|
|
その2188 |
|
ぼんやりとのんびりとゆるゆると、
ある平凡な一日を過ごしていたところ、
「え!」と驚くような
意外な文字列が視界をよぎり、
思わず二度見。ガン見。しげしげ、ジロジロ。
すると、なんのことはない、
そこにはまったく違う文字列があった。
いわゆるひとつの「読みまつがい」。
似ているけれどもほんとは違う。
違うけれどもけっこう似てる。
どうぞ最後までお楽しみくださいませー。 |
|
|
|
|
|
今朝の事です。
新聞を斜め読みしていたら 「亀仙人のおかげ」
という文字が。
え? と思ってよく見たら
「魯山人のお茶漬け」でした。
(亀仙流) |
|
先日、旅行で上越新幹線に乗っていた時、
次の停車駅や主なニュースが流れるところに、
「宿泊とJR、フェリーのきっぷが
セットになった
『きさまに佐渡』」
という案内が流れました。
態度のでかい商品名だなと思っていたら、
「きままに佐渡」でした。
(佐渡がもらえる商品だったのかも) |
|
チャンネルをくるくる変えながら
テレビを見ていたら、ちらっと
「セクシーについて考える」
という文字が見えました。
その局は地元のケーブルテレビ局。
パッと見えた画面では
司会者とコメンテーターらしき方々が
まじめな顔で座っています。
「‥‥え?」
もう一度その局を出してみたら、
番組名は「Uターンを考える」でした。
どこも一文字も合ってない。
(まうまう) |
|
目に飛び込んで来た 「ハラマキ要求」の文字。
とうとう、政治の世界でも
「ほぼ日ハラマキ」のよさが認識されたか!
と思ったら、
「バラマキ要求」。
景気対策の話でした。
(さとママ) |
|
先日息子が、
「お母さん、
夜に『相棒』やるみたいだから
録画予約しておいたからね!」
と報告するのです。息子はアタシが
ドラマ『相棒』のファンなのを知っているので
気を回してくれたようなのですが‥‥。
夜中に『相棒』の再放送なんてやっていたっけ?
気になって番組表をチェックしてみたら
‥‥「相撲」でした。
(相撲取り組みのダイジェスト番組)
同じ二人組でも全然違います‥‥。
(ぴーち) |
|
小1のころ、
家に「飛び出すな、あの道この道」と
書かれた交通安全の標語シールがありました。
しかし「とびだすな あのみちこのみち」と、
すべてひらがなで書かれていたので、
私は「あの、道子の道」だと思い、
「道子、すごいや。道子、何者?」
とひそかに尊敬していました。
(真実に気づいたのは小6) |
|
中学校の国語の時間に
教科書を読まされたH君。
「足かけ○年」を 「かけ足○年」
と元気に読んで笑われましたが、
本人は理由がわからずキョトン。
クラスの人気者だったH君。
40年以上経つのに、楽しく思い出します。
(今頃どうしているかしら) |
|
|
|
「読みまつがい」「言いまつがい」
その他、どのような「まつがい」でもOK。
送っていいのか迷うようなものは
送ってOKだと思ってください。
さぁ、「投稿する」ボタンをクリックし、
愉快な出来事を簡潔に記して
私たちにメールしてください。
迷わず、気軽に、ためらわず。
それでは、また明日、お会いしましょうー。 イラスト:しりあがり寿 |
|
|
|
|
2010-02-10 |
|