|
中学生の頃、
理科の授業中にMくんは
「ブラウン運動」を
「ゲルマン運動」と言ってました。
笑えたけど(同じ時期に習ったので)
なんかわかる気もした言いまつがいでした。
(Rui) |
|
「俺、いつかアレやってみたいんだよね。
バンバンジー」
バンジージャンプ、だろ。
(フジコ) |
|
高校生の時、
学校が終わりなかなか帰ろうとしない
仲間に対して、友達が勢いよく
「帰ろうぞ!」
と、言い放ちました。
ホントは、「帰ろうよ!」って
言いたかったんだそうです。
(江戸キューピー) |
|
今日、退社するとき、
「じゃあ!」と言おうか、
「では!」と言おうか、
一瞬迷ってしまい、
「じわ!」になりました。
(mash01) |
|
先日、さばの味噌煮のことを、
「かばのにそみ」
と言ってしまいました。
(さと) |
|
私は、塾の講師をしているのですが、
中学3年生相手に数学を教えていた
ある日の授業で一言
「ルートの中と外は
結婚できないの!」
計算って言いたかったのに‥‥。
(あいこ) |
|
弟は、18歳のときから
海外暮らしのためもあって
まつがった日本語メールを寄越します。
「今日も暇でやることない。
これじゃタダ働きだな」
(ゆ) |
|
うちの母はよく言いまつがえる。
ある日
「ゼクシィー(結婚情報雑誌)
買ってきて」
とお買い物の時頼んだら
「本屋さんにジプシーなんて
雑誌ないってよ」。
違うわい!
結婚前にさすらってどうするんじゃ?!
(麻由) |
|
先日、母がやってくれました。
私が「今度友達と巣鴨に行く」と言うと、
「ああ、あそこは骨抜き地蔵が
あるねえ」
面白かったので職場でその話をすると
皆「骨抜き‥‥」と、まつがいを連発。
どうやら伝染するようです。
(どみ肉) |
|
家の母は近所に出来た「村さ来」を見て、
「これ何の店、
『むらさこい』って?」
過疎化の村で嫁を募集しているみたいだ。
(Satomi) |
|
うちの母は「こてっちゃん」のことを
「こてっこちゃん」という。
「こ」が多いって!
と何度言っても直らない。
(ちゃめ) |
|
小学生の頃、
アディダスのウィンドブレーカーを
母に買ってもらいました。
母はしきりに
「これいいでしょ、
アビバスよ、アビバス」
と言ってました。
20年以上経った今でも
たぶん母はアビバスだと信じてるはずです。
「adidas−abibas」
似てるっちゃあ、似てる。
(スパシーバ・田中) |
|
母がニュースを見ながら、一言。
「イルカの人たち
どうなったんだろうねー」
私の頭の中で『なごり雪』が流れ始めた頃、
父が「イラク、イラク」と
翻訳をしてくれました。
(washi) |
|
私の同僚は、電話でお客さんに
電話のつなぎ方の説明をするとき、
一生懸命
「あのですねぇ〜壁のところに
モジャラージャックがあって
そこに電話の線を差し込むんですけど〜」
「そうです!
モジャラージャックです!
モジャラージャック!」
と連呼していた。
(きんぐ) |
|
航空会社にいた頃の話です。
鳴りまくる電話や、
空席待ち呼出し放送に
追われていた先輩。
とうとうやってしまいました。
マイクを持って
「もしもーーーーーーし!」
大勢の空席待ち旅客のいるロビーに
響き渡っていました。
(まる) |
|
以前、採用と退職の手続きを
担当していました。
新入社員のとき、上司が私に
「今月退職のひとは?」と
私への確認のため尋ねました。
たしか植木さんだ、と記憶していたので
「植木等さんです!!」
と大声で返事をしてしまいました。
「‥‥そりゃあスーダラ節だ」
と上司のひとことも効き、
あたりは大爆笑。
あとあと手続きが終わったあとの報告まで
「スーダラ節は辞めたな」
と言われ続けました。
(むむこ) |
|
私の友達の父はファミレスに行き
サラダを注文。
「ドレッシング和風と洋風ございますが、
どちらになさいますか?」
という質問に「和洋」と
真顔でキッパリ言ったそうです。
(アズ) |
|
パチンコ屋経営の父は
いつも自分の仕事の事を
「最近流行の
アドベンチャー
・ビジネスやから‥‥」
とのたもうておりました。
豪語する父に、
そりゃ、ベンチャーのまつがい‥‥
とは言えず‥‥。
(DORA娘) |
|
2ヵ月ほど前ガソリンスタンドで
エンジンオイルの交換を
お願いするときに、
うっかり間違えて
「エンジン交換お願いします」
と言ってしまいました。
しかも、は?という顔をされても
まだ気づかずに、そのあと2度ほど
「エンジン交換を‥‥」といってから
やっと間違いに気づいて
「オイル交換お願いします」
と言い直しました。
待っている間恥ずかしくて
しょうがなかったです。
(にゃんぴょう) |
|
中学校の英語の授業で。
「12月」を英語(December)で
答えなさいと
先生に言われた秀才I君は
「ディーメンバー」
とすばらしい発音で答えた。
発音があまりにもよかったので
少し考えた後、
先生は優しく間違いを指摘した。
(まあこう) |
|
私の友達は、小二の国語の授業の時、
「ええ、ええ、春は来てますとも」を、
先生が
「元気よく、
感情を込めて読んでくださいね」
と言った所
「ええっ!? ええっ!?
春は来てますとも!?」
と、疑問符、感嘆符付きで読みました。
(加藤) |