「ほぼ日」では、
「ライフ・イズ・マジック」でおなじみのパルト小石さん。
小石さんのご本業は、
(言うまでもないことですが)マジシャンです。
ボナ植木さんとコンビでご活躍を続ける
ナポレオンズのHPは、こちらからどうぞ。
そんなパルト小石さんが、
プロのマジシャンを続けながら、ことしの6月、
「小説家」としてのデビューを果たされました!
小石至誠
徳間書店/1365円(税込)
著者名は“小石至誠(こいし しせい)”。
これは、小石さんの本名です。
「ライフ・イズ・マジック」の、
こちらやこちらの回でも、
ご自身の小説をたのしくご紹介されていますが、
ここでもあらためて
『神様の愛したマジシャン』の内容はもちろん
そもそもなぜ小説を書かれることになったのか、
そのあたりからお話をうかがってみました。
「そもそもですか?
う〜ん、なんででしょうねえ‥‥
ほぼ日さんでエッセイを書くことになったのも、
8年前に糸井さんから『何か書きませんか』って
おっしゃっていただいて『あ、はい』と(笑)。
エッセイなんて書いたことなかったんですよ。
でも、やりはじめたら面白くて、
いろいろとアイデアも浮かんだりして、
メリットとかデメリットではなくて、
有意義なことができているなあと思ってたんです。
で、そしたら今度は徳間書店のかたから
『小説を書いてみませんか』って言われて、
『あ、はい』と(笑)。
わりと運命論者なので、声をかけてもらえたことで
何かあるのかな、と思うほうなんです。
たぶん有意義なことになるだろうと。
とはいうものの、小説ですからね、
ほんとに書けるかどうか心配ですよ。
そしたら知り合いの作家さんがこんなこと言うんです。
『いやあ、小説なんかね、編集の人と1年くらい
飲んだり食ったりしてればできちゃうよ』って。
これが頭の8割くらいを占めちゃいましてね(笑)。
ところが世の中そう甘くはなくて、
編集者のひとと何度か食事には行きましたけど、
気がついたら『締め切りが』って言われてるんです。
汗がタラーですよ。
まず、おもむろに電卓を取り出しまして、
ぜんぶのページ数を入れてみました。
それから「÷」を押し、締め切りまでの日数を入れて
「=」を押したら‥‥「5」って出た。
1日に5ページ?
これはいったいどういうことかな?
と思いながら仕事で地方に行って帰ってくると、
今度はこれが「10」になってる(笑)。
これはまずい! と。
さすがにがんばりまして、10を7にして、
7を5にして‥‥。電卓ばっかりいじってました。
だから、もうほんとに、
これは電卓が書かせてくれた小説なんです(笑)。
内容は、単純にいうと4年間のお話です。
大学1年生から4年間。
大学に入って、マジックのサークルに入って、
2年、3年とがんばっていろんなマジックをやったり、
様々な経験を経て、いよいよ卒業の時期になって、
「こんなことやってる場合じゃないよな」
「でも普通になっちゃったら終わりだよ」
「とはいえプロになるのは厳しいぞ」
「俺、銀行に行くわ」
「でもなあ‥‥」
「おまえ、食えなくなるぞ」
さあどうする? という‥‥。
そのあたりの話を重たくならないように、
青春小説として軽やかに書いたつもりです。
ぼくも大学の研究会にいたんで実体験はあるんですが
これは自伝ではありません。
フィクションですよ、フィクション。
実在するマジシャンを連想させる登場人物が
出てくるかもしれませんが、
実在するかたとは一切関係ありません、
ということでたのしんでいただければと思います(笑)。
あとはそうですね、
マジックのタネ明かしも、ちょっとしてるんです。
この本の場合、
それはもう言っちゃったほうがいいと思ったので。
マジックの裏側はある程度みせてしまって、
いたずらに謎を印象に残したりしないで、
人々の心の動きを読み進んでもらいたいと。
“マジックの小説”と聞くと、
ミステリとか推理小説? と思うでしょ?
でもほら、ぼくはマジックが得意ではないので(笑)。
一冊の青春小説として、ご愛読いただけると幸いです」
|