 |
もうすぐ3才になるうちの娘。
テレビから流れてきたユーミンの曲に
ノリノリで歌っておりました。
「♪小麦粉が
サンタクロース!」
(恋人はまだ早い) |
 |
クリスマスに会った友達が一言。
「クリスマスなんて、
たかがサンタの
誕生日じゃん!」
(つる) |
 |
ともに独り身の、
私と友人で飲みにいきました。
帰路、吹き付ける寒い風。
「この時期、独り身はつらいね」
と話をしていると。
友人が強くうなずきながら
「わかる!
私もクルマイスが
近付くと寂しくて」
クリスマスです。
道端に倒れ込んで大爆笑。
Rちゃん、大好きです。
(恋より友情) |
 |
8才の息子が何でもない日に
「♪Happy birthday to you~」
と歌っていたら、おばあちゃんが、
「クリスマスはまだやぞ」
と言っていた。
(出費がかさむ事にかわりはない) |
 |
間違いではないと思うのですが‥‥。
2年前のこと、
近所の仏壇屋さんが
クリスマス・
イルミネーションを
していました。
やはり、何か違うと
思った人がいたのでしょうか、
去年からは、この暮れの時期も
地味な店構えのままです。
(一度やりたかったのね) |
 |
実家の年末の大掃除が思いやられるので、
今日、ダスキンに
キッチン周りの掃除を発注した。
代金は私から。
母へのクリスマスプレゼント。
「あんまり汚くてみっともない!」
と、母は今、
台所を掃除している。
(もー、頼んでやんない) |
 |
次女に
「クリスマスプレゼント何がいい?」
と聞いてみたら
「サンタさんの
こいでるしか」
と言われてしまいました。
それトナカイだし。こいでないし。
マンションで飼えないし。
(ひろちゃん) |
 |
2学期の社会の期末テストで、
用紙がどうもおかしい。
なんと、
解答欄が一個
抜けていた上に、
答えが二つ書いてある!
先生は
「クリスマスプレゼントだ」と言って、
オマケしてくれました。
お疲れだったのでしょうか。
(ルーイヨッシー) |
 |
姉の友人は、
有名なクリスマスソング
『もろびとこぞりて』のサビの部分を、
「♪主、沸きませり~、
主、沸きませり~」
だと思い込んでいたそうです。
主は沸かんやろ。
(ミッション系なのに) |