 |
夕飯を囲んで
和気あいあいの楽しい夕餉。
息子に肉を取り分けながら、
「もう本当にあんたは
肉好きなんだから」
と言おうとして、
「もう本当に、
犬好きなんだから」
息子「えー、犬なの?!」
(日本では食べません) |
 |
 |
とっても可愛い、
虫も殺さないような美少女系の友人が、
やっちまいました。
もう大人なんだから、
お化粧(メイク)は毎日しなくちゃ、
と言おうとして
「マイクを
命日しなきゃ‥‥」
(さてらいと) |
 |
 |
サッカーを見ていた時の母、
「そういえば、
ローバの悲劇って
あったよねぇ」
としみじみ。
「え?? 老婆の悲劇」
それはドーハの悲劇です。
(いまだけサッカーファン) |
 |
 |
昨夜、小1の長男が、
「背中が痒い」と起きてきたので
見てみると背中に発疹が出てました。
薬を塗って、朝には治っていたのですが、
本人いわく、
「ぼく昨日の夜、
マシンガンだったね!」
「えっ?」と思わず聞き返すと、
ちょっと考えて
「大魔神だったっけ?」
思わず笑ってしまいました。
(正解は、「じんましん」です。) |
 |
 |
中学1年生の時、
塾の理科の問題を解いていた時でした。
両生類の幼生が住んでいるのは
どこかという問題で、
わたしが書いた答えは、
「水虫」。
塾の先生から
「こんなところに両生類は住めません」
と笑われ、見事にバツをもらいました。
また別の日、
ミミズが移動するためにある
細かい体毛はなにかという問題で、
わたしが書いた答えは、丁寧にも漢字で
「陰毛」。
先生から意味を教えられ、
ものすごく恥かしかったー。
(ぶりりん) |
 |
 |
朝のラジオニュースの
今日の予定のコーナーで
「○○湖に△△の
死骸を放流します」
と聞こえたので夫ともども
一瞬固まってしまったのですが
「死骸」ではなく
「稚貝」だとすぐに気づいて
やれやれと胸をなでおろしました。
(朝はラジオ派) |
 |
 |
母親が「冷蔵庫にニラ饅頭あるよ」
と言っていたのを
「ミイラ饅頭」
と聞きまつがえてしまいました。
エジプトの博物館とかで売ってるのかな。
(ふいづ) |
 |
 |
まじめなニュースを
ぼーっと見ていた時のこと。
美しいアナウンサーが
「○○(会社名)は
ゴキブリに
マイナスです」
と言いました。
え!? ゴキブリって言った!?
‥‥マイナス?? 少し混乱ぎみの私。
画面を見ると、
五期ぶりにマイナスになった
株価のグラフが‥‥。
(mia) |
 |
 |
友人の聞きまつがいです。
私「○○ちゃんが、
生レバーに当たって
入院しちゃったんだって」
友「流れ弾に!?」
いくらなんでも物騒すぎます。
(衛生兵) |
 |
 |
オンラインショッピングを
楽しんでいたときのこと。
何かの宣伝文句に,
「自身のお刺身に
これをかければ‥‥」
自身のお刺身!?
自分をおろせっていうのか!?
とびっくりしてよく見たら,
「白身のお刺身にこれをかければ‥‥」
というオリーブオイルの宣伝でした。
(みい) |
 |
 |
私の兄がサラダの
ブロッコリーを見て一言。
「今日の、
ブラックリー多いなぁ」
(車で帰る人) |
 |