 |
先日友人ふたりと
3人で会う約束をしていたのですが、
うちひとりが急な仕事で予定が二転三転。
よーやっと、都合がつくようになった
その友人から来た
携帯メールのタイトルが、
「五名枠おかけします」でした。
「五名枠」が「ご迷惑」であることに
しばらく気がつきませんでした。
(YOKO.M) |
 |
最近疲れ気味の私に
友人がこんなメールをくれました。
「元気に出してね。」
何を出すのだ!
(かよらん) |
 |
普段から、
メールの漢字変換と戦う実家の母から、
「明日あなたの町に、
電話に乗って行くからね!」
とメールが。
SF映画のような映像が頭をよぎった。
電車に乗るんだよ、ママ!
(カズノコ) |
 |
母が携帯メールを始めました。
句読点などの出し方がわからないらしく、
「きようは速く手かける゜」
(今日は早く出かける)という
すてきなメールを送ってきました。
(くしろ) |
 |
母の友人の誤メールです。
「来られたらきつね。」
化けろと?
(化け猫化けネズミ) |
 |
母からの誤メールをできたてそのままで
送らせていただきます。
「今日は焼き肉です。
ごそうさまです。
お待ちしてます。」
電車で一人だったにもかかわらず
爆笑してしまいました。
(ぷー) |
 |
久しぶりの仲間が集まるオフ会を
とても楽しみにしていたダンナさま。
師走の激務のさなか、
死にもの狂いで仕事を終わらせ、
これから約束の場所へ向かう、
とのメールが。
「無事会社脱出 新弱へごお」
衰弱死するんじゃないか、
と心配しましたが、無事、待ち合わせの
新宿駅に辿り着けたそうです。
(るぅ) |
 |
絵本作家をめざしている、
かなりふくよかな友人からメールが。
「デブーが決まった!」
すかさず「まえからデブでしょ?」
と返信してしまいました。
(ねお) |
 |
知人に携帯メールで
「‥‥〇〇さんにも
よろしくお伝えくださいね」
と送ったら
「私も〇〇さんも
わんこは好きですよ(笑)」
と返事がきた。
「???」と思って履歴を見たら
「‥‥よろしくお伝えくださいぬ」
になっていた。
(キャン!) |
 |
内科医の奥様になった友人Y子から
久々にメールが。
「インフルエンザとか
ノロウイルスとかが
流行ってますが、
元気にしてろ。」と。
こちらの近況を心配なのかと思いきや、
のっけから、命令かい!
(元気だよ!A子) |
 |
煮えきらない態度を示す友人に、
喝を入れる意味で送ったメールを
あとで見返して撃沈。なんとそこには
「一兎追うものは
二兎を得ずだ!」
‥‥はい、当たり前です。
その後友人からは何も連絡がありません。
(二兎を追いたかった) |
 |
友達から
「別途の窓の網戸が‥‥」
とメールが来ました。
(ひっぱりとじ) |
 |
会社のトイレの洗剤のミント臭が
苦手だとメールしたら、同僚が
「そういうときも
『トイレくそのあとに』を
シューすると
においが消えるよ」
とメールを返してくれました。
わざとか!? と思いましたが、
冗談でそういうお下品なことを
言う人ではないので、教えてあげました。
どこかで口に出していませんように。
(意味はあってるけど) |
 |
仕事でメールの送受信をよくする私。
私宛のメールは件名に
「○○様(私の名前)へ」
と記入されています。
返信を打つのに件名の
「Re.○○様へ」の「様へ」を消して
「○○です、メールの件」
と、打ち直して送信しました。
しかし、送信記録を確認したらば
「Re.○○様です、
メールの件」
となっていました。
私は「様」の部分を消し忘れ、
自らを「○○様」として
メールを送信していたのでした。
えらそうでした。反省しています。
(ホントはペーペー) |
 |
同僚の許可が下りたので投稿します。
グループリーダーのUさんから、
ある朝チームメンバーに
メールが流されました。
「××さんは、お父様が
お股の手術をされたため、
しばらくお休みされます」
痔ならお尻だし‥‥と悩みつつ、
誰も笑わないのでこれは冗談ではなく
「お股」の手術なのかもしれないと、
トイレに行き独りで爆笑しました。
トイレから戻ると
室内が騒然となってました。
「Uさん~お腹の手術でしょ!」
と無邪気につっこめる人を尊敬しました。
(AAA) |
 |
最近は、幼稚園の子供の遊ぶ約束は
携帯メールでやり取りしています。
先日、こんなメールを
母友達よりいただきました。
題 「遊びに来ない」
本文「来ない!?」
一人つっこみで驚きました。
送信者一人でやりとりが
完了しているメールです。
(傍観者) |
 |
先日、先輩が相手先に
「打ち合わせの時間、
いつがいいですか?」
とメールしたところ、
「じゃあ126時で!」
との返事が‥‥。
とりあえず、メールを受け取った日から
5日後ぐらいに
うかがえばいいのだろうか。
(12~6時ならOK) |
 |
友人からのメールで、
「これから銀河に
振込みしに行ってきます!」
と来たので、
銀河はちょっと遠いんじゃないの、
と送ったら、
「間違えちゃった!
最近『銀河』ってよく打つから」と。
「銀行」と「銀河」が
携帯の予測変換機能に残っていたらしい。
そうか‥‥と納得しかけたが、
打ちまつがいより先に、
「銀河」をよく使うという友人自体が
何かまつがっていると思う。
(宇宙規模の日常会話) |