新着「言いまつがい」〜その444〜
本日は、「聞きまつがい」の特集です! ふと小耳にはさんだギョッとするフレーズ、 よくよく考えてみると 見事な「聞きまつがい」。 そんな「まつがい」の特集です。 そんなことばをあんなことばとして 勝手に解釈する人間の脳は すごいものだなあと感心します。 最後までゆっくりどうぞー。
先日の夕食の時、娘が 「水のおかわりある?」 と訊いてきました。 変なこと訊くなあ、と思いつつ 「はいはい、いくらでも」 と答えると、娘は驚いた顔で、 「ええっ、そんなにあるの?」 娘は、 「みず菜のおかわりある?」 と訊いたのでした。 (ゆきね)
ラジオの音楽番組で 「人と予算の話」 と言っているので、 妙に生々しい話するんだな と思っていたら、 「一青窈さんの話」でした。 (Mt.マウンテン)
昔、某鉄道会社系のデパートの 本屋で働いていた私は、終礼の時に 「来週から 旅行ただ乗り券が あります」 という話を聞いて、 「やっぱり鉄道会社だから 従業員にはそういうこともするのだ」 と思っていました。 しかし翌週にあったのは、 「横尾忠則展」でした。 (おっちょこちょい)
仕事中、後輩に突然 「先輩、隠し事ください!」 と言われ 「はぁっ!?」と聞き返したら 「書く仕事」のことでした。 ドキッとさせないでよ〜。 (マリンバ)
昼食の用意をしながら見ていた 『スタジオパークからこんにちは』で その日のゲストは村上弘明さんでした。 村上さんの紹介で 「野球中継でご活躍」 と聞こえたので なんで野球中継? と思ってたら 「柳生十兵衛でご活躍」 の聞きまつがいでした。 (兵さん)
子供の頃、ラジオを聞いていると、 毎日のように 「乗用車が 中央文理大に激突」 といった交通事故のニュースが 流れていました。 きっと事故の起こりやすい ところなんだなあ、 そんな大学には行きたくないなあ と思っていました。 絶対に中央文理大学には 近づかないようにしようと 決めていました。 中央分離帯ですね。 中学生くらいまでずっと 大学のことだと思っていました。 田舎の中学生にとって、 大学というのは未知のものなのです。 (事故多発地帯)
電車のアナウンスが 「優先席の近くでは 携帯電話を バナナボートにして ください」 と聞こえました。 「‥‥バナナボート?」 マナーモードの聞きまつがいでした。 アナウンスをした乗務員が 花粉症だったのかどうかは不明です。 (ひろきょん)
花粉症の友人とアイスクリームを 食べていた時のこと。 友人がアイスを食べながら言った。 「効かんなぁ、この薬」 「そうか、花粉症は大変やなぁ」 と返すと友人は「?」 「『ピーカンナッツ入り』 って言ってんけど」 最後の「り」しかあってないし。 (ちょっとの優しさ命取り)
友人が 「なあ、 コットンばあさんの曲 知ってる?」 と聞くのです。 「はぁ? コットンばあさん?」 と返しつつ、なにかの童謡だったかと、 とっさに色んな曲が脳内で 回転しましたがわかりませんでした。 「いや、知らんわ」 「これやで。 ♪タラリタリタリタリラリラ〜」 と、友人が歌ってくれたのは、 『ゴッドファーザーのテーマ』でした。 (ふくろう)
わあ、最後のやつはいいなあ。 ていうか、プロポーズのことばを 「聞きまつがわれた」彼氏は 大慌てだったでしょうけど。 「言いまつがい」「聞きまつがい」 その他さまざまな「まつがい」 どんなものでもお気軽にご投稿ください。 下のボタンをクリックすれば メーラーが起動して簡単に投稿できますよ! 文庫版「言いまつがい」もぜひどうぞ。