 |
以前、疲れきっていたときのこと。
コロッケパンを
「コロッペカン」と言ってしまい、
一人で大笑いしました。
同僚はあきれてました。
疲れているといいまつがえますよね。
(平野レミファ) |
 |
友達と結婚式の衣装について
話してました。
私「私はウエディングドレスがいいなあ」
友「私は絶対、文金高島屋ね」
おいおい、バラの包みかい!
(デボラ) |
 |
テレビで、映画『2001年宇宙の旅』の
テーマソングが流れてきたときのこと、
父が、
「ああ、なんだっけこの曲、
『2000日間世界一周』だ!」
とさけんだ。
そんな旅ができるんなら
してみたいけどさ。
(キムム) |
 |
私は引っ越して間もないとき、
仕事先で「もうそこ慣れた?」と聞かれ
「いや~、
家とうちとの往復ですよ」
と答え、
「それじゃ、家から出てないじゃん」
と突っ込まれた。ホントは家と駅。
(ケロ) |
 |
近所の若い衆と話していたときのこと、
給料の話になって
「俺なんか涙の雀ですよ」
それを言うなら‥‥。
でも何も言えないどころか
こっちまで悲しくなってきやがったぜ。
(大ちゃん) |
 |
時計の見れない体勢で
作業をしていた時の事。
近くにいた友達に
「今何時?」と尋ねました。
「3時5時半」
どっちだよ。で、何時なんだよ。
(み) |
 |
役所の窓口に犬の登録に
いらっしゃったお客様。
「犬の性別は?」という質問に
「オスめす」。
え? どっち?
「オスです」と
仰りたかったらしいです。
(ママン) |
 |
先日、友人の車の助手席に
乗せてもらっていたところ、
友人が裏道をスイスイ通って行くので、
よく道を知ってるね、
と褒めようとしたところ
「さすが! 道が細かいね!」
と言ってしまいました。
「何? 道を褒めてんの?」
とつっこまれました。
しかも道に対しても
褒め言葉になってないし。
(ゆみ) |
 |
友人の誕生日を居酒屋さんで
お祝いした帰りのこと。
まだ8時過ぎだというのに
やたらとレストランのシャッターが
しまっているのをみて、私の一言。
「はやんのしまくない?」
友人の沈黙ではじめて
言いまつがえたことに気がつきました。
(ユキコ) |
 |
カメラマンの旦那様が
仕事から帰ってきて
「今日は1日中、
カメラを担いで撮影したから
肩のニンニクが痛いなー」。
(ハワイパパ) |
 |
中1の社会のテストで
「フィヨルド」と答えるところ
自信満々で「フィアンセ」と書いた。
戻ってきた解答用紙には
「考えすぎです」の赤い文字。
純情だった私は、しばらくその先生と
目を合わせられませんでした。
(あやめ) |
 |
会社の同僚が、
旅行先の食事について質問して来た。
「どっちがいい?
海の物と、幸の物」
海の幸、山の幸でしょうね。
(niceshot) |
 |
僕の友達の話。
「自分のことを戸棚にあげて」。
何度注意しても
覚えられないみたいです。
(kasai) |
 |
私の友人のお母さんは、
ワイヤー入りブラの事を
「筋金入りのブラ」
と言ってしまう
とても楽しい人です。
(マキマキ) |
 |
友達の友達の話。
授業中、その子は、前の席で
「♪君に幸せ~あれ~」
と何度も歌っていた男子に、
「静かにして!」
っていうつもりが、
「幸せにして!」
と言い放った。
(はちみちお) |
 |
朝、犬にえさをあげてから、
いつものように、
「お食べ」といおうとしたら、
「おすわり」といってしまい、
おもわず犬も食べようとして、
一瞬止まってしまいました。
ごめんなさい、お食べ‥‥。
(sario) |