2004年の日本アカデミー賞で、
最優秀作品賞を受賞した映画『半落ち』をはじめ、
『四日間の奇蹟』『カーテンコール』
『出口のない海』『夕凪の街 桜の国』などなど
数々の話題作を撮りつづけている佐々部監督の、
今回はふたつの映画について
おしらせしたいことがあります。
まずは、8月20日リリースの、DVDのご紹介から。
『結婚しようよ』
監督/佐々部清
出演/三宅裕司 真野響子 藤澤恵麻
AYAKO(中丿森BAND)
発売元/ポニーキャニオン 葵プロモーション
3990円(税込)
発売日/8月20日
1972年に大ヒットした吉田拓郎さんの名曲
『結婚しようよ』と同じタイトルのこの作品では、
拓郎さんのフォークソングが、全編に渡って
なんと20曲もちりばめられているのだそうです。
映画のストーリーは、三宅裕司さん演じる父と、
真野響子さん演じるその妻、
ふたりの娘が織りなす家族の物語なのですが、
拓郎さんの曲を20曲も使うとは‥‥。
やはり佐々部監督ご自身が、
吉田拓郎さんのファンなのでしょうか?
「大ファンですね、バカがつくほどの。
大学生のころは、神様だと思ってました。
学生時代に自主映画をやっていたとき、
全編に拓郎さんの曲が流れる8ミリ映画を撮りたいよなあ
なんて、仲間とよく話していたんです。
4畳半のアパートの鴨居のところに、
拓郎さんのLPジャケットをバーっと並べて、
一日中拓郎さんが流れてるという、そういう部屋で。
ですからこの作品のオファーをもらったときは、
もう、ぜったいに、他人にやらせるものか! と(笑)。
ぼくは“家族のつながり”のようなことを
ずっと映画のテーマにしてきました。
この作品も、そこに変わりはありません。
家族の物語に20の拓郎さんが流れている。
ただ、無理やり曲を入れることはしませんでした。
好きだからといって、
とってつけたように曲を流すのはいやだったので。
20曲は、ほぼすべて、シーンと歌詞が
リンクするようにはめ込んで作っていきました。
今回DVDになったのは、うれしいですね。
何回か観ていただければ、そのたびに
気づいてもらえることがあると思うので。
とくに、場面と曲がどういうふうにリンクしているのか、
そこを一曲ずつ確認してほしいです。
あとは、よーく見ると、たとえば銭湯の煙突に
拓郎さんの曲のタイトルが書いてあったりとか(笑)。
そういう、拓郎さんをたのしむことを
思い残すことなくやらせてもらいました。
もう、ほんとうに“この監督は拓郎バカだ”って、
そう思われたくて撮ったような映画なんです(笑)。
音楽が大きな要素になっている映画なので、
繰り返してたのしんでいただけると思います。
よろしければ、ぜひ」
映画『結婚しようよ』のストーリーなど、
くわしくは公式HPでどうぞ!
ちなみに、特典ディスクがついた、
2枚組のDVDも同時発売になります。
『結婚しようよ 特別版』
本編ディスク+特典ディスク 2枚組
発売元/ポニーキャニオン、葵プロモーション
6090円(税込)
発売日/8月20日
【特典ディスクの内容】
・撮影日別メイキング ・完成披露試写会
・初日舞台挨拶 ・予告編集
映画『結婚しようよ』の公式HPはこちらからどうぞ!
さて、
続きましてのご紹介は、
佐々部監督の最新作、ことしの秋に公開される
この映画になります。
『三本木農業高校、馬術部』
〜盲目の馬と少女の実話〜
監督/佐々部清
出演/長渕文音 柳葉敏郎 黒谷友香 松方弘樹
10月4日(土)丸の内TOEI他にて、
全国ロードショーされるこの作品は、
実在する青森の農業高校を舞台にした、
盲目の馬と女子高生の絆を描く物語なのだそうです。
主人公の女子高生を演じる、
長渕文音さんというかた、
この名字は、もしかして‥‥。
「長渕剛さんと志穂美悦子さんのお嬢さんです。
これがデビュー作で初主演ですね。
とてもいい女優さんでしたよ。
いままでに演技の経験がないから、
芝居のくせみたいなものがついていなくて。
この作品は半分ドキュメンタリーみたいに
撮りたかったので、
彼女の真っ白な状態がぴったりだったんです。
ただ、新人とはいえ、
やはりあのふたりのお嬢さんでした。
腹が据わってて、度胸がある。
もうそれだけで十分でした。
運動神経がものすごくいいし。
ストーリーは、彼女を中心とした
馬術部の子たちの話になっています。
春夏秋冬、青森で1年間、
盲目になっていく馬を世話することで、
彼女たちがいろいろなものとぶつかりながら
成長していく様子を描きたかったんです。
実際に取材をしたんですが、馬術部の子たちって、
馬に乗る時間は1日で15分くらいなんですね。
たった15分馬にまたがるために、
朝4時半に起きて、餌をやって、わらをかえて、
夜10時くらいには馬房に行って世話をして‥‥。
そういう、なんていうんでしょう、
1日のたった15分のために、
365日無休で馬のために費やすようなことって、
便利なこの時代、ほとんどありませんよね。
17とか18歳という、
いちばん人が作られていくときに、
そういうことを経験するのって、ひょっとしたら、
いちばん豊かなことなんじゃないかって。
そういうことをね、ちょっと考えてみませんか?
という映画にしたかったんです。
10月4日に封切りとなりますので、
こちらもよろしければ、ぜひ」 |