 |
高倉健ファンの母と
映画を観に行きました。
窓口で2枚分のチケットを
買おうとした母は、
「『千騎、単里を走る』
2枚ください」と。
競馬を連想しました。
(午年) |
 |
『THE 有頂天ホテル』を
いろいろと言いまつがっている方が
いらっしゃいましたが、私の父は
「『絶好調ホテル』」
と言いまつがいました。
しかも「ホテル」もなしで
「『絶好調』見に行こう」
と誘ってくれました。
(ミナミ) |
 |
古畑任三郎を
「ふるたちにんざぶろう」
と言った方がいましたが、
うちの母はもっと短く
「ときさぶろう」
と言っていました。
忘れた名前を必死に
思い出したふうでもなく、
「今夜『ときさぶろう』やるよ!」
と自然な感じで。
(それって、時任‥‥?) |
 |
最近リメイクされた
映画の話をしていた時。
友「ああ、
『ドンキーコング』ね!」
私「『ドンキーコング』!?」
友「『ドンキーコング』」
後日指摘してみたら、ちゃんと
『キングコング』と言っていました。
(それも復刻されてるけど) |
 |
友達が合唱コンクールで
『3月9日』を披露すると言ったので、
私は
「ああ、あのドラマでしょ。
『一億リットルの涙』だっけ?」
と答えてしまいました。
多分体内の水分を全部出しても
足りないのでは。
(ほよ?) |
 |
友達と今見ているドラマについて
話していたときのことです。
「私、アレ見てる!
山田孝之と綾瀬はるかが
出てるやつ!
あの~『昼‥‥行く‥‥』」
『白夜行』と言いたかったみたいです。
(あや) |
 |
今日ドラマに武田真治さんが出てました。
ドラマで武田さんを見るのは久しぶりで、
あまりにも素敵だったので
隣りにいる旦那に
「ねえねえ、武田鉄也って
やっぱりかっこいいね!」
とはしゃいで言ってしまいました。
(まきの) |
 |
高校生の時、まだ有名ブランドのことを
よく知らなかった私は、
父親にLOUIS VUITTONの財布を
買ってもらったという彼女を前に、
「おっそのロゴ知ってるぜ、
ヴイ・リトンだろ?」
(しかも「ヴ」は
しっかり唇をかんで発音)
とLとVが重なったロゴを見て
言い放ちました。
Lの方がVより上に重なっているって
知らなかった自分‥‥。
(にこちゃん) |
 |
彼氏と漫画について話していました。
私「ええと、『ドラえもん』とか
『パーマン』とか書いた‥‥」
彼「ああ、あの二人で書いてた
‥‥ハルコハルエ!」
女性二人の漫才師が着物を着て
ドラえもんを描く様子が
目に浮かびました。
(じゃっき) |
 |
私が、ほぼ日のサイトに
アクセスしていると
夫が隣からモニターをノゾキ込んで
「そのイトイさんが飼っている犬、
なんだっけ‥‥
あっ! コンソメ!!」
おしいっ! ぎりぎりアウト!
(チャンマリ) |