新着「言いまつがい」〜その781〜
♪キーンコーンカーンコーン。 はいはい、みんな、席についてー。 静かに、静かにー。し・ず・か・に! はい、じゃあ、こないだのテストを返しますー。 はいはい、騒がない騒がない、 さ・わ・が・な・い! 今回のテストも珍解答が満載だぞー。 先生、採点しながら 横隔膜が痙攣しちゃったじゃないか。 いいかー? よく聞けよー? おもしろだけでは受験には通りません! しっかり見直しておくように。 それじゃ、呼ばれた人から取りにこーい。 赤根〜、榎本〜、太田〜、辛島〜、木田〜。
国語のテストの言いまつがい解答例。 問 「『羅生門』の作者を 漢字で答えなさい」 答 「茶川襲之介」 ちゃがわおそいのすけ!? テストの採点はとても楽しい。 (せんせい)
家庭科のテストで、 「ポタージュなどスープの 浮き実にするもの」という問題に 「トルコン」 と答えた友人T。 答えは「クルトン」なんだけどねー。 (コーンスープが飲みたい)
私が以前、塾で中学受験理科を 教えていたときのことです。 「日本で最も多いサクラの品種は?」 という問題に 「バラ」 と答えていた生徒がいました。 びっくりして、 他の生徒の答えを見てみると、 ユリとかチューリップとか、 いろんな花を答えていました。 小学生はほんとおもしろいですね。 (サクラよりバラが好き)
答えが「ショート」の問題があり、 先生が「野球のポジションにある」 というヒントをだしてくれたテストに 「ベンチ」 と書いた子がいました。 (イチ)
中間テスト直前の 家庭科の授業中のことです。 授業でやっていたのは 無機質・ミネラルについて。先生は 「最近はミネラルを 食べものではないものから 摂取する事が多くなっています。 それは何でしょう」と質問しました。 答えは「サプリメント」でした。 しかしさされた子の答えは 「麦茶」 なぜ麦茶と答えたのか誰もわからず クラス中が「?」となっていたところ、 誰かが「ミネラル麦茶だ!」 と叫びました。クラスは大爆笑。 つまらない家庭科の授業が 少しだけ楽しくなりました。 ♪ミネラ〜ル麦茶。 (らいおん)
幼稚園のころ「だるまどん」という キャラクターが出てくる絵本が 大好きだったわたし。 小学校お受験対策で塾に行って 受けたらしきテストが 引き出しの奥から出てきて、 ほほえましい珍解答を発見しました。 「『どんより』を使って 短文を作りなさい」 という問題に一言 「だるまどんより」って。 「FROMだるまどん」っていう 短文をつくったみたいです。 (あい)
じゃあ、次回のテストこそ、 きちんとがんばってくれよー。 もしも、ほかに珍解答があったら、 下の「投稿する」ボタンをクリックして 先生まで教えてくださいー。 あと、新潮文庫の「言いまつがい」文庫版を まだ読んでない人は読んでおくようにー。 それじゃあ、今日はここまで。 起立! 礼! 着陸! ♪キーンコーンカーンコーン。