 |
仕事中に隣の後輩がいきなり
「ダンディ先生
どうします?」
と一言。
急に何の話だと思って
聞き返してみると
「残業申請どうします?」
と言ってたのでした。
ダンディ先生、見てみたかったです。
(残業漬け) |
 |
テレビの地方版ニュースを
見ていたら、
「今日、
ビックリ苦情
フェスタが
開かれました」
と聞こえて、なんじゃそりゃ?
と思って、改めて画面を見たら、
「ビッグ陸上フェスタ」でした。
(お客様係) |
 |
朝ラジオのニュースで
「最近は
神田うのさんが
激しいですが‥‥」
と言っており、
えっ!? 激しい!?
神田うのが!?
と思ってたら
「寒暖の差が激しい」
というお天気のニュースでした。
あーびっくりした。
(冷え性) |
 |
以前会社の電話交換手をしていた時、
「失礼ですが、どちら様でしょうか?」
と尋ねたら
「フルーツと申します」。
めずらしすぎるっ! と思ったら、
古内様だった。
(えりざべす) |
 |
電車内のアナウンス。
「‥‥車内で
不思議なものを
発見されましたときは、
乗務員まで
お知らせください」
ん? 不思議なもの?
「不審なもの」の聞きまつがいでした。
(のんちゃん) |
 |
ある雨模様の日の
電車内でのアナウンス。
「本日、
甘栗のお忘れ物が
多くなっております」
「?」と思ったら「雨具類」でした。
網棚や座席のあちらこちらに
甘栗の袋が置き去りにされている
光景を想像してしまい、
かわいいようなさみしいような、でした。
(ちもちも) |
 |
上野駅で
「駅構内の高校生の
おたばこは
おやめください」
と放送があった。
駅の外ならいいのか!
事なかれ主義か! と思ったら
「駅構内のコンコースでのおたばこ」
だった。そりゃそうだわな。
(オノ) |
 |
テレビのニュースで
「毛蟹を乾燥する」
と言っていたので
どんな料理かと思って振り向いたら
「けが人を搬送する」
防災訓練のニュースでした。
(毛蟹の産地の住人 雪あかり) |
 |
テレビから
「話題の
爆笑サスペンス」
と聞こえてきたので、
どんなコメディかと思いましたが、
「アクションサスペンス」の
聞きまつがいでした。
(『24』の紹介でした) |
 |
夕方のニュース。
PCを見ながら耳だけ聞いていると
「作業着で捕まった
この犯人‥‥」
え? なぜ、何着てたか言うわけ?
振り向いて、テロップを見ると
「詐欺容疑で逮捕」。
(何の作業着なのか気になった) |
 |
組閣前のインタビューに答えて、
現安倍官房長官が
「マドンナ・ポストに
就こうとも‥‥」
と言っている!
安倍さんが、マドンナ・ポストに!
マドンナ・ポストって何?
男でもいいの?
何度も同じニュースを見るうちに
「まぁ、どんなポストに就こうとも」
と、言っているらしいことがわかった。
(あきうらら) |
 |
あるテレビに
スティービー・ワンダーが
出演してた時の事。司会者が
「今日は娘さんの
アイシャさんも来ています」
と紹介しているのを聞いた夫が
「へー。
スティービー・ワンダーの
娘って
歯医者なんだー」
と感心していました。
(こめこめ) |
 |
久しぶりに会った友達と
バーで飲んでたとき、
「今日クラブでも
行けばよかったよね~」
と言っていたらバーのマスターが
「え? 黒部ダムに
行くの?」
と聞いてきた。
(ろぢゃー) |
 |
日本シリーズをつけながら
夕食を食べていたら、
アナウンサーが
「モーニング娘。」
と言うのが耳に入りました。
テレビに背を向けて座っていた私は
夫に「誰か見にきてんの?」と聞くと、
夫は何のことだか
さっぱりわからない様子。
「モーニング娘。」ではなく
「4イニングスめ」の
聞きまつがいだと気付くのに、
しばらくかかりました。
(野球オンチ) |
 |
私の働いている会社では
色々な役所から電話がかかってきます。
先日、ある東北の県の役所内の
「〇〇県林野省、国有林野課」の方から
外出中の上司への
電話があったのですが、
ボーっとしていた私は、
「〇〇県ディナーショー、
国有ディナー課の
方からお電話です」
というメモを上司の机に置いていました。
(経) |
 |
ジャスコで買い物しすぎ、
自宅の弟に車で
迎えに来てもらうために電話した時。
弟「迎え?
いいけど、今どこにいるの?」
私「ジャスコ」
弟「え?」
私「ジャー・スー・コー」
弟「女子高?」
(私は共学) |
 |
テレビで
「タヌキが大量に変死」というニュース。
気味悪いなぁと思っていたら、
息子(4歳)が
目をキラキラさせながら興奮している。
「すごいっ!
やっぱり、
タヌキはすごいんだね!
それで、
何になったの?!」
‥‥「変死」と「変身」の聞きまつがい。
(めたくりん) |
 |
夏の出来事です。隣に座った私に、
彼氏が眉をひそめて一言。
「フナくさい」
えっ。私、魚臭い? しかもフナ!?
ショックを受けながら
自分のニオイを嗅いで、気付きました。
そういえばさっき、蚊に刺されて
かゆみ止めを塗ったんだった。
そう、彼氏は
「ウナくさい」
と言っていたのでした。
(バラの香り) |