 |
私の友人は会議の席で
「それはまあ、
ケース・バイ・ケースで‥‥」
と言いたかったようなのですが、
「それはまあ、
バアイ・ケース・バアイで‥‥」
と言ってしまい、
笑いをとってしまいました。
(ゆ) |
 |
僕の彼女は会社のエレベーターで、
「6階お願いします」
って言うのを間違えて、
「6チャンお願いします」
って知らないヒトにお願いしてました。
(KUWAHARA) |
 |
どこの会社にも、
社内ルールのようなものが
あると思うのですが、
うちは内線の場合、
朝10時までは「おはようございます」、
10時以降は「こんにちは」
というのが一般的です。
先日、内線がかかってきたので、
ちらっと時計を見ると、
ちょうど10時‥‥その瞬間
「こんにちます!」
と元気よく口走っていました‥‥。
(ことり) |
 |
昔、クレームを受けたお客様に
お詫びのFAXを入れるとき、
「申し訳ございません」
と書くところ、
「申し訳ございます」
と書いてしまい、あわててFAXを
手で引っこ抜いて止めたことがあります。
(もつ) |
 |
取引先に、ある書面をFAXし、
「カクニンよろしく!」と
書いたつもりでいたら
「『カニクン』ってなに?」と
カニのイラストをそえたFAXが
返信されてきました。
カクニンくらい漢字で書けって、おれ。
(bee) |
 |
職場で、いつも多忙で
あまりデスクにいない人に同僚が
「あの人ってホント豆鉄砲だよね」。
鉄砲玉って言いたかったんだろうけど、
プライドが高い人なので
ツッコめなかった‥‥。
(まい) |
 |
会社の飲み会の席で好みの男性について
話に花を咲かせていたところ、
私の尊敬する上司は
「やっぱりデニーズ系か?」
あのぅ、ジャニーズ系の事ですか?
(a) |
 |
ものすごくお世話になっている元・上司の、
一瞬聞き流してしまいそうな
言いまつがいです。
「ちょっと、
ようしこみもうし取ってきて」
最近では、モーニングで
喫茶店に入ったとき
「俺、パンとトースト」
って言ってました。
(茂吉) |
 |
会社の同僚(女性)に、
「このファイル、ずっと
ぼったくってた
みたいだから返すね」
っていわれました。
ぱくってた(もしくは、がめてた)の
まつがいでは?
(うずまき) |
 |
Tさんがその時かけていた
電話先にFAXを送りたかったらしく、
私に、「FAX用紙ちょうだい!」
と言って来ました。
私が「はい!」と言って
手渡そうとしたその時、
丁度相手先が電話に出たらしく、
Tさんは、
「○○課長、お願いします」
と言うべきところを、
「○○課長、ください!」
と、はっきりと言いまつがっていました。
(ちょ) |
 |
以前働いていたところの女店長が
「親のふりして我がふり直せ
っていうじゃない?」だって。
いいません。
(COCO) |
 |
高島礼子系の美人で
仕事もデキる事で定評のあるM先輩が
至急の電話を取り次ぐ時、
「青柳(あおやぎ)さん、
黒沢さんからお電話です」
と言おうとして、�
「黒ヤギさんっ‥‥」と言ったまま、
しばらく固まっていました。
(ようこ) |
 |
所長が、社内の人相手に、
無理を言ってきた取引先のことを
「もう、あの人は言っていることが
とんちんかんぷんで‥‥」
とグチっていました。
何度も突っ込みたかったのですが、
基本的に怒っておられたのでやめました。
(事務員) |