 |
仕事の郵便物を
自分ち宛の住所を書いて
投函したことあります。
次の日ポストから取って
そうっと出しなおしました。
(まめこ) |
 |
お昼につけ麺を食べようと
茹でた麺を皿に盛り、
小鉢につゆをあけようと
思いきり麺の上にどぱー‥‥。
一瞬何が起こったのか理解できずに
固まってしまいました。
皿の隣のからっぽの小鉢が
イタかったです‥‥。
(じぐりん) |
 |
テレビショッピングの
まつがいの話で思い出しました。
私は生協のネット注文を
始めたばかりのころ、
「ぬか床」「餅つき機」などが届いて
びっくりしたことがあります。
商品番号でなく
価格を入力してしまっておりました。
(今はちゃんとに確認) |
 |
車で帰宅途中、
目前に迫った交差点の風景に
ふと違和感を感じました。
見えるのは、右折車線で待つ
二輪車にまたがったおじさん。
あ! ノーヘルだっ!
‥‥と思った直後。
すれ違いざま、
おじさんが乗っている二輪車は
自転車であることに気づきました。
(そこにいちゃアカンやろ) |
 |
先日友人が初めて家に
遊びにきたときのこと。
母親がデザートに
「ゼリー」を出してくれたので、
友人と2人でフタを開けると、
たるんとした液体が。
それはゼリーではなく、
凍らせていないシャーベットでした。
仕方なく2人で
生ぬるいシャーベットをすすりました。
母よ、お客さんがすごく恐縮してました。
(たつん) |
 |
最近、自分でコップに
牛乳をつげるようになった四男。
わざとだとは、思うのですが、
コップのふちギリギリまでつぎます。
その時もこぼれそうなくらいに
ついでいました。
そしていつものように口を突き出して
コップを置いたまま上から
ちゅうっと吸って‥‥。
上手くいくはずが
鼻までちゃぷんとつかっていました。
ぶわっという音。
うっかりコップの牛乳で
溺れるとこでした。
まつがったことが恥ずかしかったのか
鼻から牛乳をたらしながら
「ごめん、ごめん」と
謝っていました。
(あっちい) |
 |
たった今ネットで
いろんな記事を見ていて、
間違えて一度見た記事のところを
またクリックしてしまいました。
そしたら私は反射的に
「あ、ゴメン」
とボソッとつぶやいてしまいました。
部屋には誰もいないし、
誰に向かって言ったのか
自分でもわからないのですが
おそらくパソコンに言ったと思われます。
(沖田艦長) |
 |
夜中に目が覚めたが、
真っ暗で何も見えない。
手で探ってみると、コタツがある。
「コタツの部屋で寝ちゃったのか。
ベッドで寝なきゃ」
真っ暗で危ないので
コタツづたいに歩いたところ、
真正面から壁に激突。
ワケが分からず、
混乱しながら辺りを探って、納得。
私が手探りでコタツだと判断した物は、
私が転がり落ちたベッドでした。
(衝突音が家に響きわたりました) |
 |
ある明け方ふと目を覚ますと、
寝る前に消したはずの
電気が明々とついている。
あれぇおかしいなぁ、と思いつつ
寝室のドアを開けると、
家中のどの部屋
(トイレや風呂場まで!)
の電気もついている!
いや、つけられている!?
怖くなり、隣で寝ていた
彼をたたき起こして聞いたところ、
夜中に起きた記憶は私同様ないらしい。
そぉ~っと一階まで降りると‥‥。
なんと出入り口のドアが
バーンと開いている!!
ぎゃあ~怖い!
でも荒らされた形跡もなにもない‥‥。
とりあえず彼と二人して警察に向かい、
そこで巡査さんから言われたことは
「こりゃお二人のうち
どちらかが夢遊病ですな!
まちがいない!」
まつがい‥‥ないのか?
そうなのか!?
(なんとも腑に落ちない‥‥) |