 |
やりまつがいです。
眠くてぼーっとしたまま
トイレに入った時、
トイレットペーパーがなくなりました。
替えようとホルダーの軸と
古い芯をはずして
新しいペーパーを手に取ったのですが、
なぜか新しいペーパーに古い芯を
一生懸命さそうとしてました。
絶対無理だし、やっても意味がないし。
(こうこ) |
 |
オーブントースターで
食パンをトーストした。
焼いている間に
冷蔵庫からマーガリンを出し、
焼きあがったトーストを
トースターから取り出し
その場でマーガリンをぬった。
そしてマーガリンを
トースターに片付けた。
翌日マーガリンを出そうと
冷蔵庫を開けたときに間違いに気付いた。
(た) |
 |
一人前用の鉄板に乗せて
持ってきてくれるお好み焼き屋で、
あつあつの広島風を食べていたとき。
コップの水を飲み干して
テーブルの水筒からコップにつぎたし、
ソースをお好み焼きにかけて、
マヨネーズをかけて‥‥を
くり返していたとき、
ソースとまちがえて
鉄板に水筒の水をどばっ!
あわてて紙ナプキンに水を吸い取らせて、
ダッシュで残りかっこんで即退席!
(コジヤン) |
 |
うちの母は某テーマパークで
アイスコーヒーとコーラを注文し、
コーヒーのシロップを
コーラにぶちまけました。
そのコーラは私のものだったので、
懸命に飲みましたが、
あのコーラとシロップが混ざった味は
未だに忘れません。
(あき) |
 |
お風呂掃除をしていました。
浴槽の洗剤の泡を流そうと思い、
右手にシャワーをもって
左手で水を出そうと
蛇口をひねったら、
なぜか、自分の身体に
冷たい水がじゅわわわーッと‥‥。
シャワーを自分に向けたまま
水を出してしまいました。
焦って、水を止めようと、
蛇口をひねったら
更に激しく、水がじゅわわわーッと‥‥。
逆にひねっていました。
(結局びしょ濡れになりました) |
 |
久しぶりによく晴れた日、
どっさりたまった洗濯物を
はりきって片付けていました。
一回目をすすぎまで終えて取り出し、
新しい洗濯液を作り、
二回目に洗うものを入れた‥‥つもりが
すすぎ終わった
一回目を入れてしまいました。
(にわのわに) |
 |
「さてと、今日のお昼をあっためよー」
と数分前冷蔵庫から出したカレーを、
なぜか、もう一度冷蔵庫へ。
頭の中では、
電子レンジに入れたつもりだった。
バタンとドアーを閉めた瞬間
間違えに気づくと同時に、
「えーっ、何が起こったの?」
と自分の間違えが信じられなかった。
(どうぞお気軽に) |
 |
私は車を運転すると
最初の道が同じだと、
行き慣れている方に
向かってしまうまつがいがあります。
子供をスイミングに送ろうとして
自分の習い事へ。
銀行に行こうとしてドラックストアへ。
小児科に行こうとして実家へ。
パパを送ろうとして、
私の行きつけの整体へ。
まつがいと言うより
条件反射なのでしょうか?
(スイミングには遅刻、
ドラックストアで買い物) |
 |
車の免許とりたての頃。
はじめて訪ねる友人宅をさがしつつ、
一人で運転していると
踏み切りが見えてきました。
踏み切りのむこうで、
おまわりさんがこっちに向かって
大きく手を降ってるのです。
「呼ばれてる?
早く行かなくちゃ!」
いそいで踏み切りを渡って、
おまわりさんのところへ。
窓を開けると、
「はいっ!
踏み切りの一時停止違反!」
「え???? いや、でも、
呼ばれてたのでは‥‥」
なんと言ってもゆるされず、
罰金をとられました。
いまだになんだか納得いかないのです。
(純粋おとめだったおばさん) |
 |
焼き鳥屋でいっぱい飲んだ帰り道。
自然の生理に呼ばれて
緊急に入った公衆トイレで、
和式便座に反対向きに座っていました。
はっと気がついてよかったです。
(我が家は洋式madame jinjin) |