 |
ジュエリーショップで
ネックレスを試着していたときのこと。
ちょーっと太めの友達が
鏡に自分の姿を映し、
あれこれポーズを決めながら言いました。
「ワタシってさぁ、あんたみたいに
恥骨がでてないから
かっこ悪いんだわ」
それを言うならサコツ(鎖骨)だって!
まわりの人の視線が恥ずかしかった。
(すむちゃん) |
 |
 |
私が以前勤めていたホテルでの
先輩の言いまつがいです。
お客様に
「○○のパーティー会場は
どこですか?」と訊かれて、
「そちらのパンティは
鶴見の間でございます」
と気取って答えていた。
(toro) |
 |
 |
ハワイに旅行に行ったときのこと。
ホテルに着いて荷物を置いて、
さあこれからショッピングに
行こうとしたときの叔母のひとこと。
「さあ、みんなで
ドーテーフリーに行きましょ!」
それはデューティーフリーでしょ!
(Mieko) |
 |
 |
本のデザインをしている友人と
喫茶店て話していて、ある本の話になり、
内容はいいがデザインが、と言いたくて
「いやでも貞操がさあ」
と大きな声で言ってしまいました。
装丁というコトバを
覚えたてのころでした。
(ツジムラ) |
 |
 |
月末、予算がいくかいかないか微妙で、
ばたばたしていた私に
部長が言い放ちました。
「ケツにしりがついたら、
いてもたってもいられんで
ムズムズするやろ?」
‥‥確かに、違う意味で
ムズムズしっぱなしやと思います。
(やまざきなびすこ) |
 |
 |
昼ご飯を食べ終わって、
友人が一言
「ふー、おっぱいいっぱい」
胸の話をしていたのと、
お腹いっぱいが重なって、
そうなったみたいです。
(goemon) |
 |
 |
清純派の友人が、
ひどい風邪を引いた時、
「彼氏のをうつされたの?」
と聞くと彼女は
「そうみたい、
ジュースを口うつしで飲んでたから」
とみんなの前で真顔で言いました。
どうやら「まわし飲みした」と
言いたかったらしいのですが、
その場は一瞬「ええっ!」と
騒然となりました。
(くりざる) |
 |
 |
そういえば思い出しました。
職場のやや上品な先輩。
「今朝、夕立があったわね~」
急に雨が降ってきたことを
言いたかったらしいのですが、
少ししてから急にハッとされ
「夕立じゃないわ。
朝だから朝立ちね!」
とさわやかに言い放ってしまわれました。
(よっぺ) |
 |
 |
大学生のころ、クラブのキャプテンが
ワンマンに振舞っていて、
だれも口答えなど
できないような人でした。
同期の友達と大学の帰り道に
その人の話をしていて
私は「もう精力絶倫だもんね」と‥‥。
言いたかったのは「権勢絶大」。
「セイリョクゼツリン」
「ケンセイゼツダイ」
友達はなぜか気づかなかったけれど、
自分で気づいた私は、
すぐ後ろを歩いていた
おばさま方の顔色を
うかがってしまいました。
(mich) |
 |
 |
パソコンのコードが絡まって
ひっかかっている様子を見て
「これって松葉崩しの状態だよね」
といってしまい、
同僚達がシーンとなってしまいました。
松葉相撲といいたかったのですが‥‥。
(なっちゃん) |
 |
 |
中学3年生の妹の高校進学について
家族で話していました。
その中で妹から
「やっぱ制服が
かわいい高校に行きたい」
なる発言がありまして。
すかさず母が、
「渋谷にあるA高校は、
ブリーフのスカートなら
後は何でもいいらしいわよ!」
と発言。プリーツのスカート、
のいいまつがいでした。
かわいい制服とはかけ離れた
男くさい女子高生を生み出してました。
(キム) |
 |
 |
高校の生物の先生が、
テスト問題を読むときいつも、
「しもせんぶ(下線部)の答えは‥‥」
って。
ちょっとやらしい。
(わだひろ) |
 |
 |
母の友人の話です。
デコポンっていう柑橘類、ありますよね。
あれを八百屋でみつけた、母の友人は
夕方の賑わっている店先で、
その賑わいに負けないような大声で
「ねえ、そこの
ポコチンちょうだい!」
と、バイトの男子学生に向かって
叫んだのだそうです。
バイト君がちらっとこっちをみただけで
知らん振りしたのに怒ったその友人は、
「ポコチンちょうだいって
いってるんじゃないのっ!
すぐに出してっ!」
と再度大声。母が横から服をひっぱって
「あの‥‥デコポンだと思うよ?」
と言うなり、彼女、真っ赤な顔になり、
そのまま母をおいて
走って帰ってしまったそうです。
(楓の夜空) |
 |
 |
小中学校のころの
教科書やプリントを整理していました。
すると、弟が描いた
体育大会のポスターがでてきました。
そこには
「場所:○○小中学校グラウンコ」
と明らかな書きまつがいが。
(悠稀) |
 |