 |
いとこのSくんがふざけて
「俺様は世界ナンバーワンだっ!」
と言おうとしたのが、
「俺様は世界ワンバーワンだっ!」
といっていました。
(ワンバー) |
 |
冗談を言って面白がっていたら、
友人が
「へどろが出るぜ!」
と言いました。
どうやら「反吐が出る」
と言いたかったようです。
危うく救急車を呼びかけました。
(変声期) |
 |
私の兄は、選手宣誓のときに
「宣誓!
ワリワリー選手一同は~!」
と力強く宣言してしまった。
(happy) |
 |
先日、あまりに子供達が騒ぐので
業を煮やした私は、
「いい加減にしないと、
ごんケツだよ!!」
と叫んでしまいました。
したかったのはもちろんゲンコツです。
(eriko) |
 |
女子バレーアテネ五輪最終予選、
本当に興奮しましたよね!
私は何セット目かの
スパイクが決まった瞬間、
「やった!」と叫ぼうか
「よっしゃ!」と叫ぼうか考えて、
「やした!!」
と大声で叫んでしまいました。
ツッコんでくれ、隣にいた妹よ。
(さこ) |
 |
以前、市役所で働いていた時に
別の課の人から聞いた話。
防災訓練の時、防災係の職員さんが、
消火用ホースをきっちり構えた後、
「放水!」と言うところ、思いっきり
「放火!」と叫び、
一時訓練が止まったそうです。
火事にしてどうする‥‥。
(こしゅ侍) |
 |
中華料理店で
ウエイターのバイトをしていた先輩は
チャーハンをお客さんの
テーブルに持っていって‥‥、
「お待たせしました!
かあちゃんになります!!」
と、大きな声で言ったのでした。
(北野) |
 |
中学生のとき、国語の授業中に
クラス中でかなり騒がしくしていたら、
先生がとうとうキレて怒鳴った。
「立つな座るな喋るな!」
‥‥どうしろと? 中腰?
(もちあがり) |
 |
「お風呂場に
あめくじがいる!」
と叫んでしまいました。
(Mio) |
 |
お惣菜屋さんの店先で、
カラアゲを指差し
「カラオケください!」
お店の人も周りの客も大爆笑。
横にいたお客さんに
「一曲どうぞ」と言われました。
(モリキョ) |
 |
郵便局での出来事。
受付のおばさんが、
「ちょくちょ~っ、電話~っ!」
と叫び、局長以下職員、
そこに居合わせたお客さんの視線を
一身に浴びていました。
(たまのお父さん) |
 |
私の従妹が、回転寿司で
やってしまった言いまつがい。
従妹は、叔母にカンパチを
注文するよう頼まれました。
そして、彼女はインターホンを押し、
大声で言ったんです。
「キンパチ下さーい!」
(あーやん) |
 |
夫と友人とワタシの3人で
回転寿司に行ったときのこと。
シャイな友人がシャケを頼むというので、
夫もワタシも
「シャケ食べたいから
一緒に注文してー!」と便乗。
友人はカウンターの中で
寿司を握ってくれるおじさんに
「シャケ3枚」と頼むつもりが
思いきり大きな声で
「シャケ、しゃんまい!」
と言ってしまい、
寿司がノドにつまるほど笑いました。
(ほり) |
 |
某地方出身の友人に、
その地方の方言について
興味本位でアレコレ質問していたら、
いきなりキレて叫んだ。
「俺はハムスターか!」
モルモット(実験動物)と
言いたかったらしいけど、
妙に可愛くなっちゃったのね。
(ちゅろ) |
 |
友人の車に乗っていたときのことです。
目の前の信号が赤にもかかわらず
ブレーキを踏む気配がないので
「赤ー!」と叫びかけた瞬間
信号が青に変わりました。
このままでは友人にツッコまれる、
と思った私はとっさに
「あかぁお!」
という謎の声を上げてしまい、
余計に友人にツッコミ
入れられまくりました。
(ぽち太) |
 |
息子(小3)が、
「手品をするから見て」
と言うので拍手をしたら、
「レディース
エーンド
ベントマーン!」
と、言い放ちました。弁当屋かよ。
(モカッチャ) |