 |
朝、寝ぼけたままでタクシーに乗って、
運転手さんに定期を見せて、
そのまま降りようとしたことが
何度もあります。
(ひうひう) |
 |
ある朝コンタクトを入れたら
視界が曇っててぜんぜん見えない。
「すごく汚れてるんだ」と
夕べの不始末を恥じつつ
とり出してクリーナーをつけ
ひとこすりしたらレンズが2枚に分裂!
「レンズ剥いちゃった!
2層になってたのか」
と思った瞬間まつがいに気づきました。
レンズを2枚とも
片目に入れてたのでした。
(貴子) |
 |
自販機モノの微妙なまつがいです。
スキー場近くの民宿に
メーカーバラバラで
いろんなジュースが入っている自販機で
ポカリスエットを買ったら
アクエリアスが出てきました。
似てんだけどさぁ‥‥。
(nge) |
 |
私の行っていた大学の
コーヒー自動販売機は、
カップとコーヒーの出る順番が
逆になっていることがよくあって、
悔しい思いをさせられました。
(S.P.) |
 |
昔、初夏の季節にジュースを買おうと
サンプルを見ていたら
「あったか~い」の場所に
クリームソーダを発見し
ボタンを押したら
パンパンに膨れあがった
クリームソーダが出てきた事があります。
(熱いクリームソーダは激マズ) |
 |
今、話題になっている
「自販機問題」ですが、僕の場合、
扉からこぼれるまで氷が止まらず、
結果、ジュースは数滴も残らず、
紙コップ山盛りの
クラッシュアイスのみに
なった事があります。
しかし、なかなか迫力がありました。
後ろに並んでた友達が
「かき氷かよ!」
と突っ込んでくれたのが
せめてもの救いでした。
(こんなトラブルでも
「おいしい状況?」と
思ってしまうのは、関西人のサガ?) |
 |
朝、出かける前に香水をつけようと、
右手に香水の瓶を持ち、
左腕を前に出していた私。
その香水はラメ入りで、
ラメが沈殿していたため、
「振らなきゃ!」と思ったのですが、
気付くと左腕を
ぶんぶん振り回していました。
それも1分近く‥‥。その間、
目は右手の香水瓶に注がれたままで、
「こんなに振ってるのに
なんで混ざらないの? 忙しいのにっ」
そりゃぁ無理だ。
(トミショウ) |
 |
古紙回収の朝、
大量のダンボールや雑誌を
所定場所に運び終えて
玄関前に戻った時に気がつきました。
「あっ、マリッジリングがない!」
きっとキャリーに乗せた
雑誌を下ろすときに
引っ掛けて落としたんだと思い、
懐中電灯を片手に回収場所に戻り
必死で探しました。
でも見つからなくって、半ベソ状態で
まだ寝ているダンナに
「指輪がねー」と言いかけたその時、
枕元に落ちている指輪を発見。
(れいこあら) |
 |
義姉が若い頃の話。
初めての子の初めての検診の
案内が自治体から届き、
持ち物をよ~く確認してから
会場に出かけました。
子供を義父母に預けて自宅において。
大慌てで戻ってきたのは
言うまでもありません。
「持ち物に書いてなかったんだもん」
(nao) |
 |
通勤に、自転車たまにバスを
利用しているのですが、
バス停にバスが停まっているところに
通りがかると、反射的に
「私も乗るんだと運転手さんに
勘違いされないようにしなくちゃ」
と必ず考えます。自転車に乗ってるのに。
そしてすぐに「思わないって」
と自分に突っ込みを入れます。
(あかえ) |
 |
いつも助手席で寝てばかりの
彼女が一念発起。
「今回は絶対寝んから!」
と言ったがあえなく撃沈。
一時間程で起きて慌てて一言。
「寝てないよ!
睡魔と戦っとってん。夢の中で!」
‥‥負けてます。
(いびきもかいてました) |
 |
ある朝、父と姉が言い争っていました。
「なんだ、
学校に香水なんかつけていくな!」
「香水なんかつけてない!」
と一見、思春期の父と娘の会話ですが、
「あんたのウ○コが臭いから
消臭スプレーを使ったせいよ!」
という姉の絶叫と、
それ以後一切言葉を失ってしまった父。
壮絶な「嗅ぎまつがい」事件でした。
(鼻の弱い父の娘) |
 |
小学生の頃、私のいもうとは
とっても縦笛がへたくそでした。
でも、自分のヘタさに全然気づかず、
練習する笛好きのいもうと。
ある日またへたくそな練習音が
二階から響いてきました。
イライラした私は思わず叫びました。
「へたくそな笛、やめろ!」
いつになく素直にぴたっとやんだ笛の音。
2階からいもうとの声が。
「あたしじゃない!」
となりのうちの笛の音でした‥‥。
(ご近所づきあいは大切だと思う姉) |

|
とある年の夏休み、当時小学生だった私。
急に母と祖母が部屋を締め切り、
その様子を外から眺めていた私は
「締め出された」
という悲しい気持ちとともに
「大人のたいせつな話が、あるんだ」
と思って自分を納得させて
外で待ってました。
やっと扉があいたので
うれしくなって母のもとに行った私。
そこで真実が明かされました。
「部屋にクーラーかけてただけだよ」
(今となっては旧式なクーラー) |