 |
お客様にメールで
「いつもお世話になります」
と書くつもりだったのに
「いつでもお世話になります」
と打って、送信しました。
図々しい担当者、と思われたに違いない。
(秘書M) |
 |
「変身大変遅くなり
ごめんなさい。」
というメールがきました。
何に変身したんですか?
と聞いてもいいでしょうか?
(かつえ) |
 |
妹から来たメールです。
「最近なにか映画観た?
私は『ボーン・スプレマシー』
が観たいな。マットで慰問の」
主演俳優の名前だと気づくまで、
しばらく悩みました。
(どんな慰問!?) |
 |
友人から聞いた話なのですが以前、
大学祭に来てくれたその子の友人を
再び学祭に招待しようと
考えて打ったメール。
「股が臭い、来て!」
本当は「また学祭、来て!」と
呼びかけたかったそうな。
(せいこ) |
 |
友だちと京都で遊ぶ相談中、
「京都バスで行こう!」
とメールしたつもりが、
「今日飛ばすで行こう!」に。
(ヨネキチ) |
 |
友達と待ち合わせをしていましたが、
遅れそうになりあせっていました。
駅に到着した時、友達から
「○×の所で待っているからね。」
とメールが‥‥悪い! と思った私は
即メールを返信したのです。
後日履歴を削除しようとして見たところ、
「げめん。
今そっちっちに
向かっているけら」
となっていました。
(黄金の指) |
 |
痛風になって辛いという友人に、
お見舞いのメールを送りました。
すると友人から
こんなメールが返信されてきました。
「通風なんて風通し良くて
気持ち良さそうじゃないか。
オレは風に当たっても痛い
痛風なんだよ!」と。
どうやら、漢字まちがってたみたいです。
今更ですが、お見舞い申しあげます。
(カオカオ) |
 |
彼氏がメールを書いていた時のこと。
「申し訳なかったと思います」
と書いていたのを、やっぱり
「申し訳なかったです」
にしようと思ったらしく、
後ろから文字を消して書き直したのだが、
できあがってみたら、
「申し訳なかったとです」
になっていた。ヒロシかよ!
(との消し忘れ) |
 |
いっしょに仕事をしている人から
今もらったメールの文末が、
「ご確認ひょろしく
お願いいたします」
になっていました。
力が抜けて確認できません。
(aaa_00100) |
 |
友達に誕生日プレゼントに
前からほしかった
携帯ペットボトル入れを買ってもらい、
「すごくほしかったんだ!
ペットボトル入れが☆」
とメールで入れようとして、
「すごくほしかったんだ!
ペットボトル入れ歯☆」
と送ってしまった‥‥。
(まろ)
(Oda) |
 |
先日友達(♀)から
こんなメールがきました。
「今度、感じ検定
受けることにした」
いろんな想像をしてしまいました。
(ねね)
|
 |
ついさっき、友達から来たメールです。
「ぱあちゃんのところに
行ってた!」
‥‥「ばあちゃん」だよね?
(てるり~) |
 |
残業続きで眠いこの頃。
年度末の大きな仕事の連絡メールを
送るよう上司に頼まれ、
「競争入札の価格が決定しました。」
と送ったところ、
隣の席の同僚が声を殺して笑っているので
メールを確認したら
「今日挿入撮のか書くが
毛ていしまいsた。」
となっていた。
本気で逃亡しようかと思った。
(お嫁にいけない) |
 |
会社内のメールで、先輩から
「ご奉公いたします」
というメールがきた。
「ご報告いたします」だよね?
おしんからの手紙かと思った。
(デスとロイちゃん) |
 |
夫が、はやり目になった私に
メールをくれました。
メールは得意でないのにめずらしいわ!
と本文を開けてみたら
「家でゆつ栗してて根」
とありました。
わたしは「なに?」と考えました。
「ゆっくりしててね」ってことよね。
きっと‥‥。
(みかりん) |
 |
またまたですが、
先輩からメールが。
「作業の愛まで作成したので」
え‥‥?
「作業の合間で作成したので」
だよね?? ね? ね?
誤字脱字大魔王の先輩です。
うーん。読み直そうね。
(デスとロイちゃん) |
 |
オークションで買い物した時の
メールのやりとりにて。
送料について返信後、
確認のため自分の送った
メールを読み返したら‥‥。
「僧侶込みでお願いします。」と。
まつがいなく高くつきそうです。
(NAK) |
 |
メールで友達に
「今日は本当にすいませんでした!」
と打ったつもりが
「今日は本当に睡魔戦でした!」
となり、
「あ、気がついてよかった」
と直して送信したつもりが
「今日は本当に水魔戦でした!」
(あり子) |
 |
高2のとき、友達何人かと
こっそりお酒をのんだのがばれてしまい、
ひとりひとり別々に先生に呼ばれて
事情聴取をうけてました。
どうにかお酒のことを隠そうとして
うそ話を話す私たち。
つじつまを合わせるために
先生の目を盗みながら
携帯メールで連絡をとりあってました。
先生がちょっと席をはずした隙に
私の携帯に着信が!
「○○くんは
べむぼむに帰ったって
ことにしといて!」
‥‥べむぼむ?
ニヤニヤする私に帰ってきた先生は
不審そうな顔をしていました。
「別々」といいたかったらしいです。
(麻紀) |
 |
ものすごく眠くて仕方のない状況の中、
取引先に急ぎのメールをおくらねば!
と気力で打って送信したところ、
ふと気になって確認したら、
ものの見事にやってました。
「尾生になって折ります。
(中略)
お手数ですが、
よろしくお願い
お手数おかけします」
お世話に→尾生に???
極め付けに、添付ファイルも
まったく別のファイルを添付し、
最後の署名も2回挿入したことに、
なぜかそこだけは気付き
1回分を削除したつもりが、
途中まで消去されているという、
不気味な署名をつけてみごとに送信。
(送ったのは別人だと思って欲しい) |