 |
帰宅途中で。
ふと気がつくと
腕に引っ掛けていた傘がない。
「やべぇ! 傘忘れてきちゃった!」
と思ったら、普通に差してました。
(p) |
 |
書き間違いを消そうと思って
急いで消しゴムを取ったら
握っていたのは
iPodシャッフルでした。
(イアホンが付いてなかったんですよ) |
 |
娘は週末に体操着を持ち帰る。
学校から帰ってすぐ、
手に持った体操着袋を逆さまにして、
洗濯機に入れるはずが
ゴミ箱にぼんぼんと入れてしまった。
入れてからあわてて拾っていた。
(2H) |
 |
着ていない白衣のポケットをさぐる
薬剤師一年生の方が
いらっしゃいましたが
一旦ポケットにペンがある状態が
刷り込まれると
ずぅ~っと続くもののようです。
足掛け8年の白衣を着ての
医療業務に従事してましたが
その仕事を離れて
20年になろうかというのに
未だに着ていない白衣の
胸ポケットをさわろうとして
胸の上に「すかっ」と
手を振り下ろします。
このあいだもとある社長さんの目の前で
原稿の訂正をいれようとして
やっちゃいました。
自分で自分の胸をいきなりさわりにいく
ヘンなおばはんの構図は
想像するだに寒いものが‥‥。
(純華) |
 |
家で仕事着の白衣から
ボールペンを取ろうとしたという方が
いらっしゃいましたが、
私は家でペン類を使うと、
あるはずのない
ベストの胸ポケットに入れようとして
「?」となります。
あのスコンという手が宙に浮く感じ、
ちょっと切ないですね。
ちなみに職業は銀行員。私も新人です。
(キノコ) |
 |
なんだか今日は顔があぶらっぽくて、
店内にお客様がいなくなったら
あぶらとりがみで
顔のあぶらをとろうと思って
レジを打って最後のお客様を見送った後、
お客様が要らないと置いていった
レシートを顔にあててしまった‥‥。
だって大きさはいっしょなんだもん。
(意外ととれました) |
 |
電車に立って乗っていたら、
私の左の方から
シャカシャカと音漏れが聞こえたんです。
うるさいな、と思いつつ
隣をチラッと見たのですが
イヤホン付けてないので、
おかしいな?
と思いしばらく見ていたら、
鼻をすする音が
シャカシャカ音に近い音を
出していたのです。
えっ?! と思って
しばらく見ていたのですがどう見ても、
シャカシャカ音は鼻から出ていました。
(ツトム) |
 |
患者さんでごったがえす小児病院。
診察室で子どもが泣きわめき、
口の中を見せてくれない。
「看護婦さん、頭押さえて!」
走ってきたのはいつも慌てがちなMさん。
やってくるなり、
子どもを必死で抱きかかえている
お母さんの頭を押さえ込み
「あーんして!」
押さえつけられたお母さん。
しばしぼう然としてました。
(どうしていいか
わからなかった小児科医) |
 |
先日、2歳の姪っ子に
絵本を読んでいたら、
姪の父親である私の兄が寄ってきて
私の頭を撫でました。
(でめやまん) |