 |
居酒屋にて。
友人と週刊誌のグラビアの
アオリ文句について話していました。
そのままの勢いで
飲み物を注文するときに
思い切り大きな声で
「巨乳サワーひとつ!」
‥‥巨峰サワーが飲みたかったんですが。
しかもこれが不思議なことに
一回口に出すと何度言おうとしても
「巨峰」が「巨乳」に
なっちゃうんですよ。
一度試してみてください。
(うらこ) |
 |
 |
友達から聞いた話なのですが。
高校の時の体育の先生が、
やる気のない女生徒たちに向かって
こう言ったそうです。
「お前らを見てると
ムラムラする!!」
‥‥いや、先生、
一歩間違うとクビになりかねませんよ。
(よしんと) |
 |
 |
中学の家庭科のテストで
「ふくらし粉」を何と言うかが
出題された時に、友人(女性)は
マスターベーションと
回答した為、
採点時の職員室がどよめいたそうです。
正解は「ベーキングパウダー」
なんですけどね。
(ハム子) |
 |
 |
中学のときの恥ずかしい書きまつがいで、
当時まじめな中学生だったにも関わらず、
理科のテストの時に、
「体の一部で免疫に関係ある部分を
( )線という」
という問いに対して、迷うことなく
「(前立)線」と書いて、
先生に答案を返してもらう時に
とても恥ずかしかったことを
覚えています。
(テッド=ウェポン) |
 |
 |
主婦仲間で洗剤の話になったとき、
テレビでやっていた
界面活性剤についての
うんちくを披露しようとして、
ずーっと
「海綿体が‥‥」
「海綿体は‥‥」
と言い続けていました。
みんな困ったような顔をしていましたが、
誰も訂正してくれませんでした。
(ぴいちゃん) |
 |
 |
学研の「大人の科学」シリーズの
売り場がわからず
ビックカメラの店員さんに
「『大人のおもちゃ』
どこですか?」
と聞いてしまい、
「‥‥科学ですね」と訂正され
恥ずかしい気分になったことがある。
(ひな) |
 |
 |
以前勤めていた会社の
営業部長が朝礼で
「周囲に目くばせをして、
尻の軽い営業になれ!」
と言っていました
「周囲に目配りをして、
腰の軽い営業になれ!」
と言いたかったのだと思います。
(竜也) |
 |
 |
私が高校生の時の話です。
短大受験を終えたその日、
私の部屋で同じ短大を受験した
5、6人で答え合わせのようなことを
していた時の事です。
理科の問題で「ここ何にしたぁ?」
と言ってみんな声をそろえて
「ミトコンドリア!」と発した時、
私も気持ちはそう言っていたつもりが
「コンドーム!」
となぜか口から出てきてしまい、
みんな一瞬固まったのを思い出しました。
(なんちゃってあやや) |
 |
 |
エロカー! エロカー!
と新聞記事を指差して
喜んで繰り返す甥っ子くん。
ぎょっと目を見開いて
指差す記事を見てみると
「エコカーで大陸横断」
(優しいおばさん) |
 |
 |
3歳の姪っ子と近くのデパートに
行った時のことでした。
ひさしぶりに姪っ子がいい事をしたので、
頭をなでながら、
「エロイ子だね~」
エライ子って言いたかったのに‥‥。
まだちっちゃいのに‥‥。
(パナエ) |
 |
 |
社会保険事務所で、
ちょっとややこしい手続きの話を、
とても丁寧に、
わかりやすく説明してもらいました。
最後に、担当してくださった方の
電話番号を伺い、
「直通電話ですか?」と確認したところ、
はっきりと、大きな声で、
「はい、直腸です!」
と答えてくださいました。
(P!) |
 |
 |
サンリオのキャラクターで
ポチャッコっていう犬がいます。
そのイラストのタオルを
持っていた私に母が一言
「ポコチンってカワイイよね♪」
娘の私は少し間をあけて突っ込みました。
(尚子) |
 |
 |
会社の仲間との会話の中で、私が
「ね、始め人間ギャートルズって
あったやん?
あのアニメに出てたごっつい
原始人の名前ってなんやったけ?」
と聞いたら、同期入社の中でも
一番大人しくてかわいい子が
「あ、それはデカチンですね」
と教えてくれた。
(mico) |
|
|
 |
高校の修学旅行で
クラスレクリエーションがあって
うちのクラスは
わんこそばをやることになりました。
私は実行委員だったので
クラスの男女何名かと
話し合っていたところ、
通りがかった他のクラスの友達が
気軽に声をかけてきました。
「コバのクラス何やるの~?」
「えーっとねー、マンコソバー」
言い放った後倒れました。
(キバヤシ) |
|
|
 |
ぼくの友達は、部屋を借りるため
不動産屋さんと一緒に部屋を見にいって
「水まわり見せてもらえますか?」
というつもりが
「濡れ場見せて
もらえますか?」
と言ったらしい。
(イト) |
|
|