 |
大学の入学式でのこと。
道案内のバイト君が叫びました。
「新入生の皆さん、本日は
卒業おめでとうございます」
短い学生生活でした‥‥。
(まさる) |
 |
今日仕事の疲労がピークにきた時
「スマートメディア」
を言いまつがえて
「スイートメモリーズ」
と言ってしまった。
(びゅーと) |
 |
和風レストランで席に案内してもらう時、
店員さんが
「テーブルの
お席になさいますか?
それとも
椅子のお席になさいますか?」
と聞いてきた。
(かめきち) |
 |
高校時代のある日、
友人から恋愛相談を受けていました。
ある彼をめぐって別の女と
ライバル争いを続ける彼女に、
口から出たアドバイスの言葉が
「う~ん、それって、
モグラごっこだよねえ」でした。
(ロザン) |
 |
母は夕飯の支度をしながら
居間にいた私と父の
「今日のゴハンな~に~?」
の質問に爽やかに答えました。
「今日は黒豚牛(クロブタギュウ)!」
お母さん! よくわからないから
もう一度ちゃんと説明して。
(DAN) |
 |
私の友達のえりちゃんが
教科書を貸してくれました。
お礼を言おうと思ったわたしは、
「えりがとう!」
と大声で言ってしまいました。
「えりちゃん、ありがとう」
と言おうとしていたのです。
(taemi) |
 |
従兄弟のお兄ちゃんはこの間、
「神の前に誓いますか?」
という神父様からの問いに
はっきりと
「誓いますん!」と答えて、
ご結婚なさいました。
いや、どっちだよ!
(tabasa) |
 |
保育園に勤務しています。
子どもたちとお散歩に行くときに
思わず叫んでしまった言葉。
「ロードに出るんじゃない!!」
間違ってないんだけど、
やっぱり言いまつがい。
(でめ) |
 |
うちの母が散歩中の
犬(ポメラニアン)を見て、一言。
「あの、メソポタミア
かわいいなぁ~。」
って、それは文明やっちゅ~の!
(T) |
 |
ウチの母様。口内炎に悩んでいた私に
「ほら、アレ飲めば。
ビビラチョコ!」
それってチョコラBBじゃ‥‥。
(チョチョチョ。) |
 |
「そこ! そこを、
まちだかいぞうどいに右!
まちだかいぞうどいに!」
おもしろすぎて、
町田街道沿いに右には入れませんでした。
(初心者ドライバー) |
 |
家事の合間にしか
野球中継を見られない私。
好きなチームが勝ってると思って
安心してたら、
なんとスコアは「3-3」。
びっくりした私はおもわず
「なんだよ、
ギョーテン(同点)じゃん!」
(ノリコ) |
 |
ディズニーランドでの事。
クライマックスの
エレクトリカルパレードを見ながら
童心に返り興奮しっぱなしの彼女。
「わー! あのお姫様の人、
すごいきれいだねー。
後ろの小人も。
あ!
かーわーいーいー!!
何だっけ? あれ。
白雪姫と‥‥三匹の小人?」
かわいいのに匹呼ばわりかよ‥‥。
(小澤) |
 |
4歳の娘は歌が大好き。
「♪ゆーりかごーのーうーたをー
ヤーカリヤーがーうーたうよー」
‥‥それ、なにもの?
(そま) |
 |
会社に外国人のお客様がいらした際、
お昼をご一緒しました。
主食をパンかご飯か
選べるメニューでしたので、
お客様にどちらが良いか確認しようと
「パン or bread?」
と聞いてしまいました。
なかなか答えてくれないので、
「早く答えてくれ!」と言わんばかりに、
すごい勢いで何度も何度も
聞いてしまいました。
(さやぷ) |
 |
私が小学生の時の話です。
登校すると、教室には
ほぼスキンヘッドになった
クラスメイトのTがいました。
驚いて話を聞いてみると、床屋で
「0.3センチの坊主にしてください」
と言うところを、
「0.3ミリ」と
言いまつがえてしまったらしいのです。
しかも何度も店員さんに
「本当にいいの?」と念を押されても
まったく気づかなかったそうです。
こんなに悲惨な言いまつがいって
ないよなぁ‥‥。
(SAE) |