 |
中学生の時、学校帰りに友人と
好きな男子の話をしていた。
友人はとてもかわいらしい顔をした
男の子のことを気に入っていた。
私はコメントとして
「童顔だよね」と言おうとし
「あの人さー、童貞だよねー」。
友人は黙った。私も黙った。
(サンチェ) |
 |
 |
私が高校生のとき、
次の日の調理実習の準備をしている際、
「エプロン」が見つからなかったので
母親に聞こうとして
「おかーさん。
エロ本どこにあったっけ?」
と聞いてしまい大笑いされました。
(とってぃ) |
 |
 |
頂き物のお菓子を、
いつも私が真っ先に食べます。
「よく食うなあ」とからかう
同僚に向かって、
「人間の三大性欲だから!」
と言ってしまいました。
(食欲は人間の三大欲だから、
って言いたかった)
どんな性欲がどれだけあるんだ、
と呆れられた。
(ruu) |
 |
 |
中学1年の時の授業参観日。
各班ごとに意見をまとめ、
他の班の人達から要望を聞くという
授業をしており、
代表で発表を終えたOさんが、
「何か要望はありませんか」
と言うべきところ、
「何か欲望はありませんか」
と言いまつがえてしまった。
声を押し殺した笑いが
保護者の間から漏れていました。
(アオジル) |
 |
 |
中学の同級生の話。
父母姉と鍋を囲んで一家団欒のひととき。
彼女は自慢の髪をなでながら一言。
「私新しいコンドーム欲しいな~」
そりゃコーム(櫛)だって。
(あろはの) |
 |
 |
高校の社会(地理)の
テストの返却の時間でした。
先生(30代前半、既婚の女性)が
あまりに誤答の多かった問題について
説明をしてくれたのですが、
「水の都は『ベニス』です。
『ペ』ではありません。『ベ』です」
と、生徒の誰ひとりとも目を合わせず、
空を見上げて大きな声で2回、
おっしゃいました。
みんなは、一瞬考えたあと、
あわわわわ‥‥‥‥。
これを生徒の前で
言わなければならないほどに、
誤解答者が多かったのか、
とみんなもざわざわ。
(私は「ベニス」) |
 |
 |
言いまつがいとはちょっと違うのですが、
「プロ野球珍プレー好プレー」のことを
略して
「ちんこうプレー」と言ったら、
周りがびっくりした反応を示しました。
(加) |
 |
 |
デパートでかわいいマントを見つけて、
彼に
「あ~私マンチョ欲しいな~!」
ってかわいらしく言っちゃいました。
マントとポンチョ、
どっちの方がわかり易いか、
一瞬考えてしまったのが間違いだった。
(フナスキン) |
 |
 |
オフィスの昼飯時。
「あそこのタンメン美味しいよね」
「うん美味しい!
でもタンメンって言うより、
チャンポンの味だよねぇ」
「チャンポンかなぁ?
やっぱタンメンは
タンメンじゃない?」
「いやぁ、どう見ても
あれはタンメンって言うより
チャンポンだよぉ!」
タンメン、チャンポン、
タンメン、チャンポン‥‥。
そのうちだれかが
「‥‥っていうよりタンポン!」
(赤井マサタカ) |
 |
 |
高校生のとき、女の子の友人に
「巨乳食べる?」
といわれました。
彼女の手には、巨峰のアメが。
(kana) |
 |
 |
僕はこの間中学を
卒業したばかりなのですが、
その時に来賓の町長が
こう言いまつがいました。
「皆さんが3年間で学んだことを
クソにして頑張って欲しい」
いくらなんでもクソはないだろう。
(のり) |
 |
 |
突然、母が言いました。
「お母さん、
スケベェさん好きだわ。」
はぁっ?!
いきなり娘に何を言うやら!!
聞き返してみると、なんと、
笑福亭鶴瓶師匠のことでした。
(ポヤコ) |
 |
 |
僕の名前は「ケンタロウ」です。
定期券を買ったら名前のところが
「チンタロウ」になっていました。
(ケンタウロ) |
 |
 |
中学の頃合唱発表会の練習のときに、
「リズム」と「テンポ」が一緒になって
「リンポ!!!」と
元気よく言ってしまった。
なぜかいやらしい響き‥‥リンポ。
(かじゅ) |
 |