は、いくら仕事が出来たとしても、 人望を失っています。 時間と引き換えに大切なものを損しているのであります。 僕はそう言う人を見るたびに、 人の振り見てわが振りなおせ、じゃないけれど、 絶対に時間を無駄に使うまい、と心に固めるのであります。 (大富良知・埼玉県・男性・40歳) フランスに住んでいます。 フランス人の時間の感覚はとってもすごいです! 日本人から見ればちょっとだらしないです。 時間指定のサービス、日本なら宅配便や注文した荷物も 2時間単位で指定して運んでもらえるでしょ? こちらは、午前か午後、それも、その日にきたら万々歳! ですし、遅れても必ず言い訳をします。 長時間やっているスーパーなんてありません。 午後7時にはしまります。 そんな一見不便にみえても、フランス人、 上手に生きています。バカンスもたっぷり取ります。 日本で暮らすとサービスが行き届いて、 とっても暮らしやすく感じます。 でもその分忙しくなってしまっているような気がします。 ちょっと位待っても、世の中うまく回っていれば いいじゃん! っていう時間の使い方も 少し取り入れてもいいと思うからです。 時間もお金も使い方で生きたり死んだりする。 一見無駄にみえても、そうではない使い方もある。 日本が今フランス式に時間使ったら混乱すると思うけど、 日本もフランスも双方で学びあうところ有り、 と思うのです。 働きすぎのお父様たちに、 フランス人のバカンスの1/3でも分けてほしい! という意味をこめて、GOOD。 (子供2人、フランスにいながら平日母子家庭の妻より) GOODな意味にもBADな意味にも 使えるような格言ですよね、これ。 早くやっても大して意味がないようなことを この格言を出して急かされたりとか。 そういうときは明らかにBAD。 たとえば会社とかで会議がだらだら 長引いたりすると人数分の時給が無駄になっていくわけで、 なんというか「時は金なり」とか言うまでもなく お金が関わってくるわけですよね。 こう書いてたら、言葉の存在意義もないような 気さえしてきたので、やっぱりBADだな。 (高田馬場・男性・35歳) GOODです。てゆーか、全くその通り!と。 金で買えるものなら買いたいです、時。 とりわけ、そこらの路上に何時間もしゃがんで、 ただひたすらうだうだうだ〜ってしてる若い子たちを 見ると、痛切にそう思うのです。 そんなに持て余してるんなら買うよ! 買います!! あの子たちだったら、時間単価で 1000円か2000円も出せば売ってくれそうじゃん? とりあえず週に10時間買えたら、 5時間を睡眠に、5時間を映画と芝居に充てる、 ってとこまで決めてます。 あーーー、時を金で買いたいっっ! (mm・東京都・女性・40歳) 「時は金なり」っていう言葉は 昔から聞いていたのですが、意味はさっぱりでした。 だって、お金って貯められるけど、 時間は貯められないじゃ無いですか。 格言は好きなのですが、未だにこの格言には 納得いってません。 そういう訳で、BADに一票です。 特に仕事上で痛切に感じます。 一方で時間に拘束されない生活のほうが 豊かなのではないか、と考えることもあります。 時間を金銭に換算する、お金で時間を買う、 考え方としては分かりやすいし合理的ですが、 その分お金が時間の尺度になってしまっていて、 自分だけの時間を過ごす時にとまどったり、 慌てたりしてしまう自分が悲しい。 こんな言葉、初めから知らない方がよかったのですが、 知ってしまったからにはGOODに投票します。 (しげ・海外・男性・37歳) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 次回の投票開始は、6月27日(日曜)の予定です。 テーマもその時に発表しますので、 ぜひ参加してくださいね! その時のあなたの考えについても、 どうぞメールをお寄せください。
|
2004-06-23-WED
リクツはとにかく、自分自身の気持ちが、 こいつをグッドイメージ(GOOD)でとらえているか、 バッドイメージ(BAD)でとらえているか、 率直に答えてください。 どちらでもない、という気分の場合は、 むりやりにでもどちらかに決めてくださいね。 ついでなので、年齢層と性別と地域もクリックしてね。 あとで、傾向なんかを探ると、また遊べそうだから。 ついでに、テーマとしてとりあげてほしいモノゴトも 募集いたします。 宛先は、メールで goodorbad@1101.comまで。 タイトルは、必ず、「モノゴト」としてくださいね。 (締め切りは、22日(火)中です。 結果は23日(水)に発表します。 次の更新は27日(日)の予定です。) |
2004-06-20-SUN
戻る |