その2593
えー、世の中には
たくさんのことばがございます。
ことばは、基本的な数は
そんなに変わりませんが、
ある種のことばはどんどん増えていきます。
なにかというと「固有名詞」ですよ。
商品名、作品名、人名‥‥。
日々、これだけ増えていくとなると、
「言いまつがい」も起こりますよね。
そんなわけで「固有名詞の言いまつがい」、
たっぷりとお届けいたします。
「言いまつがい」を投稿する
はじめて投稿するかたへ
会社の飲み会で
なかなか終わらない
少女マンガの話で盛り上がっていた。
「『ガラスの仮面』、続き読みたいよね~」
「なかなか終わらないよね~」
すると、ある一人が、言った。
「あ、じゃああれは終わったんかな?
 『ファラオの王冠』!
‥‥‥‥一瞬の沈黙。
私「それって、『王家の紋章』?」
「よくわかったね~~」とほめられました。
(古代エジプトの王様がでてきます)

本屋で村上春樹の話をしてて、
「世界のハルキ・ムラカミだもんね」って
言いたかったのに
「世界のハルキ・ナカムラだもんね」
と‥‥。
(誰や)

夕飯時にカレーの話を
していた父の脇で、
宮崎県のニュースをみていた姉が
東こくまろ知事ってさ~」と。
(老若男女に人気の理由)

母親が言いまつがいました。
「ゴルフ、石川遼と
 タイガーバームが同じ組だよ!
 ‥‥あっ、まちがえた、
 タイガーウッズだ‥‥」
(タイガーマスク)

友人のYちゃんが、会話の途中で
「そういえば
 トイザラスも解散したよね~」
とおっしゃる。
おもちゃのトイザラスが解散??
そのとき音楽の話をしてたので、
もしかしてと思い
「ウルフルズ活動休止のこと?」と聞いたら
「そうそう、それっ! ウルフルズ!
 ‥‥でも、なんか
 『ト』がついた気がするねんけど?」
「それはきっと、トータス松本」
(わたしは通訳名人)

友人と二人で映画『ハゲタカ』を
見に行ったときのこと。
窓口で係りのお姉さんに友人が
『シラサギ』2枚」
と言うと、お姉さんは、「え?」という顔。
あわてた友人は、
「あ、まつがった『ワカサギ』2枚!」
後ろにいた僕はおかしくて
呼吸が出来なくなり、あせったが、
なんであんなこと言ったの?
と友人に聞いたら、
今朝近くの池でシラサギを見て、
それがずっと頭に残っていたらしい。
(ニワトリ)

彼氏と東京に遊びに行きました。
わぁ、銀座ってすてきなお店がいっぱい、
と言いながら、
仲良くてくてく歩いていました。
「あれも有名だよね-、
 やらと!
ううん、「と・ら・や」。
(名古屋にもあるよん。)

食料品の買い物が大好きな夫。
今日もスーパーのチラシをチェックして、
得意げに教えてくれました。
「そうめん、198円だって!
 ギボの糸!
‥‥いぼ、だと思うんだけど。
(アイコ)

アイスクリームを選んだ時の私の発言。
「やっぱり、スーカーパック
 食べでがあっていいよね」
何度言い直しても、スーカーパック。
(スーパーカップ)
「固有名詞」に限らず、
どのような「言いまつがい」でもOKです。
キッチンで揚がったばかりの
美味しそうなドーナッツを
ひとつつまみ食いするくらいの気軽さで
どんどん投稿しちゃいましょう。
「投稿する」ボタンをクリックし、
ことのあらましを簡単に書いて、
メールしてくださいね。お待ちしてますー。

イラスト:しりあがり寿
言いまつがいを投稿する
はじめて投稿するかたへ
次へ
2011-03-22
HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN